夏は夜ー夜はキンチョーの蚊取り線香・・・でない、花火です。
夏の夜に花火を見ないで何を見ましょう?
都会では満天の星など見ることなどかないません。
ならば、見ましょう花火。
できるだけ近くで見ようと大通からススキノのネオンと同伴のミスマッチカップル(脂ぎった会社帰りのオヤジ+厚化粧が痛ましい浴衣姿のオネーサン)を横目に、花火のメッカ中島公園目指してスタコラ歩いていきました。
スンゴイ人出です。しかも浴衣姿が目立ちます。
で、既に豊平川河川敷に近寄るのはムリな時間となってましたが、できるだけ近寄ろうと思いました。しかしある程度近くまで来ると、今度は風のため花火の破片が降ってきて×。適当なところでホテルの傍らにチラッと見える花火を見ただけで終わりました。
しかしチラ見だけでも、まあ夏に花火が見れるのはです。
昨日21日からはビアガーデンも始まり、夏本番です。
しかしここんとこかなり涼しいです。
半袖でビアガーデン行くと、冷えてトイレに足しげく通いたくなるかもです。北海道の夜は長袖が必需品。
札幌市内某所のビアガーデン2006 携帯画像 by sakura
(ここがどこか分かった貴方は札幌人)
夜の大通公園 by sakura's D-snap ENJOY 夏2006