長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

ウィッグ購入後の調整。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2013-10-18 08:38:26 | ウィッグのカット・メンテナンス
松本のアトリエで、Kさんの医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」のメンテナンス

というか、微調整をさせていただきました。



Kさんは「何度も申し訳ございません」

と言われるのですが

逆に、僕の方が何度もスイマセン。

と思っているんですよね。



体調だって優れないだろうに。。。



でも実際、何度も言っていただく方が良いと思っているんですよね。

何しろ、ウィッグは自分の髪とは違うんだから

最初から全てが自分の思うように行くことは稀だし

また、脱毛していくと

サイズが変わったり、

かぶったとき自分の安心する位置が変わったりするので

細かな調整があって当たり前だと思っています。



今回は、少し残しておいたカールが

しばらくして気がつくと外ハネになってしまう。

ということでしたので、

いくつか提案した中の「全てストレートにする」を選択。

(細かなことは割愛。笑)



すると、毛先が微妙になじまない状態に。。。



あれっ!?

ウィッグの長さと肩との関係が原因でした。(汗)



ということで、再度、毛先だけ形状記憶で、

ゆる~くカールをつけることにしました。



今度は大丈夫そうです。

良かったです。



しばらくはKさんの髪になるわけだから

自分の納得いくようにしていただきたいですし

安心して使用していただけるよう

調整出来るようにしたいと思っています。



また使用していただいているうちに

何か困ったことがあったら

遠慮なく言ってくださいね。





↓お知らせ

ビューティーレッスンに参加して患者さん同士の繋がりを拡げませんか?

病気になったことで思うことを語り合いませんか?

10月20日(日)多くの方のご参加お待ちしています(^^)

ビューティーレッスンinあいち』参加者募集中です



←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグのお問い合わせ・ご予約は、お電話でどうぞ!
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

にほんブログ村 ファッションブログ ウィッグへにほんブログ村←こちらもよろしくお願いします

10月のお休み

20日(日)・21日(月)・28日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。

不在日


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました