アリーナツアーです。
こちらは2月末の福岡から参加。
<福岡>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/e7/1276bded1b21360d4b8d49a290f98a89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/00/cfda40f55d67135be2b8b4e63d22b13f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/60/ced17daede41873cfd1d1119722c1857_s.jpg)
開演前にShinobuっち、あきちゃん、
chicaちゃん&chicaちゃんのお子さんと大宰府に行って来ました!
開花してから暫く経っていたらしいのですが、まだまだ見頃の時期で嬉しかったなあ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/a3/f69b700c9dc0ae5c6246347a0e844aa6_s.jpg)
梅ケ枝餅、大好きです!!
実は太宰府で買うのは初めてー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/d7/8f0fefeca73412541aa066c8f4b3ad23_s.jpg)
終演後、もつ鍋を食べに行きました!
このボリューム!美味しかった~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/4f/ea42c82563cdfae1d4754e053a958ddd_s.jpg)
デザートに食べたアイスクリーム。
コーヒー味だったんですけど、ほろ苦くてめちゃウマでした。
もつ鍋ももちろんだけど、これをもう1回食べたい…!!!
<徳島>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/f9/8c1b3ab8ea1e3c74075a4bbd491da28d_s.jpg)
やはり徳島と言えば、これを撮らねばでしょう(笑)
街中のそこここで阿波踊っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/03/2e7df4784da5a7555f85cd92297b648c_s.jpg)
徳島ラーメン!味が濃ゆくて食べ応えがありますよね。
私はラーメン単品、オプ姉さんは丼とのセットを注文していたのですが、
実は丼は徳島ラーメンの麺がご飯に替わっただけというもので、
同じ味の丼とラーメンをダブルで…という過酷なメニューになっていました(爆)
しかも卵が3つも付いてきて(爆)
…すごいよ、徳島!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/b8/360302d55c345c0d98da509f4bedc4a1_s.jpg)
Shinobuっちからいただいたお土産。
桜な上にマシュマロです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/01/cc12db6d533f659375a5b5bc7d59f42c_s.jpg)
夜の宴で食べた阿波尾鶏。
付け合せのポテトの方が主役みたいな顔してるのは何故でしょう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/fe/51b2a3bd1af6af87377726d352644b9e_s.jpg)
ホテル名は伏せさせて頂きましたが、、、、(笑)
徳島にはお昼頃のかなり早い時間に着いたので、先にホテルに荷物を預けに行ったんですね。
で、帰りは宴もするので「ホテルに戻るのは日付変更近くになるかも…」と言うと、
「すみません、フロントは23:30に閉めてしまうんです」と。
それなら、と先にチェックインだけしてお金も支払ったところで、
「じゃあこちらが鍵なので、お持ちになっててください」と渡されたのが、これ(笑)
で、でかい!!
かなり古いホテルだったので、カードキーではなさそうとは思っていたけれど。。。。
最近こういう鍵もなかなか見ないぞ、と(笑)
因みに、部屋の中も素晴らしかったです。
時計と一体型の電気スタンド、凶器になりそうなガラス製の重い灰皿、
部屋との段差がものすごいユニットバスルーム(夜中に寝ぼけてたら絶対怪我する)
トドメに部屋の中に残されていた10数年前のジャンプやサンデー合計5冊。
雑誌は恐らく、お客さんが忘れて帰ったものを“暇つぶし用”みたく置いてるんだと思われます。。
翌日のチェックアウト前に開いてみたら、ワンピースがまだ空島編でびっくりした…(笑)
でも嫌とかでは全然無く、むしろ逆にものすごく楽しいホテルでした。清潔で快適だったし。
また泊りたい(笑)
<福井>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/f7/f228f204410a0f155d5ba72f6d99eccd_s.jpg)
4年振りのソースカツ丼!
お目当てだったヨーロッパ軒が長蛇の列で、諦めた後、たまたま立ち寄ったお店。
これが大当たりでした!めっちゃ美味しかった~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/5f/6f39aad02ae6d37e733888a255d62324_s.jpg)
kaikoさんからお土産でいただいた“苗字封筒”。
「鈴のなる木」で鈴木さんです。
福井2日目はこれにJENさんへのお手紙を入れさせて貰いました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/a1/26f7a7d4b6f19f84b5628c87ed3e976d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/24/882045145105bd48795b92ae2d2a5be8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/f5/3c72ebc0e32e0f76da8b07b062b05615_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/c3/a927fa7fae83453453a426eb90fbc8c4_s.jpg)
2日目にkaikoさんと行った越前そばのお店、“そば亭 鈴木”。
わざわざ探した甲斐がありました♪
しかし今でも、私の後ろにあったストーブの上に乗ったまま
グツグツ言っていた謎の鍋が気になる…(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/86/32e122566096e2a6ed2c8d96310279a0_s.jpg)
実は福井で初めて撮影したツアートラック(笑)
<和歌山>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/19/429de6c281b48955f83075ed4039b3ec_s.jpg)
和歌山の写真、、、これだけ(爆)
滞在時間5時間くらいだったしね。。。
ご飯も食べてません(笑)開演前に座席でパンをむさぼり食ったくらいでしょうか…(爆)
せめて会場の写真くらい撮っておけば良かったー。
<名古屋>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/6f/aa500a8257bb08112cf1e1bf90e7cc9d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/b8/bd3a2ebdf5f0f2df013afa44cc5ce263_s.jpg)
エビフライ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/5e/91c4cea808c5e3ea45cf6dd6ba048920_s.jpg)
2日目もエビフライサンド~♪(爆)
もう当分エビフライは良いや…と思ってましたが、
次の日に会社行ったらその日のお昼の食堂メニューもエビフライというオチが。。。(爆)
<大阪>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/7e/5d68f68ea33e591c46046dd393ec1b4e_s.jpg)
大阪はチケットが無かったので、並びがてら、コチラを持って立ってみました。
インパクトはあったのか、割と注目浴びてた…かな(爆)
「今日は誰のコンサートなの??」と見知らぬおばあちゃんに話し掛けられたりも。
「Mr.Childerenです」と答えると
「ああ、ミスチル!そうなのね~。教えてくれてありがとう」と丁寧にお礼まで言われ。。。
ちょっとほっこりした気持ちになれました。
てか、おばあちゃんにもバンド名を出しただけで分かるミスチルって
改めて凄いんだなあ…って思った次第。
こちらのボードではダメでしたけど、結果的に中には入れたので本当に良かった♪
沖縄は写真の数が桁違いに多いので、また別枠で書かせていただきます(笑)
こちらは2月末の福岡から参加。
<福岡>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/e7/1276bded1b21360d4b8d49a290f98a89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/00/cfda40f55d67135be2b8b4e63d22b13f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/60/ced17daede41873cfd1d1119722c1857_s.jpg)
開演前にShinobuっち、あきちゃん、
chicaちゃん&chicaちゃんのお子さんと大宰府に行って来ました!
開花してから暫く経っていたらしいのですが、まだまだ見頃の時期で嬉しかったなあ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/a3/f69b700c9dc0ae5c6246347a0e844aa6_s.jpg)
梅ケ枝餅、大好きです!!
実は太宰府で買うのは初めてー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/d7/8f0fefeca73412541aa066c8f4b3ad23_s.jpg)
終演後、もつ鍋を食べに行きました!
このボリューム!美味しかった~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/4f/ea42c82563cdfae1d4754e053a958ddd_s.jpg)
デザートに食べたアイスクリーム。
コーヒー味だったんですけど、ほろ苦くてめちゃウマでした。
もつ鍋ももちろんだけど、これをもう1回食べたい…!!!
<徳島>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/f9/8c1b3ab8ea1e3c74075a4bbd491da28d_s.jpg)
やはり徳島と言えば、これを撮らねばでしょう(笑)
街中のそこここで阿波踊っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/03/2e7df4784da5a7555f85cd92297b648c_s.jpg)
徳島ラーメン!味が濃ゆくて食べ応えがありますよね。
私はラーメン単品、オプ姉さんは丼とのセットを注文していたのですが、
実は丼は徳島ラーメンの麺がご飯に替わっただけというもので、
同じ味の丼とラーメンをダブルで…という過酷なメニューになっていました(爆)
しかも卵が3つも付いてきて(爆)
…すごいよ、徳島!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/b8/360302d55c345c0d98da509f4bedc4a1_s.jpg)
Shinobuっちからいただいたお土産。
桜な上にマシュマロです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/01/cc12db6d533f659375a5b5bc7d59f42c_s.jpg)
夜の宴で食べた阿波尾鶏。
付け合せのポテトの方が主役みたいな顔してるのは何故でしょう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/fe/51b2a3bd1af6af87377726d352644b9e_s.jpg)
ホテル名は伏せさせて頂きましたが、、、、(笑)
徳島にはお昼頃のかなり早い時間に着いたので、先にホテルに荷物を預けに行ったんですね。
で、帰りは宴もするので「ホテルに戻るのは日付変更近くになるかも…」と言うと、
「すみません、フロントは23:30に閉めてしまうんです」と。
それなら、と先にチェックインだけしてお金も支払ったところで、
「じゃあこちらが鍵なので、お持ちになっててください」と渡されたのが、これ(笑)
で、でかい!!
かなり古いホテルだったので、カードキーではなさそうとは思っていたけれど。。。。
最近こういう鍵もなかなか見ないぞ、と(笑)
因みに、部屋の中も素晴らしかったです。
時計と一体型の電気スタンド、凶器になりそうなガラス製の重い灰皿、
部屋との段差がものすごいユニットバスルーム(夜中に寝ぼけてたら絶対怪我する)
トドメに部屋の中に残されていた10数年前のジャンプやサンデー合計5冊。
雑誌は恐らく、お客さんが忘れて帰ったものを“暇つぶし用”みたく置いてるんだと思われます。。
翌日のチェックアウト前に開いてみたら、ワンピースがまだ空島編でびっくりした…(笑)
でも嫌とかでは全然無く、むしろ逆にものすごく楽しいホテルでした。清潔で快適だったし。
また泊りたい(笑)
<福井>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/f7/f228f204410a0f155d5ba72f6d99eccd_s.jpg)
4年振りのソースカツ丼!
お目当てだったヨーロッパ軒が長蛇の列で、諦めた後、たまたま立ち寄ったお店。
これが大当たりでした!めっちゃ美味しかった~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/5f/6f39aad02ae6d37e733888a255d62324_s.jpg)
kaikoさんからお土産でいただいた“苗字封筒”。
「鈴のなる木」で鈴木さんです。
福井2日目はこれにJENさんへのお手紙を入れさせて貰いました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/a1/26f7a7d4b6f19f84b5628c87ed3e976d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/24/882045145105bd48795b92ae2d2a5be8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/f5/3c72ebc0e32e0f76da8b07b062b05615_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/c3/a927fa7fae83453453a426eb90fbc8c4_s.jpg)
2日目にkaikoさんと行った越前そばのお店、“そば亭 鈴木”。
わざわざ探した甲斐がありました♪
しかし今でも、私の後ろにあったストーブの上に乗ったまま
グツグツ言っていた謎の鍋が気になる…(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/86/32e122566096e2a6ed2c8d96310279a0_s.jpg)
実は福井で初めて撮影したツアートラック(笑)
<和歌山>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/19/429de6c281b48955f83075ed4039b3ec_s.jpg)
和歌山の写真、、、これだけ(爆)
滞在時間5時間くらいだったしね。。。
ご飯も食べてません(笑)開演前に座席でパンをむさぼり食ったくらいでしょうか…(爆)
せめて会場の写真くらい撮っておけば良かったー。
<名古屋>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/6f/aa500a8257bb08112cf1e1bf90e7cc9d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/b8/bd3a2ebdf5f0f2df013afa44cc5ce263_s.jpg)
エビフライ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/5e/91c4cea808c5e3ea45cf6dd6ba048920_s.jpg)
2日目もエビフライサンド~♪(爆)
もう当分エビフライは良いや…と思ってましたが、
次の日に会社行ったらその日のお昼の食堂メニューもエビフライというオチが。。。(爆)
<大阪>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/7e/5d68f68ea33e591c46046dd393ec1b4e_s.jpg)
大阪はチケットが無かったので、並びがてら、コチラを持って立ってみました。
インパクトはあったのか、割と注目浴びてた…かな(爆)
「今日は誰のコンサートなの??」と見知らぬおばあちゃんに話し掛けられたりも。
「Mr.Childerenです」と答えると
「ああ、ミスチル!そうなのね~。教えてくれてありがとう」と丁寧にお礼まで言われ。。。
ちょっとほっこりした気持ちになれました。
てか、おばあちゃんにもバンド名を出しただけで分かるミスチルって
改めて凄いんだなあ…って思った次第。
こちらのボードではダメでしたけど、結果的に中には入れたので本当に良かった♪
沖縄は写真の数が桁違いに多いので、また別枠で書かせていただきます(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます