長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

自髪のカット。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-10-13 08:47:15 | 自髪デビュー(カット)
どのような方が、このブログを見ているか分かりませんので

人によってはタイトルを見ると

「自髪?のカット?」と思うかもしれませんが

ウィッグ(医療用かつら)をかぶっていらした方にすると

自分の髪をいつ切るのか。

どこで切るのか。

深刻な悩みなんです。



多くの方は、抗がん剤治療により

髪が抜けてしまいます。



全部抜けてしまう方もいれば

全体的に少しだけ残る方もいらっしゃいます。



治療が終われば、髪が生えてくるのですが

こちらも人によって

伸び方も

伸びるまでの時間も違います。



昨日見えてくださったKさん

もう、何度もカットに見えてくださっているのですが

Kさんは、ウィッグを外すのが早かった。



髪が伸びたからではなく

「もう良いかな~・・・」

って感じで

ベリーショートで自分の髪で生活することにしました。



ただ、まだいろいろと治療があるため

今までの自分の髪というわけにはいきませんが

考え方が自然体でステキです。



治療が終わって髪が伸びてくると、ウィッグを外すタイミングなど、

また新たな悩みが出てきますよね。



外したいけれど、いざ外すとなると勇気が要るのも確かです。

直ぐに外さなくても、ご相談だけでも構いませんので、

遠慮なくお電話でご予約くださいね。(^^)





Kさん、いろいろとお気遣いいただきありがとうございました。

早速、ごちそうになりました(^^)♪


↓お知らせ

ビューティーレッスンに参加して患者さん同士の繋がりを拡げませんか?

病気になったことで思うことを語り合いませんか?

10月20日(日)多くの方のご参加お待ちしています(^^)

ビューティーレッスンinあいち』参加者募集中です



←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグのお問い合わせ・ご予約は、お電話でどうぞ!
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

にほんブログ村 ファッションブログ ウィッグへにほんブログ村←こちらもよろしくお願いします

10月のお休み

14日(月・祝)20日(日)・21日(月)・28日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。

不在日


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました