大阪心斎橋にある、対面鑑定と、四柱推命教室&タロットスクールの
占い店「占いサロン・イリス」です。
こんにちは、翠川琉妃です。
今日は雨でじとじとしてます。
関西も梅雨入りしたようで、これからは鬱陶しい季節に突入です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
でも、気持ちは晴れやかに行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
日々の仕事に追われて自分自身を見つめる事ってつい忘れがちですよね。
だけど、上手く行かない日常にこそ、気をつけてというか、
意識して行動をしなくちゃいけないな、と思うことがあります。
ああ、あの時ああしていれば・・と後悔する前に
自分自身の行動を顧みる事が大切ですね。
こういう言葉があります。
「我、日に三度我が身を省みる」
人の為に謀りて忠ならざるか。
朋友と交わりて信ならざるか。
習わざるを伝ふるか。
これは、孔子の門人、曾子の言葉です。
日に三度とは何も三度というのではなく、
何度もという意味が含まれています。
簡単に言うと、
人の為に考えてあげて真心から出来なかったのではないか。
友達と交際していても誠実でなかったのではないか。
良く分からないこと、習っていないことをあたかも知っているように
受け売りで人に教えたのではないかと。
それらの事を謙虚に何度でも反省する・・
そういった感じだと思います。
完璧な人間ってそうそういないと思います。
不完全だからこそ面白いのだとも思います。
でも、人様に迷惑をかけていないだろうかと、
振り返って考えてみることも大事ですよね。
私は鑑定していて、これで良かったのだろうか、
占い師としての誠意は伝わったのだろうかと、日々思いますし、
生徒さんを教えていて、
理解しやすく教えることが出来たのだろうか?
(受け売りならぬように、必ず自分で調べて勉強したことを
教えるように心がけていますが・・)
不十分だったらどうしようか、受けてとしてはどうだろうか?
と思ったりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
わが身を省みると言うことは、現状よりも、上を目指す。
より成長していくことだと思います。
ですから、我、日に三度(何度でも)わが身を省みる。
良い言葉ですね。
ま、私なぞは凡人ですから、ついつい、
何日かに一度わが身を省みる・・になってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
反省です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ランキング参加しています
ぽちっとプリーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定 へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
こちらも宜しくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
占いサロン・イリス
占い店「占いサロン・イリス」です。
こんにちは、翠川琉妃です。
今日は雨でじとじとしてます。
関西も梅雨入りしたようで、これからは鬱陶しい季節に突入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
でも、気持ちは晴れやかに行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
日々の仕事に追われて自分自身を見つめる事ってつい忘れがちですよね。
だけど、上手く行かない日常にこそ、気をつけてというか、
意識して行動をしなくちゃいけないな、と思うことがあります。
ああ、あの時ああしていれば・・と後悔する前に
自分自身の行動を顧みる事が大切ですね。
こういう言葉があります。
「我、日に三度我が身を省みる」
人の為に謀りて忠ならざるか。
朋友と交わりて信ならざるか。
習わざるを伝ふるか。
これは、孔子の門人、曾子の言葉です。
日に三度とは何も三度というのではなく、
何度もという意味が含まれています。
簡単に言うと、
人の為に考えてあげて真心から出来なかったのではないか。
友達と交際していても誠実でなかったのではないか。
良く分からないこと、習っていないことをあたかも知っているように
受け売りで人に教えたのではないかと。
それらの事を謙虚に何度でも反省する・・
そういった感じだと思います。
完璧な人間ってそうそういないと思います。
不完全だからこそ面白いのだとも思います。
でも、人様に迷惑をかけていないだろうかと、
振り返って考えてみることも大事ですよね。
私は鑑定していて、これで良かったのだろうか、
占い師としての誠意は伝わったのだろうかと、日々思いますし、
生徒さんを教えていて、
理解しやすく教えることが出来たのだろうか?
(受け売りならぬように、必ず自分で調べて勉強したことを
教えるように心がけていますが・・)
不十分だったらどうしようか、受けてとしてはどうだろうか?
と思ったりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
わが身を省みると言うことは、現状よりも、上を目指す。
より成長していくことだと思います。
ですから、我、日に三度(何度でも)わが身を省みる。
良い言葉ですね。
ま、私なぞは凡人ですから、ついつい、
何日かに一度わが身を省みる・・になってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
反省です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ランキング参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定 へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
こちらも宜しくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
占いサロン・イリス