花吹雪とともに小雪もひらひらと舞う中、去年を上回る盛大なパレードが開催されました。今年は駅前⇔大通の地下工事のためか、スタートが大通西6丁目~ススキノまでのL字型コース。先頭はもちろんヒルマンさん。
今年のオープニング・セレモニーはスモークのド・派手な演出でした。
去年もこっからスタートの方がいかったのに。
ステージ上のファイターズ選手。誇らしげです。札幌市の関係者の挨拶はできるだけ短く、マキが歓迎。
車の車体の上に立ってのパフォーマンス。ひちょり選手、マフラー付帽子がオシャレでした。
22年間ファイターズ一筋に頑張ったアニキこと田中幸雄選手。
最後まで地味目で控えめなお方。
元ファイターズ監督おなじみ大沢親分はL字の角っこを分取っての声援。と、、、その時!!!!!
赤い車に乗ったヒルマンさんが走行中の車から急に飛び降り、大沢親分のもとに駆け寄りました。突然のサプライズにSTV取材人もびっくり。もちろん当の大沢親分もウルトラ\(◎o◎)/!
このシーンはおそらく沿道で声援を送ってた人は見てないね。
TVで見てた方がいかった瞬間。感動的シーン。(ToT)
沿道に舞った花吹雪。11月の札幌の年中恒例行事になってほしいものです。去年はシンジョーと小笠原選手、今年はヒルマン監督、田中選手がファイターズを去りますが、変わらず強いファイターズであってほしいと願う札幌市民。
それにしてもダルビッシュが参加できなかったのはかなり残念。
彼がいれば沿道のファンの数はこれよりも3割、、、いや5割増しくらいはいったんでないかな、、、。まぁ、世界のダルちゃんが忙しいのは仕方ないか、、、。