こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です!
関東では良いお天気が続いていますが、各地では大雨等の大きな災害がありました。
災害に見舞われた方々の生活が一刻も早く元通りになります様お祈り申し上げます。
さて、本日は神奈川県職業能力開発協会さんよりお知らせいただいているセミナーのご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/ee1dbfd71d4abe950ebdff4f70c4ea3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/685400034e75b85a64677e96cf7ec5fa.jpg)
▲チラシです。
~ここにあります!人材育成のヒント!~
<人材育成セミナー>
日時:平成26年9月9日(火)13:30~16:40【受付13:00~】
○講演会
13:40~16:40
○情報交換会
17:15~19:00
会場:横浜情報文化センター 6階「情文ホール」
〒231-0021 横浜市中区日本大通11番地
定員:120名(定員になり次第、締め切らせて頂きます。申込書にご記入の上、9月1日(月)までにFAX等にてお申込みください。)
参加費:○講演会:無料 ○情報交換会:3,000円 ※参加費は当日ご持参ください。
情報交換会へ申込後にキャンセルされる場合は、9月4日(木)までに必ずご連絡ください。
第1部 13時40分~ 上島 和寿 氏(株式会社ホテルニューグランド)
『ホテルニューグランドの人事制度・人材育成の事例紹介』
ホテル、ニューグランドが求める人材像は、「自然に挨拶が出来る人」「笑顔が素敵な人」「受身ではなく能動的な人」「ニューグランドが好きな人」等全部で48項目もあるそうです。
日頃からスタッフには、「ホテルは有形・無形・人も含めた空間全体が商品。客室や宴会場、料理など、目に見えるものだけでなく、それぞれのスタッフの身だしなみや言葉遣い、接客態度、商品知識といったソフト面も商品」と言い聞かせている。
日本を代表するクラシックホテル「ホテルニューグランド」の「おもてなし」を支える、人事制度・人材育成についてお話します。
第2部 15時00分~ 西尾 久美子 氏(京都女子大学 現代社会学部)
『京都花街から学ぶプロフェッショナル人材の育成』
舞妓志望者の10代少女たちは多くが京都以外の出身者であり、舞妓さんになりたいと憧れて京都へやってきます。
なぜごく普通の少女たちが、短期間に一流の「おもてなし」の場で活躍できる、サービス・プロフェッショナルになれるのでしょうか?
京都花街の人材育成について、OJTとキャリア形成の視点から解き明かし、高付加価値の「おもてなし」を支える人材育成の仕組みを考察します。
どちらも共通しているのはとても素晴らしい「おもてなし」ですよね。
お客様を大切にする心は、ひとを大切にする心だと思います。
期限は迫ってきていますが、ご興味のある方はぜひお問合せをしてみてくださいませ。
【お申込み・お問合せ先】
〒231-0026
横浜市中区寿町1-4かながわ労働プラザ内
神奈川県職業能力開発協会 企画事業部 深澤
TEL:045-633-5420
FAX:045-633-5421
e-mail:kikakujigyou@kan-nokaikyo.or.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
関東では良いお天気が続いていますが、各地では大雨等の大きな災害がありました。
災害に見舞われた方々の生活が一刻も早く元通りになります様お祈り申し上げます。
さて、本日は神奈川県職業能力開発協会さんよりお知らせいただいているセミナーのご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/ee1dbfd71d4abe950ebdff4f70c4ea3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/685400034e75b85a64677e96cf7ec5fa.jpg)
▲チラシです。
~ここにあります!人材育成のヒント!~
<人材育成セミナー>
日時:平成26年9月9日(火)13:30~16:40【受付13:00~】
○講演会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
○情報交換会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
会場:横浜情報文化センター 6階「情文ホール」
〒231-0021 横浜市中区日本大通11番地
定員:120名(定員になり次第、締め切らせて頂きます。申込書にご記入の上、9月1日(月)までにFAX等にてお申込みください。)
参加費:○講演会:無料 ○情報交換会:3,000円 ※参加費は当日ご持参ください。
情報交換会へ申込後にキャンセルされる場合は、9月4日(木)までに必ずご連絡ください。
第1部 13時40分~ 上島 和寿 氏(株式会社ホテルニューグランド)
『ホテルニューグランドの人事制度・人材育成の事例紹介』
ホテル、ニューグランドが求める人材像は、「自然に挨拶が出来る人」「笑顔が素敵な人」「受身ではなく能動的な人」「ニューグランドが好きな人」等全部で48項目もあるそうです。
日頃からスタッフには、「ホテルは有形・無形・人も含めた空間全体が商品。客室や宴会場、料理など、目に見えるものだけでなく、それぞれのスタッフの身だしなみや言葉遣い、接客態度、商品知識といったソフト面も商品」と言い聞かせている。
日本を代表するクラシックホテル「ホテルニューグランド」の「おもてなし」を支える、人事制度・人材育成についてお話します。
第2部 15時00分~ 西尾 久美子 氏(京都女子大学 現代社会学部)
『京都花街から学ぶプロフェッショナル人材の育成』
舞妓志望者の10代少女たちは多くが京都以外の出身者であり、舞妓さんになりたいと憧れて京都へやってきます。
なぜごく普通の少女たちが、短期間に一流の「おもてなし」の場で活躍できる、サービス・プロフェッショナルになれるのでしょうか?
京都花街の人材育成について、OJTとキャリア形成の視点から解き明かし、高付加価値の「おもてなし」を支える人材育成の仕組みを考察します。
どちらも共通しているのはとても素晴らしい「おもてなし」ですよね。
お客様を大切にする心は、ひとを大切にする心だと思います。
期限は迫ってきていますが、ご興味のある方はぜひお問合せをしてみてくださいませ。
【お申込み・お問合せ先】
〒231-0026
横浜市中区寿町1-4かながわ労働プラザ内
神奈川県職業能力開発協会 企画事業部 深澤
TEL:045-633-5420
FAX:045-633-5421
e-mail:kikakujigyou@kan-nokaikyo.or.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224