「I」の両親が旅の土産を送ってくれた。
中身はリンゴ。

ジューシーで美味しゅうございました。
最近の甘いだけの物とは違い「甘ずっぱい美味しさ」だった。
しかし、中身より箱が好きな男が居る。

ワクワクしてる・・・

ついでに伸びしてる。
まったりする。ホッとする場所か?

ホッとしすぎて・・・あくび・・・

休息の時間は短い。ミミちゃんの登場で小太郎覚醒。

止まらない男。

ミミ危うし。内臓が出てる。

そして、逃げられる男。

クッションの上でまったりして覚醒終了。
午後から再び覚醒。 「だるまさんが転んだ」をして遊んだ。

動いたので小太郎の負け。
眠いので・・・

お昼寝再開。
途中で、「もみもみ」何故か、いつも私のお腹の上でする。(腹が痛い)

ホッとする場所?
そうそう、出かけた帰りに花壇で擬態に失敗した「カマキリ」を発見。

葉っぱかと思ったが動いたのでばれた。必死で逃走中の「カマキリ」君。
ここはホッとする場所では無いようだ。
「カマキリ」君と言えば、去年の秋、我が家のベランダに迷子がやって来た。
「カマキリ」と言えば、緑色のイメージだったが背中は茶色だった。
つまり、擬態失敗では無かったのだ。(元々、擬態する昆虫ではない)
迷子の彼にとってもベランダはホッとする場所でな無かった。
と
にランキング参加してます。今日も一発ポチッとお願いします。
中身はリンゴ。

ジューシーで美味しゅうございました。
最近の甘いだけの物とは違い「甘ずっぱい美味しさ」だった。
しかし、中身より箱が好きな男が居る。

ワクワクしてる・・・

ついでに伸びしてる。
まったりする。ホッとする場所か?

ホッとしすぎて・・・あくび・・・

休息の時間は短い。ミミちゃんの登場で小太郎覚醒。

止まらない男。

ミミ危うし。内臓が出てる。

そして、逃げられる男。

クッションの上でまったりして覚醒終了。
午後から再び覚醒。 「だるまさんが転んだ」をして遊んだ。

動いたので小太郎の負け。
眠いので・・・

お昼寝再開。
途中で、「もみもみ」何故か、いつも私のお腹の上でする。(腹が痛い)

ホッとする場所?
そうそう、出かけた帰りに花壇で擬態に失敗した「カマキリ」を発見。

葉っぱかと思ったが動いたのでばれた。必死で逃走中の「カマキリ」君。
ここはホッとする場所では無いようだ。
「カマキリ」君と言えば、去年の秋、我が家のベランダに迷子がやって来た。

「カマキリ」と言えば、緑色のイメージだったが背中は茶色だった。
つまり、擬態失敗では無かったのだ。(元々、擬態する昆虫ではない)
迷子の彼にとってもベランダはホッとする場所でな無かった。


