桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

今日は思い出せる

2015年06月10日 | 日記・エッセイ・コラム
6月9日(火)

リハビリに行く日は、どうしてこんなに天気が良くないの?
今日もクルマで行った。
満車だったが、運良く帰る人がいたので、しっかり停められた。

最近は新運を読むことにしている。
あまり面白い記事は無し。

「今、一番、困っている事は何ですか?」とEIさんに聞かれた。
困っている事は足には違いないが、シーツを干すのがだんだんきつくなったと話した。
雑巾で、窓を拭く動作をする。
EIさんは、背が高いので広い窓ガラスの上まで簡単に届く。
私の背丈は低くなってしまったので、無理かと思ったが、なんとか上まで届いた。
これはいい方法だ。

今朝は味噌汁を作って、朝御飯をしっかりと食べた。
何時も、こうありたい。
ワカメって、わずかな分量で水につけると見事に増える。
毎年、葉山に住む姪のTが送ってくれるので、重宝している。
本当は、筍と一緒に食べたいのだが、今年は旬を外してしまった。
湯でた市販の筍は美味しくないからと敬遠しているが、やっぱり食べたい!


リハビリから帰って、茄子を入れた煮素麺を作った。
これも、私のお気に入り。
昔、母が時々、作ってくれた物の一つだ。
姉も美味しいと喜んでいた。

相変わらず、無性に寝転びたくなる。
少しは足を休められるかなと思うが、余り効果は無さそう。

夕食には先日買った『締め鯖』を刺身風にした。
美味しい!
何時もはあまり食べようとしない姉が美味しいと言う。
良かった!
これで、鯖寿司を作ったら、絶対に美味しいよ!

最近の私は、どうも、味覚が怪しくなったような気がする。
これも、喉の所為か?
それでも、この締め鯖は勘が当たった。