先週の土曜日の事
Gwも終わり、おそらく観光地はすいてる?・・・なんて淡い期待と、
最近話題になっている、土日祝日の高速道路料金割引で、ますます「行かなくては!」と言う事になって出かけた。
今回は、私たち夫婦と「I」さんの両親、「I」さんの妹、そしてその子(甥っ子S)の6人。
早めに待ち合わせて「アクアライン」から「海ほたる」へ。
展望台から・・・・
とりあえず、家族写真。
何故か、「じいじ」と「ばあば」と「I」さんと「甥っ子S」
館内を見て歩くと・・・・
中々、幻想的で美しい物を発見。
「紙」で出来た「海の上のお城」だそうです。
外周を電車が走っている。甥っ子S追いかける。
途中、展望デッキへ出たら・・・・・
今にも降り出しそうな雲行きになってきた。危険だ!急がねば!!!
しかし、目的地に近づくにつれ嫌な予感も時々外れるもので案外回復。
目的地とは、
「マザー牧場」である。
のんびりと草を食べる牛さん達。
到着して最初のイベントは「子豚のレース」だった。
ちびっ子の参加型のイベントで甥っ子Sはやる気満々だった。
司会のお姉さんの「やってみたい人ーーーーーーっ」と言う問いかけに、
集まったちびっ子が一斉に「はーーーーーーーーーい」と手を挙げる。
残念ながら、甥っ子Sはご指名を受けられなかった。
私は甥っ子Sの後ろに座って居たが明らかにテンションが下がった。
しかし、場内はそんな甥っ子Sには関係なく盛り上がっていた。
指名を受けたちびっ子達はゼッケンを付けられ自分の担当するレースを待つ。
レースは全部で4レース。
第一レースの時間が迫る。
「さぁー!用意は良いですかぁー?」
「用意!」
「ぱーーーーん」ピストルの音が鳴り響く。
カシャン! 子豚たちの入れられたゲートの扉が開く。
「走れー!」 会場中が叫ぶ!
ちびっ子達に追われて一生懸命走る子豚たち・・・・・
・・・・・イヤ、イヤ、そうではないどう見ても勝手に走っている子豚もいる。
あっという間に「ゴォーーーーーール」
「一着は3番でーーーーーす!」と司会のお姉さんの声が響く。
優勝した子豚を追った「ちびっ子」が「金メダル」を授与される。
鼻高々である。
正直言って意外と盛り上がった。
残念だった甥っ子Sに応援ポチお願いします。
↓ ↓