こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
本日は「夕なび湘南~横浜」“寒川みんなの花火でツナガル絆”というJ:COM湘南さんで放送されます特番についてご案内させていただきます。先日書かせていただいたブログは こちらから
番組の説明をさせていただきますと、11月10日(土)に開催される「第1回寒川みんなの花火」や「寒川みんなの花火まつり」や「ぶらっと寒歩」の紹介をして、寒川の魅力を公開生放送でお届けします!!(チラシより引用)
寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は「夕なび湘南~横浜」“寒川みんなの花火でツナガル絆”というJ:COM湘南さんで放送されます特番についてご案内させていただきます。先日書かせていただいたブログは こちらから
番組の説明をさせていただきますと、11月10日(土)に開催される「第1回寒川みんなの花火」や「寒川みんなの花火まつり」や「ぶらっと寒歩」の紹介をして、寒川の魅力を公開生放送でお届けします!!(チラシより引用)
日時 平成24年11月5日(月)18:00~18:57
場所 寒川駅北口 駅前広場 特設ステージにて
場所 寒川駅北口 駅前広場 特設ステージにて
撮影当日は、寒川駅北口広場に是非遊びにお越しください!!
寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です
だんだんと寒くなってきましたね
季節が変わっていく時は体調も崩しやすいので気を付けてお過ごしくださいね
11月は商工会のイベントもたくさんありますので、ぜひ暖かい格好でお越し下さいませ
さて、本日は「心身ともに健康な明日へ!-ハラスメント防止とメンタルヘルス対策-」講演とワークショップのお知らせです。
日時:2012年11月17日(土)
場所:県立かながわ女性センター
■午前:10時~12時
講演:「職場のハラスメントとメンタルヘルス対策」
講師:山口律子 氏(日立キャピタル損害保険会社 メディカルアドバイザー)
■午後:13時~16時30分
ワークショップ:「ハラスメントのない人間関係作り」
講師:鈴木ちひさ 氏(NPO法人キャスナ理事・大学ハラスメント相談員)
定員:50名(応募者多数の場合は抽選)
資料代:300円(『パワー・ハラスメント防止ハンドブック』代含む)
申込:県立かながわ女性センター参画推進課 TEL:0466-27-2115
締切:11月7日(水)
託児:無料、要予約、1歳~就学前児童(おやつ代120円/回)
主催:NPO法人キャスナ・県立かながわ女性センター
「ハラスメント」は心身に悪影響をおよぼします。
中でも、「うつ」への対策は重要です。
エキスパートである山口氏がメンタルヘルス対策を話します。
午後は、ハラスメントのない人間関係についてのDVDを鑑賞し、グループワークでのワークショップになっています。
要予約ではありますが、託児もしてくれるので、小さいお子さんがいる方でも参加しやすいかと思います
お申し込みは、かながわ女性センターさんへ電話、またはHPからお願いいたします。かながわ女性センター
【申込み・問い合わせ先】
かながわ女性センター 参画推進課(月曜日、11/6休館)
電話番号 0466-27-2115
寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
だんだんと寒くなってきましたね
季節が変わっていく時は体調も崩しやすいので気を付けてお過ごしくださいね
11月は商工会のイベントもたくさんありますので、ぜひ暖かい格好でお越し下さいませ
さて、本日は「心身ともに健康な明日へ!-ハラスメント防止とメンタルヘルス対策-」講演とワークショップのお知らせです。
日時:2012年11月17日(土)
場所:県立かながわ女性センター
■午前:10時~12時
講演:「職場のハラスメントとメンタルヘルス対策」
講師:山口律子 氏(日立キャピタル損害保険会社 メディカルアドバイザー)
■午後:13時~16時30分
ワークショップ:「ハラスメントのない人間関係作り」
講師:鈴木ちひさ 氏(NPO法人キャスナ理事・大学ハラスメント相談員)
定員:50名(応募者多数の場合は抽選)
資料代:300円(『パワー・ハラスメント防止ハンドブック』代含む)
申込:県立かながわ女性センター参画推進課 TEL:0466-27-2115
締切:11月7日(水)
託児:無料、要予約、1歳~就学前児童(おやつ代120円/回)
主催:NPO法人キャスナ・県立かながわ女性センター
「ハラスメント」は心身に悪影響をおよぼします。
中でも、「うつ」への対策は重要です。
エキスパートである山口氏がメンタルヘルス対策を話します。
午後は、ハラスメントのない人間関係についてのDVDを鑑賞し、グループワークでのワークショップになっています。
要予約ではありますが、託児もしてくれるので、小さいお子さんがいる方でも参加しやすいかと思います
お申し込みは、かながわ女性センターさんへ電話、またはHPからお願いいたします。かながわ女性センター
【申込み・問い合わせ先】
かながわ女性センター 参画推進課(月曜日、11/6休館)
電話番号 0466-27-2115
寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224