先日、会員さんの湘南ベルマーレのJ2第37節ベガルタ仙台戦(9月23日17:00キックオフ)のお知らせをしました。
11,660人と今季最高数の観客の前での試合。1点を仙台に先制されたものの79分に同点。ピンチを再三しのいだ後「引き分けで終わるなあ~」と脳裏をよぎった
ロスタイムにまさかの失点で敗戦。4位に後退しました。
▲9月23日:夕焼けの中遠くに富士山が見えるハーフタイム 負けていても余裕だったのですが...
そして9月27日(土)平塚競技場でのJ2第38節ヴァンフォーレ甲府戦。
(寒川町の小学生がエキシビションマッチに登場し、ボールボーイを寒川町の中学生がやっていました。)
前半38分エース石原の得点を最後まで守りきり1:0で見事勝利!! 「暫定」で2位に浮上しました!!
そして昨日の日曜日、23日湘南ベルマーレにロスタイムで勝ったベガルタ仙台が、今度は水戸ホーリーホックにロスタイムで失点して敗戦したため
湘南ベルマーレが遂に「単独」2位に浮上しました。
残る試合はホームゲーム3、アウェーゲーム4の計7試合。
2位~5位までの勝ち点差が1という状況なので全く気は抜けず一つ一つ勝っていくしかありません。
次回ホームゲームは10月18日(土)平塚競技場(19:00キックオフ)対ロアッソ熊本戦。皆様の熱い応援をよろしくお願いします!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
11,660人と今季最高数の観客の前での試合。1点を仙台に先制されたものの79分に同点。ピンチを再三しのいだ後「引き分けで終わるなあ~」と脳裏をよぎった
ロスタイムにまさかの失点で敗戦。4位に後退しました。
▲9月23日:夕焼けの中遠くに富士山が見えるハーフタイム 負けていても余裕だったのですが...
そして9月27日(土)平塚競技場でのJ2第38節ヴァンフォーレ甲府戦。
(寒川町の小学生がエキシビションマッチに登場し、ボールボーイを寒川町の中学生がやっていました。)
前半38分エース石原の得点を最後まで守りきり1:0で見事勝利!! 「暫定」で2位に浮上しました!!
そして昨日の日曜日、23日湘南ベルマーレにロスタイムで勝ったベガルタ仙台が、今度は水戸ホーリーホックにロスタイムで失点して敗戦したため
湘南ベルマーレが遂に「単独」2位に浮上しました。
残る試合はホームゲーム3、アウェーゲーム4の計7試合。
2位~5位までの勝ち点差が1という状況なので全く気は抜けず一つ一つ勝っていくしかありません。
次回ホームゲームは10月18日(土)平塚競技場(19:00キックオフ)対ロアッソ熊本戦。皆様の熱い応援をよろしくお願いします!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
さむかわインターネットテレビやブログ講習会でいつも大変お世話になっています三留建設株式会社さんのブログに「自衛隊砲台まんじゅう」の事が以前紹介されていましたが、私は先日「POLICEまんじゅう」「パト缶サブレ」「お巡りさん キューピー」なるものを頂きました。神奈川県警本部や警察学校等の売店で買えるそうです。
▲元祖ということは類似品も?? 饅頭は4種類ですが1種類は食べてしまいました
ということで、本日は商工会とはあまり関係がありませんが警察の話です。
皆様ご存知の通り寒川町には警察署がありませんので、茅ヶ崎警察署の管内となっています。
そして寒川町には「寒川交番」「岡田交番」「宮山交番」の3つの交番がありますので場所は覚えておきましょう。
さて、8月24日のふるさと祭りの時に寒川総合体育館サブアリーナで演奏をして頂いた「神奈川県警音楽隊」の定期演奏会が11月29日(土)に茅ヶ崎市民文化会館で行われます。あの演奏を「また聴きたいなあという方」「聴き逃した方」は神奈川県警のホームページをお読みになり入場整理券を手に入れて行ってみてはいかがでしょうか?
▲8月24日ふるさと祭りでの神奈川県警音楽隊
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さむかわインターネットテレビやブログ講習会でいつも大変お世話になっています三留建設株式会社さんのブログに「自衛隊砲台まんじゅう」の事が以前紹介されていましたが、私は先日「POLICEまんじゅう」「パト缶サブレ」「お巡りさん キューピー」なるものを頂きました。神奈川県警本部や警察学校等の売店で買えるそうです。
▲元祖ということは類似品も?? 饅頭は4種類ですが1種類は食べてしまいました
ということで、本日は商工会とはあまり関係がありませんが警察の話です。
皆様ご存知の通り寒川町には警察署がありませんので、茅ヶ崎警察署の管内となっています。
そして寒川町には「寒川交番」「岡田交番」「宮山交番」の3つの交番がありますので場所は覚えておきましょう。
さて、8月24日のふるさと祭りの時に寒川総合体育館サブアリーナで演奏をして頂いた「神奈川県警音楽隊」の定期演奏会が11月29日(土)に茅ヶ崎市民文化会館で行われます。あの演奏を「また聴きたいなあという方」「聴き逃した方」は神奈川県警のホームページをお読みになり入場整理券を手に入れて行ってみてはいかがでしょうか?
▲8月24日ふるさと祭りでの神奈川県警音楽隊
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224