肉球日記 ー春夏秋冬ー

立ち耳スコの「小太郎」とMIXネコの「チーズ」とその一家のまったりな日常を綴ります。

お祭りシリーズ①

2007年11月27日 23時54分47秒 | お出かけ
今年の3月末、「近所のお祭り」に行き当たった。

秋季大祭」が今日明日行われている。

今回は事前に分かっていたのだが、春の時は、かなり淋しげな人通りだったので今回もそんなもんかなぁ~などと勝手に思っていたら・・・とんでも無い!!!物凄い混雑に驚いた。ななななんだ??この人出なんだ?
   
他所のこういったお祭りの場合このくらいの人出は普通かもしれない。
しかし、この地域の普段から考えると圧倒的な多さなのだ。

お祭りのお楽しみ。出店。
   
店の種類もまた凄い。多くの場合、「焼きそば」「お好み焼き」等の飲食系が殆どで後は遊技系のお店がある。
勿論、その手の店は有るが、他と違うのは、「婦人物の下着」「漬け物」「佃煮」の店が軒を連ねているところだろうか??

参拝客の多くは上の写真でも確認できるが「中高年」って言うか、「高齢者」の方々。そんな関係から露天商の皆様のチョイスがなされている様に思う。

そんな中、最大級混雑しているのが、「久寿餅の住吉」。凄い人だかりだった。
本日、唯一購入したのはこれ。(2~3人前)2枚入りだが重い!!二つ購入したらイメージでは2~3Kg有りそうな感じだった。
   
普段は「川崎大師」のお店で買えるが、「千躰荒神の秋季大祭」の時は開店するらしい。

久寿餅の写真を撮ろうとしていたら邪魔する男が現れた。勿論小太郎だ。

こらぁ~と怒られると「さささささぁ~っと」逃げていく。

ほとぼりが冷めた頃、近寄ってきておべっかを使う。
   
おおおおっ近いよぉ

どどぉ~ん
   

気が済んだらしく、落ち着く。
   

物思いにふける?
   

今日は、大人っぽく決める小太郎でした。

    と ←ランキング参加してます!ポチッと一発お願いします。