最近、ヘアエピテーゼを作らせていただく中で
最初から、しっかりと切り込むことが多くなってきたような気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
ヘアエピテーゼに限らず
ウィッグを使い始めの頃って自分のフィットする位置が分からないので
初めから切り込むと(自分の求める長さや毛量)
「やっぱり、(かぶる位置が)もう少し後ろの方が良いな~」
と思ってウィッグをずらすと
前髪が短くなってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
イメージ付きますか?
最初は、髪の生えている位置を目印にかぶってもらうんですが
抜けてくるとフィット感が分かってくるので
人によっては位置が変わることがあるんです
そのとき対応できるように
少し長めだったり
量を残し気味にしたりしておいて
しばらく使っていただいてから
調整カットすることをおススメしているんですよね。
そのため、ご購入日から1年間は
カット無料になっているんですが、、、
でも、患者様には患者様の都合があって
最初から切り込んで欲しいということもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
どちらが正しいということはないので
遠慮せず言ってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
最初から切り込んで欲しいという場合ですが
ウィッグは伸びないので
(当たり前ですね、、、
)
何度も確認しながら
また、僕の経験の中でのアドバイスを入れながら
慎重にカットを進めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
場合によっては、いつもより時間をいただくことがありますが
ご了承くださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そうそう、ウィッグをかぶっていただきカットをしていると
「何だか自分の髪をカットしてもらっているようですね」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と言われることがあります
ヘアエピテーゼは、職人さんが
1本1本手植えをしているので
自分の髪と同じような感じになるのかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それがヘアエピテーゼの魅力なのかもしれません、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
あっ、たま~に、患者様の髪とウィッグの髪が似すぎていて
誤って患者様の髪をカットしそうになりますが、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/44b474c451207d64527beef2f7b404ca.jpg)
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ウィッグのお問い合わせ・ご予約は、お電話でどうぞ!
TEL:0265-72-5479
または、
090-1466-8436
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
「ご来店~作製まで」(関連ページ)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
2月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。
不在日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最初から、しっかりと切り込むことが多くなってきたような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
ヘアエピテーゼに限らず
ウィッグを使い始めの頃って自分のフィットする位置が分からないので
初めから切り込むと(自分の求める長さや毛量)
「やっぱり、(かぶる位置が)もう少し後ろの方が良いな~」
と思ってウィッグをずらすと
前髪が短くなってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
イメージ付きますか?
最初は、髪の生えている位置を目印にかぶってもらうんですが
抜けてくるとフィット感が分かってくるので
人によっては位置が変わることがあるんです
そのとき対応できるように
少し長めだったり
量を残し気味にしたりしておいて
しばらく使っていただいてから
調整カットすることをおススメしているんですよね。
そのため、ご購入日から1年間は
カット無料になっているんですが、、、
でも、患者様には患者様の都合があって
最初から切り込んで欲しいということもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
どちらが正しいということはないので
遠慮せず言ってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
最初から切り込んで欲しいという場合ですが
ウィッグは伸びないので
(当たり前ですね、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何度も確認しながら
また、僕の経験の中でのアドバイスを入れながら
慎重にカットを進めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
場合によっては、いつもより時間をいただくことがありますが
ご了承くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そうそう、ウィッグをかぶっていただきカットをしていると
「何だか自分の髪をカットしてもらっているようですね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と言われることがあります
ヘアエピテーゼは、職人さんが
1本1本手植えをしているので
自分の髪と同じような感じになるのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それがヘアエピテーゼの魅力なのかもしれません、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
あっ、たま~に、患者様の髪とウィッグの髪が似すぎていて
誤って患者様の髪をカットしそうになりますが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/44b474c451207d64527beef2f7b404ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/07a910bbcd60b48085a674f20e8519c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
TEL:0265-72-5479
または、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.hair-epithese.com/about.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)