こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
本日は、第7回湘南国際マラソンへ寒川町商工会会員の方々か何人か出場するという情報を得て、平塚花水川橋あたりで応援して来ました。
曇り空で意外と寒かったのですが、途中太陽が出て走っている人も暑かったのではないでしょうか?
出走者はなんと21,177人だそうですでは今日の様子を写真でご紹介します。
▲9時少し前に白バイが通過しました
▲まずは車いすの方々が10kmコースです かなり速いです
▲9時にスタートして13分位でやってきました
▲先頭でやって来たのはケニアから来た2人の選手でした
▲次に来たのが徳本一善さん 優勝しました
暫くすると、一般の方々が続々とやってきました。知り合いを探すのは結構大変です
▲某和菓子屋さんが息子さんとフルマラソンに参加していました 無事完走
写真を撮れませんでしたが、寒川JCの理事長と商工会青年部員もフルマラソンに出場していました。
暫くすると10kmコースです。私のいた場所は折り返し地点のすぐ手前なので、往路と復路の両方確認できました。
▲猫ひろしさんは沿道の人とタッチして結構なスピードで通り過ぎて行きました
▲商工会青年部の副部長が軽やかに振り返って手を振って走って行きました
▲某八百屋さんと自動車整備工場さんがこちらを撮影して走って行きました
という感じでランナーの皆さんは結構楽しそうに走っていました。
出場者、大会関係者、警察の方、応援の方々、皆さまお疲れ様でした
そして、いよいよ明日は湘南ベルマーレガイナーレ鳥取戦が16:00キックオフ(@Shonan BMW スタジアム平塚)です。早いもので今年のJ2リーグもあと2試合です。J1復帰のために絶対勝たないといけない試合です。皆様の熱い応援をよろしくお願いします
寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は、第7回湘南国際マラソンへ寒川町商工会会員の方々か何人か出場するという情報を得て、平塚花水川橋あたりで応援して来ました。
曇り空で意外と寒かったのですが、途中太陽が出て走っている人も暑かったのではないでしょうか?
出走者はなんと21,177人だそうですでは今日の様子を写真でご紹介します。
▲9時少し前に白バイが通過しました
▲まずは車いすの方々が10kmコースです かなり速いです
▲9時にスタートして13分位でやってきました
▲先頭でやって来たのはケニアから来た2人の選手でした
▲次に来たのが徳本一善さん 優勝しました
暫くすると、一般の方々が続々とやってきました。知り合いを探すのは結構大変です
▲某和菓子屋さんが息子さんとフルマラソンに参加していました 無事完走
写真を撮れませんでしたが、寒川JCの理事長と商工会青年部員もフルマラソンに出場していました。
暫くすると10kmコースです。私のいた場所は折り返し地点のすぐ手前なので、往路と復路の両方確認できました。
▲猫ひろしさんは沿道の人とタッチして結構なスピードで通り過ぎて行きました
▲商工会青年部の副部長が軽やかに振り返って手を振って走って行きました
▲某八百屋さんと自動車整備工場さんがこちらを撮影して走って行きました
という感じでランナーの皆さんは結構楽しそうに走っていました。
出場者、大会関係者、警察の方、応援の方々、皆さまお疲れ様でした
そして、いよいよ明日は湘南ベルマーレガイナーレ鳥取戦が16:00キックオフ(@Shonan BMW スタジアム平塚)です。早いもので今年のJ2リーグもあと2試合です。J1復帰のために絶対勝たないといけない試合です。皆様の熱い応援をよろしくお願いします
寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224