Apple Pieと月の船

さくやの日常や思ったことを気ままに綴っていきます

アラ還が熱い!

2009年03月27日 | Books
『三匹のおっさん』 有川浩(著) 文藝春秋

『図書館戦争』でお馴染み、有川浩さんの最新作です♪
や~、面白かった!!
今回は自衛隊も戦闘機も無し!
アラサー、アラフォーならぬ、アラウンド還暦の3人のおっさんが活躍する勧善懲悪ものです(笑)

強いね、おっさん。
捨てたもんじゃないね、おっさん。

人生80年となった昨今、60歳はまだまだおじいちゃんって枠組みに入れられないし、
当の本人たちも入りたくないんだと思います。
私の職場も、ほとんどがアラ還のおじさんだし、
中には孫がいて、家族の中の役柄として“おじいちゃん”な人も居るけれど、
想像してるようなおじいちゃんじゃないです、全然。
まだまだ元気。
だけど世間は若い人中心で、どんどん進んでいく波に付いてけなくて、
お決まりの「最近の若い人は…」って比較が出ることも確かに多いです。
(この前も、「若手社員の会社に来る恰好が~云々」って言ってた・笑)

この話の3人もそんな感じで、でもそこから抜け出したい、
「俺達はまだまだ若い!」と奮起して、私設自警団を作り
ご町内の安全と平和の為に戦い始めます。
それがもう、実に痛快♪
さながら、時代劇を見ているかのよう!
勧善懲悪ものって、こんなに気持ち良いものだったんですね~(笑)
連載されていた雑誌が『文藝春秋』だったこともあり、
年配の方からのファンレター(それもここが良かった、あのキャラが良かったとの熱い熱い達筆の手紙・笑)が
たくさん来たとのことです。
ファン層が厚みを増していっているような。。。(笑)

また、3人組の1人であるキヨの孫息子・祐希と、ノリの最愛の愛娘・早苗ちゃんの
高校生カップルもすごーくすごーく良い感じ♪
初々しくって可愛らしいです♪
いいなぁ、高校生って(笑)


今回、もうひとつ私を歓喜させたのが、挿絵を描いている須藤真澄さんです!
この人の漫画、大好きなんですよ~♪
なんでも、「じーばー物だったら須藤さんしかいない!」との有川さんからのラブコールに
須藤さんが応え、実現したものなのだそうです。
ゆ、夢のコラボレーション…!!!(笑)
(須藤さんの漫画はおじいちゃんおばあちゃん登場率が高く、ご本人もじーばーを描くのが大好きなんだそう)
私はこの小説の発売を新聞で知ったんですが、そこの挿絵見ただけで
テンション急上昇で、会社の休憩室で悶えました(笑)>他に人が居ないことを確認して・笑
キヨ・シゲ・ノリのイメージ、ぴったりだもんなぁ♪
嬉しいです。
須藤さんのオススメ漫画は → コチラコチラコチラコチラ

何とこの話、特設サイトまで出来ているようです。
ストーリィ紹介から有川さんと須藤さんの対談まで、内容盛り沢山!
今後も色々と更新されていくようです。楽しみ♪

ぜひぜひ、ご一読を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする