もう沖縄公演から1週間経つんですね…
戻りたい戻りたい戻りたーい!!!(爆)
そう思い返しながら、アリーナツアーファイナル、沖縄です。
<沖縄>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/1d/7bff0c9867a2453d3d95651288b88877_s.jpg)
私とShinobuっちはライブ前日の金曜日から沖縄入りしておりました。
初日のお昼、Shinobuっちが以前出張で沖縄に来ていた際に訪れていた食堂でごはん。
私はふーちゃんぷるー定食を注文。
ちゃんぷるーも美味しかったけど、横のイナムドゥチというお味噌汁が!!すっごく美味かった!!
どれだけ煮えたぎらせてたの?ってくらいに熱かったんですが、
白味噌の甘さと濃厚なお出汁が素晴らしく。。。
ああ、また食べたい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/7c/20f39b8a57c02a0ce18f1e0b230d2797_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/56/6278d6ae7ce98b6e60524e7a12c1270f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/00/3e61093a45afc3661ac1e45b74a57d2e_s.jpg)
那覇市には“田原(たばる)”という場所がございまして、
そこにある自家焙煎珈琲店、その名も“田原屋”さんです。
珈琲が売りのお店なのに、私が頼んだのは“さくら茶”なんですが(爆)
でもお茶も店員さんが香りなどに拘ってブレンドしたものってメニューに書いてあったし!!(言い訳)
因みに、店内では喫茶とは別に天然石のアクセサリーも販売しています。委託販売とのこと。
ちょっと見ていたら「あら、石に興味があるの?」と店員さん。
あれよあれよと「これとかどう?」「これなんか良いんじゃない?」と
奥のテーブルを占拠する形でオススメの品を並べられました…(笑)
(お客は私達だけだったので、かなり自由。。)
最終的には石の本(石の持つパワーや意味が書いてある辞典)まで出して来られて(爆)
お値段は手頃価格ですし、可愛いものばかりなので良かったんですけど、、、びっくりしました^_^;
購入したピアスはライブにも2日間お供して貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/70/acb8f36a570d76fcb0b87c26d512dd94_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ba/bb193ad8728e00218bbfa39655125de4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/7e/95471a257ea748be382dccef45345efb_s.jpg)
田原屋でShinobuっちの昔の同僚の方と合流。生粋の沖縄県民の方です。
その方と一緒に本島の南側の方へ。
ニライカナイ橋という沖縄の海の絶景ポイントへ連れて行っていただきました!
橋では駐車する場所が無いとのことで、写真は近くの見晴らしの良い場所で撮影。
天気はあいにくの曇り空だったのですが、海はやっぱり綺麗!
東シナ海を堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/f8/650bf0f895c49c15a335d51e96456248_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/27/90123a1bfb74200b18935540c69d4324_s.jpg)
会場にも立ち寄ってみたりして。
準備の真っ最中でした。
人も少ないのでトラック撮り放題(爆)
ツアートラックとコンベンションセンターのコラボレーション♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/42/a59d9aa3e510266a79c7e7fe1d85471d_s.jpg)
初日の夜ご飯は北谷で。
同僚の方の面白い話を聞きつつ、4時間!(笑)ほんと、面白かったです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/b1/4fd1578da5c881906dc7c405cd192c37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/12/20bb445e7952f1528983f79afed5c010_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/0a/4877c95278b17d1867ba3604cf31cb9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/9c/c1ee413563dff6ef6f2158fb69f64fa0_s.jpg)
ライブ初日。
みすちびちゃんと合流して、ブルーシールのレストランへ!
顔出し看板もありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/1b/2607aa751946483175e6368aab5491a9_s.jpg)
このクーラーボックスの中のアイスが食べ放題なんですよ!!!
夢のようだ~♪♪
ブルーシールはサンフランシスコチョコミントがマジ美味です。
あとバナナも美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/12/63b3df208a8aea01448b1dcc50c7aa8a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/f5/bd3c35be396ce9e79ba5cfb3e343e51a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/36/3fc61995aa150e7b347ee64b1a840834_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/5d/f16d0b8b0231a04f76904fb92495507f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/bb/ca3c82eae876d6bc67071668815b87b9_s.jpg)
ご飯の後は中部の万座毛へ。
晴れたり曇ったりでしたが、前日よりも澄んだ海の色!
絶景でした。
近くではセミも既に鳴き始めており。。
毎年つま恋で初めて聞いていたセミの声、今年は沖縄で聞くこととなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/df/3fd49c3030135885b7c6d0a8a98f6681_s.jpg)
万座毛の売店にて。
誰かを彷彿とさせるお名前ですね…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/1c/89be7431b8eacfe3a6e3ded6ab1469c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/6f/c8624bdc4ee063748cc382252fb63920_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/ad/c8294ae010069b7dc4028c8277bf8ac1_s.jpg)
残波ビーチ。
海水浴場なので、結構な数の人で賑わっていました。
(遊泳区間じゃないところを撮影したので人は居ませんが)
“ZAN”PA→“JEN”PAにしたい…と考えてしまったジェットスキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/d9/b19e28bebfadbd76811594478f54f19b_s.jpg)
初日終演後。
会場近くの居酒屋で乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/87/4e1800e054dbeab9dd0203657b15cda1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/11/a2e6e4de7db1817436c724038a695c1e_s.jpg)
人参しりしりとごーやーちゃんぷるー、美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/6b/da7cd2c8af4f4c62d2c30705f5df5585_s.jpg)
ホテルから部屋に戻ると、、、、(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e3/9ed3ac56b0f5292ba3d26286af39e8b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/5a/c72ba5cb5e0d8735dc4441bed6c43268_s.jpg)
ライブ最終日。快晴!!!
ホテルからの眺めも最高でした。
2001年、2004年にミスチルがライブをした会場も良く見えましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/15/dadf1045b70585dc032612dfe5ea7224_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/60/3a40892bba9b35791c3ecd9e8c288436_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d8/9c6e355a44227529810dbfef93f0fd74_s.jpg)
この日は瀬長島へ。
とにかく海が青い!!そして遠浅!!!綺麗ー!!!!!
那覇空港が近いので、飛行機も良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/21/3d2be0b61b0a7a7154ce80513dc4d064_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/d1/fe574be7c60a5aaee959e453af5d505a_s.jpg)
あまりの暑さに、ぜんざいを購入。
沖縄のぜんざい初体験。冷たくて美味しかった♪
大きな白玉(凍ってます)が3つも入ってて、食べ応えも抜群でした。
海と空とぜんざいのコラボレーション(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/05/580f6a7f391630225b12e67f7f70aca6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/8d/d24da416a050023df9601a3df588b19c_s.jpg)
猫も暑いのか、日陰で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/da/f4dce2342612bc6c775c047b32e0a04e_s.jpg)
田原へと戻り、沖縄そばを求めて彷徨った後、やっと辿りついたそば(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/bf/8718317f237d5931717397f45c12e11d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/3f/d894d594f5dd5e3a7ec7653ce6f25721_s.jpg)
最終日開演前。少し時間があったので、会場の裏の高台へ。
見晴らし良かったー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/f7/096ff4defbb02cc2afcd0ff77a8318fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/da/75c1e1383d5428835aad5b06320ff8f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/04/8b861dfc20925ca58fdc69df8fa2105f_s.jpg)
終演後、タクシーとゆいレールで一気に那覇まで。
もう外へ食べに行くのもしんどいかも…ってことで、ホテル部屋でのごはんに。
でも折角だから、と2人でこれを購入。
私とShinobuっちがこのチョイスをしたのがどれだけ驚きのことか、
お仲間さん達ならきっと分かってくれるはず(笑)普段、飲みませんもの(笑)
実際、Shinobuっちは半分、私は2/3で限界を迎えました(笑)
ブルーシールのアイスも食べました。
これがコンビニで購入できるなんて、何て幸せなことなんでしょうか。。羨ましい!!
こんな感じで、アリーナツアーもファイナルを迎えました。
…ああ、切ない。寂しい~。
やはりこの半年間というのは、とても幸せな時間だったんだなあと思います。
特にこの沖縄。
3250人という、今回のツアーでの最小収容人数の会場だったそうで、
そこに2日間入れたというだけで、本当に幸運だったのだなと。。
そう、思いました。
まだちょっと余韻を引きずり過ぎてて、ツアーが無かった時間って
どうやって過ごしてたっけ??と戸惑いの方が大きかったりもするんですけど、、、
ちょっと頑張って落ち着かねばな、とも思っています。
こんな楽しい時間をくれた彼らに、改めて感謝。
戻りたい戻りたい戻りたーい!!!(爆)
そう思い返しながら、アリーナツアーファイナル、沖縄です。
<沖縄>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/1d/7bff0c9867a2453d3d95651288b88877_s.jpg)
私とShinobuっちはライブ前日の金曜日から沖縄入りしておりました。
初日のお昼、Shinobuっちが以前出張で沖縄に来ていた際に訪れていた食堂でごはん。
私はふーちゃんぷるー定食を注文。
ちゃんぷるーも美味しかったけど、横のイナムドゥチというお味噌汁が!!すっごく美味かった!!
どれだけ煮えたぎらせてたの?ってくらいに熱かったんですが、
白味噌の甘さと濃厚なお出汁が素晴らしく。。。
ああ、また食べたい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/7c/20f39b8a57c02a0ce18f1e0b230d2797_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/56/6278d6ae7ce98b6e60524e7a12c1270f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/00/3e61093a45afc3661ac1e45b74a57d2e_s.jpg)
那覇市には“田原(たばる)”という場所がございまして、
そこにある自家焙煎珈琲店、その名も“田原屋”さんです。
珈琲が売りのお店なのに、私が頼んだのは“さくら茶”なんですが(爆)
でもお茶も店員さんが香りなどに拘ってブレンドしたものってメニューに書いてあったし!!(言い訳)
因みに、店内では喫茶とは別に天然石のアクセサリーも販売しています。委託販売とのこと。
ちょっと見ていたら「あら、石に興味があるの?」と店員さん。
あれよあれよと「これとかどう?」「これなんか良いんじゃない?」と
奥のテーブルを占拠する形でオススメの品を並べられました…(笑)
(お客は私達だけだったので、かなり自由。。)
最終的には石の本(石の持つパワーや意味が書いてある辞典)まで出して来られて(爆)
お値段は手頃価格ですし、可愛いものばかりなので良かったんですけど、、、びっくりしました^_^;
購入したピアスはライブにも2日間お供して貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/70/acb8f36a570d76fcb0b87c26d512dd94_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ba/bb193ad8728e00218bbfa39655125de4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/7e/95471a257ea748be382dccef45345efb_s.jpg)
田原屋でShinobuっちの昔の同僚の方と合流。生粋の沖縄県民の方です。
その方と一緒に本島の南側の方へ。
ニライカナイ橋という沖縄の海の絶景ポイントへ連れて行っていただきました!
橋では駐車する場所が無いとのことで、写真は近くの見晴らしの良い場所で撮影。
天気はあいにくの曇り空だったのですが、海はやっぱり綺麗!
東シナ海を堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/f8/650bf0f895c49c15a335d51e96456248_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/27/90123a1bfb74200b18935540c69d4324_s.jpg)
会場にも立ち寄ってみたりして。
準備の真っ最中でした。
人も少ないのでトラック撮り放題(爆)
ツアートラックとコンベンションセンターのコラボレーション♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/42/a59d9aa3e510266a79c7e7fe1d85471d_s.jpg)
初日の夜ご飯は北谷で。
同僚の方の面白い話を聞きつつ、4時間!(笑)ほんと、面白かったです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/b1/4fd1578da5c881906dc7c405cd192c37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/12/20bb445e7952f1528983f79afed5c010_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/0a/4877c95278b17d1867ba3604cf31cb9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/9c/c1ee413563dff6ef6f2158fb69f64fa0_s.jpg)
ライブ初日。
みすちびちゃんと合流して、ブルーシールのレストランへ!
顔出し看板もありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/1b/2607aa751946483175e6368aab5491a9_s.jpg)
このクーラーボックスの中のアイスが食べ放題なんですよ!!!
夢のようだ~♪♪
ブルーシールはサンフランシスコチョコミントがマジ美味です。
あとバナナも美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/12/63b3df208a8aea01448b1dcc50c7aa8a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/f5/bd3c35be396ce9e79ba5cfb3e343e51a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/36/3fc61995aa150e7b347ee64b1a840834_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/5d/f16d0b8b0231a04f76904fb92495507f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/bb/ca3c82eae876d6bc67071668815b87b9_s.jpg)
ご飯の後は中部の万座毛へ。
晴れたり曇ったりでしたが、前日よりも澄んだ海の色!
絶景でした。
近くではセミも既に鳴き始めており。。
毎年つま恋で初めて聞いていたセミの声、今年は沖縄で聞くこととなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/df/3fd49c3030135885b7c6d0a8a98f6681_s.jpg)
万座毛の売店にて。
誰かを彷彿とさせるお名前ですね…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/1c/89be7431b8eacfe3a6e3ded6ab1469c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/6f/c8624bdc4ee063748cc382252fb63920_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/ad/c8294ae010069b7dc4028c8277bf8ac1_s.jpg)
残波ビーチ。
海水浴場なので、結構な数の人で賑わっていました。
(遊泳区間じゃないところを撮影したので人は居ませんが)
“ZAN”PA→“JEN”PAにしたい…と考えてしまったジェットスキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/d9/b19e28bebfadbd76811594478f54f19b_s.jpg)
初日終演後。
会場近くの居酒屋で乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/87/4e1800e054dbeab9dd0203657b15cda1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/11/a2e6e4de7db1817436c724038a695c1e_s.jpg)
人参しりしりとごーやーちゃんぷるー、美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/6b/da7cd2c8af4f4c62d2c30705f5df5585_s.jpg)
ホテルから部屋に戻ると、、、、(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e3/9ed3ac56b0f5292ba3d26286af39e8b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/5a/c72ba5cb5e0d8735dc4441bed6c43268_s.jpg)
ライブ最終日。快晴!!!
ホテルからの眺めも最高でした。
2001年、2004年にミスチルがライブをした会場も良く見えましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/15/dadf1045b70585dc032612dfe5ea7224_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/60/3a40892bba9b35791c3ecd9e8c288436_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d8/9c6e355a44227529810dbfef93f0fd74_s.jpg)
この日は瀬長島へ。
とにかく海が青い!!そして遠浅!!!綺麗ー!!!!!
那覇空港が近いので、飛行機も良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/21/3d2be0b61b0a7a7154ce80513dc4d064_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/d1/fe574be7c60a5aaee959e453af5d505a_s.jpg)
あまりの暑さに、ぜんざいを購入。
沖縄のぜんざい初体験。冷たくて美味しかった♪
大きな白玉(凍ってます)が3つも入ってて、食べ応えも抜群でした。
海と空とぜんざいのコラボレーション(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/05/580f6a7f391630225b12e67f7f70aca6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/8d/d24da416a050023df9601a3df588b19c_s.jpg)
猫も暑いのか、日陰で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/da/f4dce2342612bc6c775c047b32e0a04e_s.jpg)
田原へと戻り、沖縄そばを求めて彷徨った後、やっと辿りついたそば(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/bf/8718317f237d5931717397f45c12e11d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/3f/d894d594f5dd5e3a7ec7653ce6f25721_s.jpg)
最終日開演前。少し時間があったので、会場の裏の高台へ。
見晴らし良かったー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/f7/096ff4defbb02cc2afcd0ff77a8318fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/da/75c1e1383d5428835aad5b06320ff8f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/04/8b861dfc20925ca58fdc69df8fa2105f_s.jpg)
終演後、タクシーとゆいレールで一気に那覇まで。
もう外へ食べに行くのもしんどいかも…ってことで、ホテル部屋でのごはんに。
でも折角だから、と2人でこれを購入。
私とShinobuっちがこのチョイスをしたのがどれだけ驚きのことか、
お仲間さん達ならきっと分かってくれるはず(笑)普段、飲みませんもの(笑)
実際、Shinobuっちは半分、私は2/3で限界を迎えました(笑)
ブルーシールのアイスも食べました。
これがコンビニで購入できるなんて、何て幸せなことなんでしょうか。。羨ましい!!
こんな感じで、アリーナツアーもファイナルを迎えました。
…ああ、切ない。寂しい~。
やはりこの半年間というのは、とても幸せな時間だったんだなあと思います。
特にこの沖縄。
3250人という、今回のツアーでの最小収容人数の会場だったそうで、
そこに2日間入れたというだけで、本当に幸運だったのだなと。。
そう、思いました。
まだちょっと余韻を引きずり過ぎてて、ツアーが無かった時間って
どうやって過ごしてたっけ??と戸惑いの方が大きかったりもするんですけど、、、
ちょっと頑張って落ち着かねばな、とも思っています。
こんな楽しい時間をくれた彼らに、改めて感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます