ファンソン・ライフ

旅日記や太極拳のブログ

2013年度 太極拳技能検定3段受験しました。

2013-12-22 16:11:22 | 太極拳
公益社団法人「日本武術太極拳連盟」の
3段検定は11月初旬から12回行われ

今日、12月22日の埼玉県蓮田市で
本年最後の検定でした。
私も主人も、共に初挑戦です。



昨日の前日講習会から今日の本番試験と
真剣勝負の時間が終わりました(笑)
受験者90人、新潟や群馬からも参加されました。

前日講習と言っても先生のチェックがあるとか?
特に前日は午前9時受付から午後6時まで
みっちり、講習会です

そして私達の講師は日本連盟指導委員会幹事
の石原泰彦先生でした(^_^;)

で、さっそくに~「弓歩の軸が合っていない」
と光栄にも注意を頂きました~(*^_^*)
少々の事では動じない私です

もちろん合格したいですが、参加してこその
レベルアップだと思っています。
(得意の言い訳
試験結果は、来年のお楽しみ?1月初旬ごろ
通知があるそうです。

思えば、今年の目標は「一歩前進」と
決めて少しキツイ事でも挑戦しよう
盛り沢山な行事を一つ一つこなして来ました。
そして今年最大の、三段検定試験参加でした。

まだまだ、体調は完全ではありませんが
休み休み、それでも前に進んでいける事に
やっぱり感謝です

そして、本当に懇切丁寧に教えて頂いた
K.H先生、ありがとうございました。

太極拳の練習は太極拳に限らず
人としての生き方まで得る事の出来る
体験だと改めて実感しています。

また来年も元気で。。。来年は「いよいよ」
とかの(笑)標語でいきますよ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコッとタウンのじゅうにんです。