こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対カターレ富山戦のパブリックビューイングへ参加して来ました。

▲最初は小雨でしたが...
富山は風雨が強かった様ですが、平塚も段々と雨が強くなってきました。なかなか攻めきれず前半0:0で終了します。しかし後半60分にGKが弾いたところをFW大槻選手が押し込み先制します

▲大槻選手GJ
終了間際88分に岩上選手が得点しそのまま終了。2:0で勝利しました
7試合ぶりの勝利
で雨の中集まった300人のサポーターは盛り上がりました
(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)
現地で勝利のダンスが始まると会場でも始まりました


▲最後は結構な雨でした

▲現地で応援された方寒い中お疲れ様でした
さて残りゲームは2試合。現在3位でJ1昇格圏内です。次のホームゲーム「ガイナーレ鳥取戦」11月4日(日)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)は最終ホームゲームです。皆様の熱い応援をよろしくお願いします
なんとしてでも次の試合も必ず勝ってね
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対カターレ富山戦のパブリックビューイングへ参加して来ました。

▲最初は小雨でしたが...

富山は風雨が強かった様ですが、平塚も段々と雨が強くなってきました。なかなか攻めきれず前半0:0で終了します。しかし後半60分にGKが弾いたところをFW大槻選手が押し込み先制します


▲大槻選手GJ

終了間際88分に岩上選手が得点しそのまま終了。2:0で勝利しました




現地で勝利のダンスが始まると会場でも始まりました



▲最後は結構な雨でした

▲現地で応援された方寒い中お疲れ様でした
さて残りゲームは2試合。現在3位でJ1昇格圏内です。次のホームゲーム「ガイナーレ鳥取戦」11月4日(日)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)は最終ホームゲームです。皆様の熱い応援をよろしくお願いします

なんとしてでも次の試合も必ず勝ってね

頑張れ!湘南ベルマーレ











寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
今日の午後は、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対カターレ富山戦の
パブリックビューイング
をやるので、平塚の商店街で応援してきます。
今日は休日的話題です。寒川町とはあまり関係がありませんので興味のある方はお読みくださいませ
寒くなってきましたので「鍋」の季節がやってきました
。先日、会員さんのご紹介で、商工会加入についての問い合わせで「日本のうまい」という事業所の武田様が来館されました。茅ヶ崎でぽんずを製造しているとの事でした。それがお酢を使わない「ぽんず」だというのです。
Wikipediaによると~狭義のポン酢は、レモン、ライム、ダイダイ、ユズ、スダチ、カボスなど柑橘類の果汁に酢酸を加えて味をととのえ保存性を高めたものである。酢酸を加えない柑橘類の果汁を特に生ポン酢と呼ぶこともある。~
お話しを聴いてみると、神奈川秦野市のかぼすの他、北海道羅臼昆布や鹿児島県枕崎のかつお節、国産の干し椎茸など無添加で国産の原材料にこだわっています
「炎のぽんず」「薫るぽんず」「薫る塩ぽんず」の3種類ありまして、本物の味を追求した事でお値段もそれなりになっています

▲唐辛子が入った辛口味のパンフです

▲こだわりの製法について記載されています

▲薫るぽんず3点セット【送料無料】で3,000円(税込み)だそうです
ぽんずの他に、ドレッシングや塩もつくっているそうです。

▲ポン酢ドレッシング

▲フルーツソルト
地産地消をうたって商品化されている方々の努力やこだわりは大変なものがあって、ご苦労がありますね。地元からもどんどんヒット商品が生まれて欲しいです
ご紹介した原材料にこだわった「ぽんず」はホームページをご覧下さいませ。(ご購入もこちらから)→「日本のうまい」


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

今日の午後は、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対カターレ富山戦の


今日は休日的話題です。寒川町とはあまり関係がありませんので興味のある方はお読みくださいませ

寒くなってきましたので「鍋」の季節がやってきました

Wikipediaによると~狭義のポン酢は、レモン、ライム、ダイダイ、ユズ、スダチ、カボスなど柑橘類の果汁に酢酸を加えて味をととのえ保存性を高めたものである。酢酸を加えない柑橘類の果汁を特に生ポン酢と呼ぶこともある。~
お話しを聴いてみると、神奈川秦野市のかぼすの他、北海道羅臼昆布や鹿児島県枕崎のかつお節、国産の干し椎茸など無添加で国産の原材料にこだわっています



▲唐辛子が入った辛口味のパンフです

▲こだわりの製法について記載されています

▲薫るぽんず3点セット【送料無料】で3,000円(税込み)だそうです
ぽんずの他に、ドレッシングや塩もつくっているそうです。

▲ポン酢ドレッシング

▲フルーツソルト
地産地消をうたって商品化されている方々の努力やこだわりは大変なものがあって、ご苦労がありますね。地元からもどんどんヒット商品が生まれて欲しいです

ご紹介した原材料にこだわった「ぽんず」はホームページをご覧下さいませ。(ご購入もこちらから)→「日本のうまい」








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224