こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
今朝は通勤途中で雨に降られてしまいましたが、雲が切れて青空と日差しが出ていました。
さて、5,000円で5,500円分のお買い物ができる「さむかわハッピー買物券」ですが、2009年は定額給付金の支給に合わせて6月1日よりスタートします。
発売1週間前となり、「さむかわハッピー買物券」の使えるお店の一覧を寒川町商工会のホームページに掲載しましたので、ご案内いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/656ffe1ed95afb3612a576346a321f92.jpg)
▲2009年の「さむかわハッピー買物券」です
券のデザインは、好評だった前回ものを色を変えて発行します。
「さむかわハッピー買物券」の使えるお店や販売所は商工会ホームページの取扱店ページをご覧ください。
なお、「さむかわハッピー買物券」は商工会では販売いたしませんので、ご注意ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今朝は通勤途中で雨に降られてしまいましたが、雲が切れて青空と日差しが出ていました。
さて、5,000円で5,500円分のお買い物ができる「さむかわハッピー買物券」ですが、2009年は定額給付金の支給に合わせて6月1日よりスタートします。
発売1週間前となり、「さむかわハッピー買物券」の使えるお店の一覧を寒川町商工会のホームページに掲載しましたので、ご案内いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/656ffe1ed95afb3612a576346a321f92.jpg)
▲2009年の「さむかわハッピー買物券」です
券のデザインは、好評だった前回ものを色を変えて発行します。
「さむかわハッピー買物券」の使えるお店や販売所は商工会ホームページの取扱店ページをご覧ください。
なお、「さむかわハッピー買物券」は商工会では販売いたしませんので、ご注意ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
天気が良かった5月23日(土)商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対カターレ富山戦へ行ってきました。
平塚競技場で行われるホームゲームの時には、「フードパーク」と称して各種飲食店が出店し、サポーター達が多数訪れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/e947231540f238cb31a0e903f7c8ba9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/256fcd3dabcab738662fcdd84cd4f271.jpg)
▲毎回10店舗ほど出店しています
試合についての詳細は他の方のブログを見ていただければありがたいのですが、5:0と快勝しホームゲーム負け無しです。
天気が良かった割には入場者数が5,272人と前回の雨の時と変わらなかったのは、市内小学校の運動会や新型インフルエンザの影響でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/045107d8c676ec099b7fa58f58c045d2.jpg)
▲バックスタンド側の熱気はいつもと変わらず
平塚競技場は総合公園の中にありますので、試合終了後に少し歩いてみました。
今はバラが満開となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/dd385bacda7ccde4a9d4c90a20c7bf45.jpg)
▲結構多く植えられています
暫く歩いて競技場へ戻ってみると、選手バスの近くにサポーターが集まっていました。
行ってみるとバスの出発前に、試合に出場した選手達がサポーター達と一緒に写真を撮ったり、サインをしたりしていました。
試合終了後なのにお疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/a751a399d68ddea8510f69c0276284e8.jpg)
▲ブラジル人トリオは子供達にも大人気
試合終了約1時間後の16:10頃、サポーターに送られてバスは出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/caa79ec1a448c009a9a0dd6e6ca0d805.jpg)
▲選手の皆様お疲れ様でした。
さて、1年間51試合のうち1/3の17試合が終わって「12勝3分2敗」で順位は2位と好調です。
次回ホームゲームは6月3日(水)19:00からのナイターで対ロアッソ熊本戦です。
仕事帰りにビールを片手に観戦というのはいかがでしょうか?
がんばれ湘南ベルマーレ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
天気が良かった5月23日(土)商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対カターレ富山戦へ行ってきました。
平塚競技場で行われるホームゲームの時には、「フードパーク」と称して各種飲食店が出店し、サポーター達が多数訪れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/e947231540f238cb31a0e903f7c8ba9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/256fcd3dabcab738662fcdd84cd4f271.jpg)
▲毎回10店舗ほど出店しています
試合についての詳細は他の方のブログを見ていただければありがたいのですが、5:0と快勝しホームゲーム負け無しです。
天気が良かった割には入場者数が5,272人と前回の雨の時と変わらなかったのは、市内小学校の運動会や新型インフルエンザの影響でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/045107d8c676ec099b7fa58f58c045d2.jpg)
▲バックスタンド側の熱気はいつもと変わらず
平塚競技場は総合公園の中にありますので、試合終了後に少し歩いてみました。
今はバラが満開となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/dd385bacda7ccde4a9d4c90a20c7bf45.jpg)
▲結構多く植えられています
暫く歩いて競技場へ戻ってみると、選手バスの近くにサポーターが集まっていました。
行ってみるとバスの出発前に、試合に出場した選手達がサポーター達と一緒に写真を撮ったり、サインをしたりしていました。
試合終了後なのにお疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/a751a399d68ddea8510f69c0276284e8.jpg)
▲ブラジル人トリオは子供達にも大人気
試合終了約1時間後の16:10頃、サポーターに送られてバスは出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/caa79ec1a448c009a9a0dd6e6ca0d805.jpg)
▲選手の皆様お疲れ様でした。
さて、1年間51試合のうち1/3の17試合が終わって「12勝3分2敗」で順位は2位と好調です。
次回ホームゲームは6月3日(水)19:00からのナイターで対ロアッソ熊本戦です。
仕事帰りにビールを片手に観戦というのはいかがでしょうか?
がんばれ湘南ベルマーレ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224