これは初詣日和・・・と思い、急きょ北海道神宮へ行くことにしました。
って言っても円山公園駅は家帰る途中駅だし、散歩がてらなんですが・・・。
途中の雪景色はフォトメモにもUPしましたように、吹雪後で木々にどっさり雪がかぶさっており、カラスが時々木の上でイタズラして、ドサッと積もった雪が落ちてきたりしました。
3連休で明日成人式とゆーこともあるんでしょうか・・・まだ神宮周辺は出店等が出ておりたいそう賑やか。でもそんな店の前にドカッと雪が落ちたりして、バクダン焼きの店の人が苦笑いしたりするのでした。
楽しみはお御籤なわけですが、上川神社同様、なんと一回で(だから何回引いてたの今までw)
また大吉でしたっ!!!
こんなことブログ記事にUPするまでもないことですが、自分的に両方の神社で一回で大吉引くのはこれはおそろしくレアな確立です。
あまりの偶然にその場で立ちすくみました。(笑)
内容を要約すると・・・
【仕事】
積極的にイケイケ推奨。早くまとめるほど良し。
【愛情】
順調に推移。イケイケ推奨。グズグズするな。思わぬ横槍入るから。
【健康】
今のじょうたいキープでOK!心配無し。
【技芸・学問】
底力ありの実力。精神的にも安定し、成果大。
・・・といいことばっかり書いておりました。(^_^)v
まあ、これで本年の安泰は揺るぎなきものになったとゆーもんです。
平平凡凡に過ごせれば充分ーって思ってたけど、宝くじでも買ってみよっかな~。と
思ったりしました。
今年の大晦日には大吉の検証ができるといんですが・・・。
な~んもたいして変わりばえなかったわ・・・ってなるかもね。
みものです。
さっきテレビのインタビューで、去年は大吉だったとゆーことで、今年も期待して訪れた神社の初詣のお御籤のことを話している男性がいました。その男性によると・・・
一回目に凶が出たので、これは何かの間違いだと思って二回目引いたところ(同じ愚行をする似たような人はどこにでもいるものですねぇw)またしても凶。それでも凶のまま帰るわけにはいかないと三度目の正直と思い気合い入れて(この時点の態度でなんか誤解しとるねw)引きなおしたところ、なんと大凶がでてしまい、ものすごく落ち込んだとのこと。
ヘ~ッって思いました。自分は今までに凶は一度も引いたことありません。まして大凶なんか本当にあるのかなぁ・・・と思ってましたが、あったんですねぇ~。
お祓いしてもらうしかないでしょう。そんなに続いたのでは。人ごとでないですよね。