この頃の月が特に美しく見えることから、「中秋の名月」と呼ばれるようになったとされています。
「中秋の名月」とは、旧暦8月15日の月のことで昔からお月見をする風習があります。
「中秋の名月」を愛でる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。
日本では「中秋の名月」は農業の行事と結びつき、「芋名月」などと呼ばれることもあります。
「中秋の名月」は必ずしも満月とは限らず,今年の満月は18日だそうですが、旧暦の8月15日に当たる月を「中秋の名月」とされています。
因みに、今年の9月の満月は18日です。9月の満月は「ハーベストムーン」とも呼ばれています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます