長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

ウィッグを用意しておいて良かったです。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2016-03-01 11:14:10 | ご相談・悩み
こんにちは。大根田裕一です。


昨日は、お休みだったので

久しぶりにボルダリングに行ってきました。

前回からそれほど経っていなかったため

まぁ~割と登ることが出来ましたが

それでも、級が進むにつれて全然登ることが出来ませんでした

頑張ったんですけどね。。。

おかげで筋肉痛です。。。

あっ、でも、次の日に出るからまだ若いってことか?(笑)



さて、ここ数日、ヘアエピテーゼの作製をさせていただき

また、作製後の調整カットをさせていただいていました。



そのときに、皆さんが口にしていたのは

「最初、いつ作れば良いのかな~って思っていたんですよ」

「正直、早く作り過ぎちゃったかな~。って思っていたんですよ」

と、ぶっちゃけ、無料のメンテナンスの期間が1年なので

少しでも遅い方が得なのでは?と思っていたようですが



でも、髪が抜け始めると

ウィッグを見ながら

「これがあるから、いつでも大丈夫」

「抜け始めたら一気に抜けちゃって。でも、これがあったから本当に助かりました」

「早めに作っておいて本当に良かったです」

っておっしゃっていました。



確かに、最初、髪があるときはフィット感なんて

なんてっていう言い方はマズイかな?

でも正直、フィット感は分からないですし



特に試着したときは

ボリュームが出過ぎているし

カットしたとしても、毛量や長さに余裕を持たせているので

初めてのことですから、尚、分からない状態だと思うんですよね



それでも、手元にあるだけで安心していただいたようですし

何よりも、「いざというとき、相談出来る人が居てくれて本当に良かったです。」

と言っていただけたのは何よりです

まぁ、こんな僕ですけどね、、、




長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


3月のお休み

6日(月)・7日(火)・14日(月)・21日(月)・28日(月)

不在日


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。