このブログでは成分表示を見ることの大切さをご案内しています。
消費者庁や厚生労働省等が示す品質表示法があります。
法 律 家庭用品品質表示法
施 行 令 家庭用品品質表示法施行令
施行規則 家庭用品品質表示法施行規則
規 程 繊維製品品質表示規程
合成樹脂加工品品質表示規程
電気機械器具品質表示規程
雑貨工業品品質表示規程
各分野で細かく分かれている中で 雑貨工業品品質表示規程 その中の、
洗剤類 が5分類で分かれます。(その他の磨き剤は末尾にし示します)
うち下記4分類が示す成分はどれも同じ表でまとめられています。
そして化粧品類に分類されているシャンプ-、ボディーソープ、トリートメント等の成分は
厚生労働省の管轄ですが日本界面活性剤工業会で記されています。
右側は日本界面活性剤工業会より補填しました。下記HPアドレス
http://www.jp-surfactant.jp/surfactant/nature/index.html
清潔な生活の為に
http://www.jp-surfactant.jp/surfactant/activity/index.html
消費者庁の 家庭用品品質表示法と、日本界面活性剤工業会で記される用途や成分を下記にまとめました。
界面活性剤のまとめはここまで。
その他の磨き剤
- 研磨材は「研磨材」の用語を用いて表示し、その用語の次に括弧書きでその含有率を付記する(許容範囲は、表示値の±3以内)。
- 研磨材の種類は、次に掲げる種類の名称を示す用語を用いて含有率の表示の次に付記することができる。
- 《1》けい酸アルミニウム系鉱物
- 《2》けい酸系鉱物
- 《3》炭酸カルシウム系鉱物
- 《4》アルミナ系鉱物
消費者庁、洗浄剤の共通事項として
7.使用上の注意
- 次に掲げる事項を製品の品質に応じて適切に表示する。
- 《イ》子供の手が届くところに置かない旨。
- 《ロ》用途以外に使用しない旨。
- 《ハ》万一飲み込んだり、目に入ったりした場合には、応急処置を行い、医師に相談する旨。
- 《ニ》使用のときはゴム製等の手袋又は柄付きたわしを使用する旨。
上記使用上の注意は消費者庁の家庭用品品質表示法の洗浄剤に記されています。
シャンプーやハンドソープ等も(ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル塩=ラウレス硫酸Na)同じ成分が洗浄剤です。
上記石鹸系の成分や合成界面活性剤は一緒なのですから、シャンプーをするときにもゴム手袋が必要では無いのでしょうか?
裏表示を見ることをご案内していますが、成分一つ一つは正直わからないと思うのです。
一緒なんです
安心して食べられそうな成分が洗剤や化粧品の原料だったら、成分を気にするストレスから解放されながら清潔を保てるのではないでしょうか?
By さえぽん。
食品添加物も消費者庁・厚生労働省の資料からまとめてみます。(専門外ですが・・・・)
栄養表示も複雑です☺️