続きです。
51.新品で買う気はないけど中古でなら買ってもいいかなというマンガは?
真っ先に「中古で買う」って発想がないので分からない。
52.はじめはつまんないと思ってたけど後で一気読みしたら面白かったマンガは?
『バクマン』大場つぐみ(原作)、小畑健(画)
何気なく手に取ったけれど、すっごい面白かったー!!!
53.買って後悔したマンガは?
描ききれないくらい、いっぱいあるよ。。。
54.あなたがマンガを読む時一番重要な要素はストーリー?絵柄?登場人物の魅力?それとも・・・?
ストーリーありき、でしょう!
55.マンガ喫茶をマンガ目的で利用したことはありますか?その利用頻度は?
もちろんです。今日も行きました(爆)
ってか、漫画喫茶行って漫画読まずに何するの??ネット?
利用頻度は月に2~3回。
56.近所に無料のマンガ図書館ができたら週何回くらい利用しますか?
入り浸ると思います(笑)
57.授業中に隠れてマンガを読んだことがありますか?
ありますけど、チキンなもので「見つかるんじゃないか」という
ドキドキ感が先に来て、大抵5分くらいで終了…。
58.立ち読みで全部読んでしまったマンガは?
無いです。
最近は1巻だけ(もしくは1巻の途中まで)試し読みできる本屋さんが増えましたね。
59.一気読みしたいがために全巻出るまで待ち続けているマンガはありますか?
なんだろう。。。
『ONE PIECE』は15巻くらいで投げ出して以降読んでないので、
いつか読みたいと思っています。
60.長く続きすぎて途中で読むのを投げ出してしまったマンガは?
『ONE PIECE』、『風光る』、『大きく振りかぶって』、『っポイ!』などなど。。
いっぱいあります(爆)
購入を途中で投げ出しただけで、大抵のものは漫画喫茶で読んでますけどね。
61.続編を強く希望したいマンガは?
続編と言うか、連載が再開されないままで居るCLAMPの『X(エックス)』でしょうか…。
でも、もう世紀末じゃないからきっと無理(^^;)
早稲田ちえさんの『NERVOUS VENUS』も読みたい。。
62.マンガの世界に飛び込めるとしたら、どのマンガの世界に入りたい?
『ガラスの仮面』美内すずえ
63.↑の世界に入ったら、まず何をしたいですか?
マヤちゃんや亜弓さんの舞台を生で見る!
特に「真夏の夜の夢」や「狼少女ジェーン」。
64.いらなくなって売ったり捨てたり誰かにあげてしまったマンガがあれば教えてください。
本棚に入りきらなくなって売った本は星の数です…
捨てたりあげたりした本は無し。貰った本はいっぱいありますが(爆)
65.↑に対してこの場で懺悔をしなさい。
大金持ちになって、書庫付の家を持てたら買い戻します(笑)
66.定期購読しているマンガ雑誌はありますか?
漫画雑誌は中学以降は買ってません。
基本的に立ち読みと、現在は漫画喫茶で済ませます。
67.昔読んでたけど買うのをやめてしまったマンガ雑誌は?やめた理由は?
『ぴょんぴょん』~廃刊のため
『りぼん』『なかよし』~読みたい漫画が減ったため
『月刊少年ガンガン』~『南国少年パプワくん』が終了したため
68.昔読んでストーリーを忘れてしまったのでそろそろ読み返そうと思っているマンガは?
『美少女戦士セーラームーン』竹内直子~原作は結構みんな大人っぽいんですよ。
『聖伝』CLAMP~ラストは覚えてるんだけど。。
69.カラーの絵と白黒の絵が違いすぎるマンガ家は?
思いつきません。。
70.ムダに濡れ場が多すぎるんじゃないかと思うマンガ家は?
最近は濡れ場のある漫画ってあんまり読まないんですけど…。
でも近頃の少女マンガ(少コミ系)は表紙やタイトルだけでも
「これ大丈夫なの??」って思うものがありますね。。。
71.マンガにありがちなシーンや展開ではどんなのを思いつきますか?
寝坊してパンをくわえながら走ってる時に曲がり角でぶつかった人に一目惚れ、
その子がクラスに転校してきた!とか?(笑)
TV版『エヴァ』の最終回みたい(笑)
72.マンガに出てくる効果音で一番好きなものは何ですか?
もきゅーん♪
『すごいよ!マサルさん』のメソの鳴き声(笑)
73.マンガに出てくるアイテムで一番欲しいものは何ですか?
ドラえもんの四次元ポケット!
中身無くても良いよ。あの中を収納場所にするから…
74.マンガのキャラの能力で自分にもあったらいいなと思う能力は?
『僕の地球を守って』~木蓮の植物と話せる力。
『バクマン』~シュージンの話を考える才能と、サイコーの画力。
『フルーツバスケット』~透くんの周囲を和ませ癒す雰囲気。
75.マンガに出てくる場所で一番好きな場所は?
『究極超人あ~る』~光画部部室。アンドロイドに生き霊に破壊神がいる部室なんて楽しそうやし♪(笑)
『金魚屋古書店』~地下ダンジョン。住みたい。
76.マンガのタイトルで一番グッと来るタイトルは?
『天使禁猟区』由貴香織里
77.セリフで一番お気に入りなセリフは?
「今まで俺が食ってきたもんをケーキと呼ぶなら、これはもう“おケーキさまさま”と呼ぶしかねえっ!!」
…今でも美味しいケーキを食べるとこの台詞が頭をよぎります(笑)
『西洋骨董洋菓子店』1巻 神田エイジの台詞より。
78.ここでちょっと一息。マンガ以外に趣味は?
Mr.Children。(趣味??)
79.好きな食べ物は何ですか?
ほかほか炊き立ての白いご飯、桃、鶏肉、チョコレート、ミルクティー
80.嫌いな食べ物は何ですか?
ウニと猪肉。頑張れば食べれるんだけど。
81.↑その理由は?
ウニは、でろっとした甘さ。
猪肉は、料理する時の独特の匂い。
82.好きな動物は何ですか?
犬、猫。
いつか、麻呂眉の豆柴を飼いたい!
83.将来の夢は?
JENさんの嫁、なーんて(笑)
もっとしっかりした人になりたいですねー…。
84.では本題に戻ります。マンガの主役に必要なものは何だと思いますか?
一生懸命さ。
85.生まれ変わってマンガのキャラになるとしたら、誰になりたい?
『彼氏彼女の事情』の宮沢雪野
86.↑なぜ?
あの性格になってみたい。家族も面白いし(笑)
87.家が火事になったらマンガはどうする?
コツコツと買い直す…かなぁ。
88.大好きなマンガにコーヒーをこぼしてしまいました。さてどうする?
叫びながらタオルで拭く→自分の不注意さを嘆く→泣く泣く買い直す
89.あなたはマンガをどこに保管していますか?
本棚。入りきらなかったものは床へ。。
90.マンガをよく買うのはどのお店?
ジュンク堂書店
91.マンガ好きに共通するものは何だと思いますか?
一瞬で違う世界にトリップ出来る思考回路。
92.マンガの良さについて語って下さい。
人間の真髄が詰まっています。
93.学校や会社にマンガ同好会(的なもの)があったら入りますか?それともすでに入っている?
会社では、あったとしても入りません。
94.マンガ断ちしたことがありますか?それはなぜ?
無いですねー。常に私の手の届く所に漫画があります(笑)
95.世界中の人に読ませたいマンガをあえて一つ挙げるならば?
『火の鳥(未来編)』手塚治虫
『7SEEDS』田村由美
『夕凪の街、桜の国』こうの史代
96.↑なぜそれを選びましたか?
『火の鳥』と『7SEEDS』は、人類が、いままさにこの漫画のように歩んでいるように思えてならないので…。
『夕凪の街~』は、原爆投下直後の話は数あれど、“その後”を描いた作品は少なく、
特に『夕凪の街』で皆実が死ぬ時の叫び、
「嬉しい?
十年経ったけど
原爆を落とした人はわたしを見て
『やった! またひとり殺せた』
とちゃんと思うてくれとる?」
この言葉は、世界中の人の心に刻んで欲しいと思います。
97.次に買おうと思っているマンガは何ですか?
『ストーリー』戸田誠二
98.何歳までマンガを読み続けたいですか?
出来ることなら、死ぬ寸前まで読んでいたいです。
99.あなたのマンガ好き度を言葉で表現すると?
1日中読んでいても大丈夫!寧ろ、読み続けたい
100.最後に、あなたにとってマンガとは?
1番身近にある切り離せないもの。
ありがとうございました。
回答内で挙げた漫画の中にはマニアックなものもありますが、
もしも興味を持たれた漫画があれば、ぜひ読んでみてください!
51.新品で買う気はないけど中古でなら買ってもいいかなというマンガは?
真っ先に「中古で買う」って発想がないので分からない。
52.はじめはつまんないと思ってたけど後で一気読みしたら面白かったマンガは?
『バクマン』大場つぐみ(原作)、小畑健(画)
何気なく手に取ったけれど、すっごい面白かったー!!!
53.買って後悔したマンガは?
描ききれないくらい、いっぱいあるよ。。。
54.あなたがマンガを読む時一番重要な要素はストーリー?絵柄?登場人物の魅力?それとも・・・?
ストーリーありき、でしょう!
55.マンガ喫茶をマンガ目的で利用したことはありますか?その利用頻度は?
もちろんです。今日も行きました(爆)
ってか、漫画喫茶行って漫画読まずに何するの??ネット?
利用頻度は月に2~3回。
56.近所に無料のマンガ図書館ができたら週何回くらい利用しますか?
入り浸ると思います(笑)
57.授業中に隠れてマンガを読んだことがありますか?
ありますけど、チキンなもので「見つかるんじゃないか」という
ドキドキ感が先に来て、大抵5分くらいで終了…。
58.立ち読みで全部読んでしまったマンガは?
無いです。
最近は1巻だけ(もしくは1巻の途中まで)試し読みできる本屋さんが増えましたね。
59.一気読みしたいがために全巻出るまで待ち続けているマンガはありますか?
なんだろう。。。
『ONE PIECE』は15巻くらいで投げ出して以降読んでないので、
いつか読みたいと思っています。
60.長く続きすぎて途中で読むのを投げ出してしまったマンガは?
『ONE PIECE』、『風光る』、『大きく振りかぶって』、『っポイ!』などなど。。
いっぱいあります(爆)
購入を途中で投げ出しただけで、大抵のものは漫画喫茶で読んでますけどね。
61.続編を強く希望したいマンガは?
続編と言うか、連載が再開されないままで居るCLAMPの『X(エックス)』でしょうか…。
でも、もう世紀末じゃないからきっと無理(^^;)
早稲田ちえさんの『NERVOUS VENUS』も読みたい。。
62.マンガの世界に飛び込めるとしたら、どのマンガの世界に入りたい?
『ガラスの仮面』美内すずえ
63.↑の世界に入ったら、まず何をしたいですか?
マヤちゃんや亜弓さんの舞台を生で見る!
特に「真夏の夜の夢」や「狼少女ジェーン」。
64.いらなくなって売ったり捨てたり誰かにあげてしまったマンガがあれば教えてください。
本棚に入りきらなくなって売った本は星の数です…
捨てたりあげたりした本は無し。貰った本はいっぱいありますが(爆)
65.↑に対してこの場で懺悔をしなさい。
大金持ちになって、書庫付の家を持てたら買い戻します(笑)
66.定期購読しているマンガ雑誌はありますか?
漫画雑誌は中学以降は買ってません。
基本的に立ち読みと、現在は漫画喫茶で済ませます。
67.昔読んでたけど買うのをやめてしまったマンガ雑誌は?やめた理由は?
『ぴょんぴょん』~廃刊のため
『りぼん』『なかよし』~読みたい漫画が減ったため
『月刊少年ガンガン』~『南国少年パプワくん』が終了したため
68.昔読んでストーリーを忘れてしまったのでそろそろ読み返そうと思っているマンガは?
『美少女戦士セーラームーン』竹内直子~原作は結構みんな大人っぽいんですよ。
『聖伝』CLAMP~ラストは覚えてるんだけど。。
69.カラーの絵と白黒の絵が違いすぎるマンガ家は?
思いつきません。。
70.ムダに濡れ場が多すぎるんじゃないかと思うマンガ家は?
最近は濡れ場のある漫画ってあんまり読まないんですけど…。
でも近頃の少女マンガ(少コミ系)は表紙やタイトルだけでも
「これ大丈夫なの??」って思うものがありますね。。。
71.マンガにありがちなシーンや展開ではどんなのを思いつきますか?
寝坊してパンをくわえながら走ってる時に曲がり角でぶつかった人に一目惚れ、
その子がクラスに転校してきた!とか?(笑)
TV版『エヴァ』の最終回みたい(笑)
72.マンガに出てくる効果音で一番好きなものは何ですか?
もきゅーん♪
『すごいよ!マサルさん』のメソの鳴き声(笑)
73.マンガに出てくるアイテムで一番欲しいものは何ですか?
ドラえもんの四次元ポケット!
中身無くても良いよ。あの中を収納場所にするから…
74.マンガのキャラの能力で自分にもあったらいいなと思う能力は?
『僕の地球を守って』~木蓮の植物と話せる力。
『バクマン』~シュージンの話を考える才能と、サイコーの画力。
『フルーツバスケット』~透くんの周囲を和ませ癒す雰囲気。
75.マンガに出てくる場所で一番好きな場所は?
『究極超人あ~る』~光画部部室。アンドロイドに生き霊に破壊神がいる部室なんて楽しそうやし♪(笑)
『金魚屋古書店』~地下ダンジョン。住みたい。
76.マンガのタイトルで一番グッと来るタイトルは?
『天使禁猟区』由貴香織里
77.セリフで一番お気に入りなセリフは?
「今まで俺が食ってきたもんをケーキと呼ぶなら、これはもう“おケーキさまさま”と呼ぶしかねえっ!!」
…今でも美味しいケーキを食べるとこの台詞が頭をよぎります(笑)
『西洋骨董洋菓子店』1巻 神田エイジの台詞より。
78.ここでちょっと一息。マンガ以外に趣味は?
Mr.Children。(趣味??)
79.好きな食べ物は何ですか?
ほかほか炊き立ての白いご飯、桃、鶏肉、チョコレート、ミルクティー
80.嫌いな食べ物は何ですか?
ウニと猪肉。頑張れば食べれるんだけど。
81.↑その理由は?
ウニは、でろっとした甘さ。
猪肉は、料理する時の独特の匂い。
82.好きな動物は何ですか?
犬、猫。
いつか、麻呂眉の豆柴を飼いたい!
83.将来の夢は?
JENさんの嫁、なーんて(笑)
もっとしっかりした人になりたいですねー…。
84.では本題に戻ります。マンガの主役に必要なものは何だと思いますか?
一生懸命さ。
85.生まれ変わってマンガのキャラになるとしたら、誰になりたい?
『彼氏彼女の事情』の宮沢雪野
86.↑なぜ?
あの性格になってみたい。家族も面白いし(笑)
87.家が火事になったらマンガはどうする?
コツコツと買い直す…かなぁ。
88.大好きなマンガにコーヒーをこぼしてしまいました。さてどうする?
叫びながらタオルで拭く→自分の不注意さを嘆く→泣く泣く買い直す
89.あなたはマンガをどこに保管していますか?
本棚。入りきらなかったものは床へ。。
90.マンガをよく買うのはどのお店?
ジュンク堂書店
91.マンガ好きに共通するものは何だと思いますか?
一瞬で違う世界にトリップ出来る思考回路。
92.マンガの良さについて語って下さい。
人間の真髄が詰まっています。
93.学校や会社にマンガ同好会(的なもの)があったら入りますか?それともすでに入っている?
会社では、あったとしても入りません。
94.マンガ断ちしたことがありますか?それはなぜ?
無いですねー。常に私の手の届く所に漫画があります(笑)
95.世界中の人に読ませたいマンガをあえて一つ挙げるならば?
『火の鳥(未来編)』手塚治虫
『7SEEDS』田村由美
『夕凪の街、桜の国』こうの史代
96.↑なぜそれを選びましたか?
『火の鳥』と『7SEEDS』は、人類が、いままさにこの漫画のように歩んでいるように思えてならないので…。
『夕凪の街~』は、原爆投下直後の話は数あれど、“その後”を描いた作品は少なく、
特に『夕凪の街』で皆実が死ぬ時の叫び、
「嬉しい?
十年経ったけど
原爆を落とした人はわたしを見て
『やった! またひとり殺せた』
とちゃんと思うてくれとる?」
この言葉は、世界中の人の心に刻んで欲しいと思います。
97.次に買おうと思っているマンガは何ですか?
『ストーリー』戸田誠二
98.何歳までマンガを読み続けたいですか?
出来ることなら、死ぬ寸前まで読んでいたいです。
99.あなたのマンガ好き度を言葉で表現すると?
1日中読んでいても大丈夫!寧ろ、読み続けたい
100.最後に、あなたにとってマンガとは?
1番身近にある切り離せないもの。
ありがとうございました。
回答内で挙げた漫画の中にはマニアックなものもありますが、
もしも興味を持たれた漫画があれば、ぜひ読んでみてください!
いや~すごい!
極めてるね~。
なかなかさくちゃんと共通マンガがない(笑)
けどあたしも谷川史子さん好き~!最近のは読んでないけど、りぼん時代のは多分全部あるなぁ。
「一緒にごはん」とか好きだわ~。
「先生!」全巻もってる!あれは号泣ですな。あれのおかげで先生を好きになった事あるし(爆)
ハチクロは借りた~。あたしは山田さんがかなり好き!陶芸してるっつー共通点で気持ち入り込み、キュンキュン(笑)
やはり読むマンガ、人それぞれですな。
さくやちゃんち遊びに行くわ~(笑)
あ~あたしもマンガ読みたくなってきた~クローゼットから出さな…。
最近はOLもんが好き(笑)けどクローバーがあたしの想像からは、やめてー!!!って展開で焦ってます(笑)
朝から長々とすみません(笑)
こんなに長いものを読んでくれてありがとう(笑)
谷川史子さん、最近のもすごく良いよ!おススメです♪
「一緒にごはん」、私も好き♪
ネーミングセンスが良いよね(笑)
ハチクロは、そうだね!陶芸してるね!
いずれ、山田さん並のでっかい茶碗とか、大作を作ってみては?(笑)
『クローバー』は実は読んだことない(笑)今度読んでみる~。
遊びにくる?(笑)
もうどこをどう掃除していいか分からんカオスなお部屋ですが(爆)