おはようございます。大根田裕一です。
昨日は一日雪でしたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
ただ、暖かいんでしょうね
家の周りでは積りはしませんでしたが、、、
僕は仕事上、松本市のメールも受け取っているのですが
夜には解除されましたが大雪注意報が出ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
近々、松本に行くのですが、
雪がどのくらい積もっているのか分からないので怖いです。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、医療用ウィッグは使用していると毛先が傷んできます。
そうなってくると、指通りも悪いし、ゴワゴワするし、、、
ストレスになってきます
これは、どのウィッグでも起きる現象で
人工毛を使っているウィッグに起きます。
よく「どのくらいで?」と聞かれるのですが
その方の使用頻度にもよりますし
扱い方にもよるので、何とも言えないのですが、、、
そうなったらどうすれば良いの?というと
ヘアエピテーゼの場合は、ご来店いただけば
その場でお直しさせていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
状態にもよりますが、40分から50分くらいでしょうか
その間はウィッグを外していただくことになるので
帽子などを持ってきていただくと
安心してお待ちいただけると思います
もちろん忘れても、タオルを巻いて隠しますので安心してくださいね
その際、良く言われるのが
「近くにあって良かったって思います」
「その場で直してもらえるっていうのが助かります」
「こんなにキレイになるんですね~。もっと早くお願いすれば良かった」
「聞いた話では、他の会社は、奥に持っていってしまうみたい。
ここは、見えるから安心ですね」
と、笑顔を見るのが楽しみです。
ただ、最後の見えるからって、、、
逆に僕の方が緊張してしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
変な事出来ないですね~
って変な事しませんが(笑)
やはり、病院などでお友達?が出来
その方達と情報を交換するのでしょうね
僕も、お話を聞かせていただくのですが
それは大変だな~って思うことがあります
もちろん、僕もまだまだ完璧ではありませんが
皆さんの生の声を聞かせていただきながら
どんどん改善していこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/873937ccc42258d838a5287480bcc430.jpg)
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
3月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
6日(月)・7日(火)・14日(月)・21日(月)・28日(月)
不在日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
昨日は一日雪でしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
ただ、暖かいんでしょうね
家の周りでは積りはしませんでしたが、、、
僕は仕事上、松本市のメールも受け取っているのですが
夜には解除されましたが大雪注意報が出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
近々、松本に行くのですが、
雪がどのくらい積もっているのか分からないので怖いです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、医療用ウィッグは使用していると毛先が傷んできます。
そうなってくると、指通りも悪いし、ゴワゴワするし、、、
ストレスになってきます
これは、どのウィッグでも起きる現象で
人工毛を使っているウィッグに起きます。
よく「どのくらいで?」と聞かれるのですが
その方の使用頻度にもよりますし
扱い方にもよるので、何とも言えないのですが、、、
そうなったらどうすれば良いの?というと
ヘアエピテーゼの場合は、ご来店いただけば
その場でお直しさせていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
状態にもよりますが、40分から50分くらいでしょうか
その間はウィッグを外していただくことになるので
帽子などを持ってきていただくと
安心してお待ちいただけると思います
もちろん忘れても、タオルを巻いて隠しますので安心してくださいね
その際、良く言われるのが
「近くにあって良かったって思います」
「その場で直してもらえるっていうのが助かります」
「こんなにキレイになるんですね~。もっと早くお願いすれば良かった」
「聞いた話では、他の会社は、奥に持っていってしまうみたい。
ここは、見えるから安心ですね」
と、笑顔を見るのが楽しみです。
ただ、最後の見えるからって、、、
逆に僕の方が緊張してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
変な事出来ないですね~
って変な事しませんが(笑)
やはり、病院などでお友達?が出来
その方達と情報を交換するのでしょうね
僕も、お話を聞かせていただくのですが
それは大変だな~って思うことがあります
もちろん、僕もまだまだ完璧ではありませんが
皆さんの生の声を聞かせていただきながら
どんどん改善していこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/873937ccc42258d838a5287480bcc430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/07a910bbcd60b48085a674f20e8519c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/Vr4WY3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.hair-epithese.com/about.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
6日(月)・7日(火)・14日(月)・21日(月)・28日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。