桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

庭の掃除

2013年08月26日 | 日記・エッセイ・コラム
8月26日(月)

曇り時々晴れの天気。今朝は気温が低くて気持良く眠れた。

昨日、切り取った花の枝は、庭に散らかったままだ。後片付けは相当きついと思ったが、今日の様な気温の日を逃す事は出来ない。
長袖のジャンパーとジーンズで身を固めて外へ出る。今日の様に曇った日の蚊の襲撃は恐ろしい。早速、効き目てきめんの虫除けスプレーを顔や首にも塗った。

庭や花壇に落ちている無数の桃の実を拾った。
もう、虫の餌になったり、ぶよぶよにとろけたり、すっかり梅干し状態になっている。面倒だから、素手で拾った。レジ袋が一杯になり、袋の大きさに比べて、とても重く感じる。
桃の実を拾いながら、このままにしていたら、きっと桃の樹が何本も生えて来るのでは無いか、そうしたら、家の庭は桃の樹ばかりになるのでは無いかと想像した。
蚊は、私の周りをブンブン飛んでいるが、刺されない。いや、一か所だけ手首が痒くなった。薬を確り塗っていなかったからだ。

切り取った枝をまとめる。幾つもの山が出来た。花びらは濃いピンクの色は美しく見えるが、地面にべったりと貼り付いているので、箒で掃き取るのが大変だった。
花びらの山が出来上がった。普通なら美しいと言えるのだけど、今回は大変なゴミになってしまった。


作業が一段落したので、風呂場へ急ぐ。今日も又、着替えたばかりの衣類を全部洗濯機に入れる事になる。自分の手で洗うのでは無いから楽なものだ。
先程、蚊に刺された手首だけは、とても痒い。虫除けの処置を無精してはいけないと想う。
顔の虫除け薬を塗ったと言うと、姉が言った。「ねえ、白い斑点が出来なかった?」と、冗談めいて。

今日は二回も洗濯機のお世話になった。曇っていても、洗濯物の乾きは良いから助かる。
何とか食べられそうな実を拾って、試食をして見た。小さいながらも、大きな桃の実と同じような甘い味がする。
以前に沢山摘み取って、甘露煮にしたが、苦くて失敗だった。実が十分に熟していなかったのだ。
残念!早まり過ぎた。

腰が曲がりそうだ。でも、投函したい郵便物があるので、ついでにスーパーへ出掛けた。久し振りの買い物だ。
何となく、甘い物に飢えている私達は、何時もと違って、ケーキや菓子類に目が移りがちだった。
帰り道、二人の影が長くなっていた。秋の夕陽だな!

今日は夕飯が遅くなってもよい程、甘い物を食べたと思う。
全てが、日頃の生活の流れとは異なった様な一日だった。








Img_2676