Apple Pieと月の船

さくやの日常や思ったことを気ままに綴っていきます

おめでとうございます!

2009年08月26日 | Mr.Children
Mr.Children 中川敬輔さん
お誕生日おめでとうございます


40歳!!
ついに~って感じですね。
けど、見えない!!(笑)

会報読んでて思うんですが、ナカケーさんは昔と比べて今の方がアクティブな感じ笑)
これからも野球に釣りにスノボに競馬にがんばってください♪

会報は、ナカケーさんのコーナーが1番楽しみです(笑)
今回の呑み日記もツアー中の動向が分かって面白かった~♪
(白目写真は意外でしたが・笑>手前に写ってる人の白目写真は見慣れてるけどさ)
さりげなく、でもこれは外せないんだ!って感じで
5月25日の甲子園の話題が入ってるのにニヤリとしました(笑)
ほんと、阪神ファンなんですね。
会社のおじさんたちに会わせたいわ…絶対盛り上がる(笑)

素敵な40代をお過ごしください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JENさんのTシャツを見てると

2009年08月25日 | 雑記、日々のこと
アイスが食べたくなる(笑)
美味しそうなアイスクリーム柄。

ってことで、サーティーワンの雪ダルマです。
下がチョコミント、上がオレオチョコ(?)。
チョコばっか(笑)
JENさんのTシャツの中にもチョコミントがちゃんと入ってて、
何故か嬉しい(笑)


今日は遅番なので、午前中のうちにコンタクト買いに眼科へ。
途中、電車の中で路線を間違えた60代くらいのおばちゃんに話しかけられて、
降りる駅まで案内することに。
幸い、同じ方向だったので良いんですけど…。
でもあのおばちゃん、私が「案内します」って言うまで放してくれなかったのは確か(爆)
(何度説明しても聞き返されたし。。)
私はやたらと道を聞かれたり、色々と話しかけられます。
警戒心を抱かせない顔なんでしょうか。。(^_^;)
断りにくそうに思われるのかな。
恐がられるよりは良いですけどね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅんきゅんする…

2009年08月24日 | Mr.Children
来ました、F&Mからの残暑見舞い。

やばい…。
きゅーんとしました(爆)

昨日のDISCOVERYは「かっこいい」だけど、こっちは「かわいい」!!

39歳の男性にかわいいも何もって感じだけど、
でもかわいいー!!!

そして切ないー!!!

てかね、このJENさんの髪型。
これに眼鏡かけたらね…
…なんですよ!!!(爆)

すみません、内輪で分かる人だけ分かる話題です。。。

あぁ、この残暑見舞いはやばいです。
鮮明に思い出しちゃった。
切ない。。

11月が遠い。。。
あーもー、どうしたらいいんだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこいい…

2009年08月23日 | Mr.Children
昨日、99年ツアーグッズであるDISCAVERYポスター型パンフが届きました。
これでオークションで落とした分は全て到着です。
(先日記事に書いた会報も無事に到着しております)

このパンフ、すごく良いですね!!
JENさんがかっこいいったらもう♪♪
見てて、何だか良く分からない涙まで滲んでくる始末でした…(爆)
わずらってるなあ。。(爆)

JENさんが正面向いてるアップのものがあって、
それがすごく好きなんだけど、恥ずかしくて直視出来ない(爆)
見つめられてる気分になって、動揺します(爆)
このパンフ、正面や目線がこちら向きなショットがかなり多いんですが、
このアップは別格。
眼が綺麗。
ポスターなので貼ろうと思えば部屋に貼れるんですが、
こんなん貼った日には部屋で生活が出来なくなります。。(^_^;)
かと言って、横向きだけどシャツのボタン全開なやつとかも、
見ててめっちゃ照れた(爆)
(でもお腹の肉の付き方が綺麗だと思った。。
 斜め向きで多少ごまかしてる感もあったけど・笑
 この頃と比べたら今はもうちょい細いね>今回の会報参照)
これも貼れないー!!
やばいやばい。
時々こっそり見ることにします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥肌ものでした

2009年08月20日 | 好きなもの
大阪天保山でおこなわれている
「スタジオジブリ レイアウト展」に行ってきました。

レイアウトというのは、云わば“画面の設計図”で
1枚の紙に人物の位置、背景、動きの指示、カメラワークなどなど
“そこで何を表現するか”が細かく描かれたもの…なのだそうです。
私も実際見に行くまで良く分かってなかったのですが(^^;)

展覧会ではそのレイアウトが、作品別に展示されています。
「ナウシカ」から始まって、年代順に「ラピュタ」「トトロ」…って感じでした。
人物が描かれているものももちろん数多くありますが、
それ以上に背景や機械のレイアウトが多かったように思います。
「これ、人の手で描いたんだよね??」ってくらい、細かく緻密に描かれていて、
そこに赤字でこれまた動きなどの細かい指示が。
時には「ごめんなさい、ここは現場でこういう風に修正してね」みたいな
現場スタッフへの私信までも書かれていて、面白かったです。

1番感動したのは、「ラピュタ」のラストシーンのレイアウトでしょうか。。
ラピュタの全容が約3枚の紙を繋げた縦長状に描かれていて、かなり大きい。
そして、木の根っこの1本1本までとても緻密。
横に小さいモニターが付いていて、実際の映像と比較できるようになっていましたが、
こんなに詳細に描かれていながら、映像で流れるのは約数秒。
それにこんなに力を入れて描いているのかと思うと、ただただ脱帽です。

会場にはジブリの全作品+ジブリ以前の宮崎・高畑監督のレイアウトが展示されているのですが、
1番圧巻なのは「千と千尋の神隠し」でした。
他作品は1枚ずつ横に並べて展示されているのに対して、
「千と千尋~」は、床から天井まで壁一面レイアウトで埋め尽くされていました。
数百枚はあると思います。。すごかった。。
でも、2時間の作品に対するレイアウトの数は、おそらくこの数倍はあるんじゃないかと思います。
それもすごい…。

入場してから外へ出るまで、ずっと鳥肌立ちっぱなしでした。
大阪は10月中旬までやってるとのことなので、興味のある方はぜひ!


その後、マーケットプレイスで開催中のアイスパラダイス
イタリアンジェラートを購入♪

その名も、関西限定“タイガー”(笑)
写真は少し食べた後で撮影しております…(笑)
黄色部分はマンゴージェラート。
黒い部分は、黒胡麻・黒米・活性炭などから作ったネッロというジェラート。
この2つを混ぜ合わせたものだそうです。。
見た目はすごいですけど、美味しかったですよ♪
(ただ、活性炭が混ざってるので舌が黒くなりますけど・笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする