Apple Pieと月の船

さくやの日常や思ったことを気ままに綴っていきます

5/23 終末のコンフィデンスソングスツアーin青森

2009年05月24日 | Mr.Children
青森ツアーレポです。
会場は「青森県営スケート場」。ライブをするのが初めての会場らしく、
座席から規模からまったくの未知でした。
(居酒屋の店員さんにも、「スケート場でどうやってライブするの…?」って聞かれたし・笑)
mixiやファンサイトで得た事前情報といえば、
横は1~12、縦はA~Cのブロック分けということ。
スタンド席がものすごく狭いということ。
イメージとしてはアスティとくしまを思い描いていました。
が、実際のところはどうなのか、中に入ってみるまでまったく分からない会場でした。

そして実際は…かなり狭い!!!

それでも7000人入ってたらしいですが、かなり狭く見えました。
最後列からステージを見てみたら、アスティよりもかなり近く感じました。
テンションMAXです(笑)
会場中はスケートリンクの上に(氷は外してあるだろうけど)ずら~っとパイプ椅子って感じでした。
シート引いてあったけど、「ここからリンクだな」っていう段差とか良く分かりました(笑)

私たちの席はB-3ブロック1列目。田原さん側です。
ブロック分けなので私たちの前はスペースが開いていて、すごく見やすかったです♪
桜井さんと田原さんの間にJENさんが見える感じ♪
ただ角度的に、桜井さんが横にずれたり、田原さんが前に出たりすると
JENさんが見えないという事態に。。(爆)
それはもう仕方ないことなんですけど、そんな中で、予想外に1番JENさんの前に
立ちはだかってくれたのは、桜井さんにギターを渡すスタッフさんでした(爆)
ギターを手にスタンバイされる度に「見えない…」と心の中で嘆きました(笑)

開演時間より15分押しでの開始。
ぎゃー!!!JENさん!!!!!
お決まりの黒Tシャツに七部袖シャツでした。下は見えず。
そして、おひげがかなり濃かった(笑)

以下、覚えてるところを順不同でつらつらと書いていきますね。

*『終末のコンフィデンスソングス』
 “今僕らの目の前で起こっていることを楽観も悲観もなくちゃんと捕まえたら”の部分を
 かなり強調して歌ってました。
 これってやっぱり…?と、ちょっと思いました。

*前回青森に来たのは93年、16年振りの青森ライブなんだそうです。
 JENさん、また手で「9」「3」とか「1」「6」ってゼスチャー(笑)
 なぜかそれを小林さんに向けてやってましたが。。。
  桜井:前回も来てた人はいる?
  観客:(ちらほら手が挙がる)
  桜井:うそぉ?そこの人、確実にその頃生まれてないし!

*『光の射す方へ』、田原さんがすごく前に出てるのを見て隣のShinobuっちに
 「田原さん、すごく前に出てるね!」って言ったら「毎回出てるよ」とのお返事(笑)
 …いかにJENさん以外の人を見てないかってことで。。。(爆)

*『everybody goes』のアウトロ部分がかなり長かったです。
 アレンジ…?

*『つよがり』の後の静寂、ありました。でも三重よりはざわついてたかな。。
 やっぱりあの静寂は三重初日が最高です。

*『ロックンロール』前のMCで振られると、JENさんの第一声は「し~んぱ~いないさぁ~~~!」
 ライオンキングの真似なのか、大西ライオンの真似なのか。。。(笑)>両方?(笑)
 2回くらいやってました(笑)

*JENさんの秋田弁(らしいです。津軽弁じゃないそうです)炸裂。
 何て言ってるんだかネイティブな発音過ぎて、地方の人間には分からない(爆)
 桜井さんも「はぁ?」みたいな感じでした(笑)
 標準語にすると、「(紙袋などの)底をきちんと持ってないと破れるよ」だそうです、確か。
 何の脈絡も無く、なぜそんな言葉なのか。。。謎です(笑)
 「自由だぁ♪」って自分で言ってました(笑)
 ほんと、奔放だなぁ。そこが好きなんだけども。。。

*『ロックンロール』、やっぱり良いわ~♪スクリーンが溜まりません(笑)
 超どアップなお顔なんてあまり見れないし(笑)

*『声』、JENさんの声があまり聞こえず(爆)口は開いてたから、マイクが小さかったのかも…。
 あれが楽しみなのにー!!

*メンバー紹介でのインティライミはねぶたの踊りでした(笑)
 扇子も持参してました!すごい!練習したんでしょうね~

*JENさん、お着替えの時に「ご開帳♪」
 そうそう、着替えたTシャツは、以前までアンコールで着てたキスマークのものに変わってました!
 青森はサイドバックが無いから、背面のキラキラが必要ないからですかね。。?

*前後の流れは忘れたんだけど、JENさんが飲み物のボトルをとって口に付けた瞬間、
 キャップが付いたままだったことが判明(笑)
 しかも一連の行動が全部スクリーンに映ってるし(笑)
 恥ずかしそうにキャップを取って水飲んでました。
 可愛い!!!可愛すぎる!!!!

*桜井:(ちょっと黙ってから)いま、はじめてライブでくしゃみしそうになった(笑)
    いま、そういう時期だもんね。でも本当…やれてよかったよ、青森。
 やっぱり青森も開催が危うい部分があったんでしょうかね…。
 本当、無事に開催されて良かった!

*写真紹介で、
  桜井:JENが1番もててた
  JEN:いやいやそんなこと…。あれは長嶋一茂さんです。
  桜井:そんなに可愛くないよ(笑)
  JEN:(大笑い→真顔→拗ねる表情。その後、大爆笑)
 その笑いの“間”はどこから学んでくるのか、教えて欲しい(笑)

*『車の中で隠れてキスをしよう』のドラム、マレットで叩いてる分
 柔らかい。。でも激しい。
 あの音、大好きです。

*『エソラ』は、イントロ部分で何の曲か分からなかった人が多かったようです。
 分かった時の歓声がすごかった。

*『innocent world』の観客コーラス、声が小さかったらしく、
 バンドの音をかなり小さくして演奏してくれました!
 うちらの声を聴いてくれてるんだ…と嬉しくなってしまった♪

*アンコールでは、JENさんは背面キラキラの黒Tシャツ着てました。
 別のTシャツが出るかとちょっと期待してたんだけど。。。(笑)

*『少年』が終わったところで、夜行バスの時間が迫るShinobuっちとお別れ。
 無事、バスに間に合ったみたいで良かった♪

*『花の匂い』が終わったところで桜井さんが「ありがとうございました」って言うんですが、
 その声がすっごいガラガラで…。
 大丈夫なのか心配になりました。(青森2日目はどうだったんでしょうか?)
 その後の『優しい歌』も歌いにくそうだったし。。

*最後のメンバー紹介、インティライミがもう一度ねぶた踊り。
 JENさんも一緒にやってたんだけど、ナカケーさんに隠れて見えない(爆)
 サイドへの挨拶では、やっぱりすごく距離が近かったです。
 演奏中もこんだけ近くで見れたら良いのにな~なんて。。
 (桜井さんとか、何度も近くまで来てずるいよ!笑)

*最後の『エソラ』はフルコーラスで流してくれました!
 座席に残って歌ってる人、“Rock me baby~♪”ってやってる人が多かったです。
 私も残ってました。
 出てこないって分かってるけど、ダブルアンコールに一抹の希望を掛けてみました。

*全体的なことですが、スモーク量がすごく多かったような…?
 JENさんが煙った感じで見えることが多かったです。
 ライトの当たり具合で神隠しにあうこともしばしば。。(爆)

*音も若干割れてる??ような??
 桜井さんの声の調子も少し悪かったようですが、音の反響の仕方も独特な感じがしました。
 (スケート場ですし、当然ながら音響設備などライブ使用にはなってないですよね。。)

*ライブ中、私たち2人ともずっとマスク姿でした。
 しかし、ライブでのマスクは息苦しい!!(爆)
 時々ずらして深呼吸しないと、もちません(爆)
 密閉度の高いマスクだったので、自分の息でマスクの中がサウナ状態に。。。
 マスクでライブも考えものです。

*Shinobuっちもブログに書いてますが、今回 田原さんがめっちゃこちらを向いてくれてました!!
 隣でずっとShinobuっちは小さく手を振ってました(笑)
 あれは思い違いとかじゃないと思う。。。
 びっくりするくらい じーっと、しかも度々見てくれてました。
 ブロック1列目だし、2人ともマスクだし、ShinobuっちのTシャツ効果もあった…?(トビウオTシャツ)
 羨ましい、JENさんは見てくれないもん。。。(涙)

*知ってる人は知ってると思いますが
 各会場にね、プレゼントBOXが設置されてたりするんですよ。
 私たちは結構利用してて。無いところはイベンターさんに預けたりしてて。
 今回、青森は無かったのでキョードー東北のスタッフさんに預けたんですが、
 通常ならば「渡しときますね~」で済むところ、今回は、
   イベンターさん:誰に渡すの?
   Shinobuっち:中に書いてありますけど、田原さんと…
   私:鈴木さんです。
   イベンターさん:え?桜井くんじゃなくて?田原くんとJEN?
   Shinobuっち&私:じゃないです!!!田原さんとJENさんです!!
 メンバーへの「くん」付けにテンションだだ上がりの私たち(笑)
 多分、立場がかなり上の人だったんだと思います。
 しかもすぐ部下の人に預けてくれて、「桜井くんじゃなくて~」って説明(笑)までしてくれて、
 部下の人がすぐに裏手(会場入り口の所に横道があって、関係者口に繋がってるらしい。衝立で仕切られてました)に持って行ってくれて!!
 正直、これまでの会場は本当に届いてるのか半信半疑な部分があったのに、
 今回はものすごい「届いてる手応え」を感じて、Shinobuっちと2人で
 本当にテンション上がりました!!!
 しかし、2人の「じゃないです!」の力強さを思い出すと笑えてくる…(笑)


ほんと、楽しかったです。行って良かった~♪
会場の雰囲気もすごく良かったし。
誘って(誘惑して・笑)くれたShinobuっち、どうもありがとう!!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青森の旅 | トップ | 7年目突入 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Shinobu)
2009-05-24 22:55:21
ごめん、ギター渡すスタッフさんで見えないってところに爆笑してしまった(爆)
あいた~あの人かぁー!!(笑)
でも田原さんがJENさんの方向くと
うちらには両方ダメージだね。
田原さんは見えないし、田原さんでJENさんかくれるし・・みたいな!!

さくやちゃん、例の書いてよ!!(爆)
私がおかしな人みたいになっちゃうじゃん!!(笑)
「田原さんがこっち側見てるのが多かった!」と(笑)

イノセントワールドは長野もね、小さかったよ。
あぁいうアレンジに変わったっぽいよ!

大西ライオンって誰??
返信する
☆Shinobuっち (さくや)
2009-05-25 00:13:32
ご要望にお答えして、追記しました(笑)

ほんと、めっちゃ見てたよね!私もびっくりした。
あれは思い違いじゃないよねぇ~。

ギターを渡すスタッフさん、盲点だったよ!(爆)
最初、「誰?」って思ったもん(爆)
田原さんがJENさんの方を向くのもね。。
何の曲だったか忘れたけど、それに桜井さんも混じってて、
JENさんを鉄壁ガードしてるっぽい時がありました(爆)
でもちゃんと見える時が多かったし、満足です♪

イノセントワールドで音を小さくするのは長野からなんだね。
青森が特別声が小さいのかと思っちゃったよ。。
でも、ああいう感じは嬉しいです♪聞いてくれてる感じがする。

大西ライオンはお笑い芸人です(笑)
ライオンキングのミュージカルを真似て1人コントやってる人。
「し~んぱ~いないさぁ~!」って良くネタで出てくるの。
ユー○ューブで探したらすぐ出てくると思うよ!
返信する
めっちゃわかるぅー (らん)
2009-05-25 18:10:52
おかえり。
そして私もさっき帰ってきた。
で、めっちゃわかる、そのローディーさん!!
私も大笑いした。
プラスでshinobuちゃんゴメン!
田原さんも...
さらに田原さんのローディーさんも(涙)
3人がかりで邪魔されました。
返信する
☆らんちゃん (さくや)
2009-05-26 20:48:57
おかえりー。2日目はどうだった?
またレポお願いします。

そして、座席はうちらと同じような角度だったんだね。
スタッフさんに罪はないけど、「もうちょっとずれて~!」って思うよね(笑)
返信する

コメントを投稿

Mr.Children」カテゴリの最新記事