某ハンバーガーチェーンを、『マクド』と呼ぶのは、関西だけ、って知ったのは、
私が、大学の時、バイト友達(島根県出身)が、『マック』と言うのを聞いた時でした。
私と、もう一人のバイト友達(大阪府出身)は、その響きに、げらげら笑いころげました。
その、『マクド』と、全く同じアクセントで、息子たちは、大阪にある、某テーマパークを、
『ユニバ』と呼びます。
でも、この施設は、もともと大阪にあるんだし、全国どこでも、『ユニバ』で通じるのかな?
ま、とにかく、次男が、そこで、お土産を買って来てくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fe/444902e0a22e6661610d4cce4008d1aa.jpg)
メープル味・ミルク味・紅茶味・バナナ味の4種類です。
1個あたりの、炭水化物量は、どのくらいかな?
飴ちゃん2個弱、ってところでしょうか。
一昨日の夕食後、マル優のご褒美に、紅茶味を1個食べて、眠前BSが100という、
なかなか、縁起のいい、カステラなんです♪