毎年叔母と共に見る、沼津の花火
幼少の時より変わらないのが、
狩野川にかかる御成橋から河面に、
左右に映し出されるナイヤガラ。
当たり前の光景。
他地域の花火は、
駐車場等を探すのが大変なので、
余り行かない。
今年は誘われたので、
浜松の佐鳴湖の花火を見に行った。
手筒花火を間近で見たのは初めて。
凄い。
消防もしっかり配置されている。
ラストにナイヤガラ。
えっ?
土手でやるの!?
湖畔でやらないの!?
河面のナイヤガラが当たり前の、
私にとっては衝撃過ぎた。
何で!?
すぐ後ろ湖なのに?
湖面に映し出されれば綺麗だよ。
←沼津と違って、町で開催してるから、予算的に無理かな!?
それより心配なのは火事にならないの!?
消防が出ているから大丈夫なのか・・・
友人に驚きを話すと、
友人は他地域も河川敷でナイヤガラが普通だと。
そうなの!?衝撃だった。
帰ってスマフォを開くと、
板橋の河川敷の火事のニュースが飛び込んできた。
ナイヤガラから火が広がり2000㎡焼けたらしい。
今まで土手でナイヤガラの火事無かったのかな・・・
検索すると、今年の板橋の火事しか出てこない。
土手のナイヤガラって火事大丈夫なのかな?
素朴な疑問でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます