こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
この度は、新型コロナウイルス感染症に罹患された方、および関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
商工会業務においては、コロナウィルス感染拡大防止で、少人数での出勤で対応しており通常業務に影響が出ております。
来館される方や電話対応において十分な対応が出来ず大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
さて本日のお知らせは、コロナ関係の情報を紹介したいと思います。
ご家族に新型コロナウィルス感染が疑われる場合、家庭内でご注意頂きたいこととして
~8つのポイント~(以下チラシより引用)
部屋を分けましょう
◆個室にしましょう 。 食事や寝るときも別室としてください。
・子どもが いる方、 部屋数が 少ない場合など、 部屋を 分けられない場合には、少なくとも2m以上の 距離を保ったり、仕切り や カーテンなど を 設置することをお薦めします。
・寝るときは頭の位置を互い違いになるようにしましょう。
◆ご本人は極力 部屋から 出ないようにしましょう。トイレ、バスルーム など共有スペースの利用は最小限にしましょう。
感染者のお世話はできるだけ限られた方で。
◆心臓 、肺、腎臓に持病のある方、糖尿病の方、免疫の低下した方 、妊婦の方などが感染者のお世話をするのは避けてください。
マスクをつけましょう
◆使用したマスク は他 の部屋に 持ち出さないでください。
◆マスク の表面には触れないよう にしてください。 マスク を外す際には、 ゴムやひもを つまんで 外しましょう。
◆マスク を外した後は必ず 石鹸で 手を 洗いましょう。
(アルコール手指消毒剤でも可)
※マスクが汚れたときは 、すぐに新しい清潔な乾燥マスクと 交換。
※マスクがないときなどに咳やくしゃみをする際は、ティッシュ 等 で口 と鼻を覆う。
こまめに手を洗いましょう
◆こまめに石鹸で手を 洗いましょう、 アルコール消毒 をしましょう 。洗っていない 手で目 や鼻、 口などを触らないようにしてください。
換気をしましょう
◆定期的に 換気してください。 共有スペースや他の部屋も窓 を開け放しにするなど 換気しましょう。
手で触れる共有部分を消毒しましょう
◆共用部分 (ドア の取っ 手、ノブ 、ベッド 柵など)は 、 薄めた市販の家庭用 塩素系漂白剤で拭いた 後、水拭きしましょう。
・物に付着したウイルスはしばらく 生存します。
・家庭用塩素系漂白剤は、主成分が次亜塩素酸ナトリウムであることを確認し、使用量の目安に従って薄めて使ってください(目安となる濃度は0.05% です(製品の濃度が 6% の場合、水3L に液を 25ml です。))。
◆トイレ や 洗面所は、通常 の家庭用 洗剤ですすぎ、家庭用消毒剤でこまめに消毒しましょう 。
・タオル、衣類、食器、箸・スプーンなどは、通常の洗濯や 洗浄でかまいません。
・感染者の使用したものを 分けて洗う 必要 はありません。
◆洗浄前 のものを共用 しないようにしてください 。
・特にタオルは、トイレ、洗面所、キッチン などでは共用 しない ように注意しましょう。
汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう
◆体液で汚れた衣服、リネンを取り扱う際は、手袋とマスクをつけ、一般的な家庭用洗剤で洗濯し完全に乾かしてください 。
・糞便からウイルスが検出されることがあります。
ゴミは密閉して捨てましょう
◆鼻 をかんだ ティッシュはすぐ にビニール袋に入れ、室外に出すときは密閉して 捨ててください 。その後 は 直ち に石鹸で手を洗いましょう。
ご本人は外出を避けて下さい。
ご家族 、同居されている 方も熱を測るなど、健康観察をし、不要不急の外出は避け、特に咳や発熱などの症状があるときには、職場などに行かないでください。
~以上チラシより~


他にもコロナウィルス感染について詳しい内容が紹介されていますので厚生労働省ホームページをご覧ください。
早くこの感染症が終息しますように・・・
厚生労働省

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
現在休校中です

電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
この度は、新型コロナウイルス感染症に罹患された方、および関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
商工会業務においては、コロナウィルス感染拡大防止で、少人数での出勤で対応しており通常業務に影響が出ております。
来館される方や電話対応において十分な対応が出来ず大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
さて本日のお知らせは、コロナ関係の情報を紹介したいと思います。
ご家族に新型コロナウィルス感染が疑われる場合、家庭内でご注意頂きたいこととして
~8つのポイント~(以下チラシより引用)
部屋を分けましょう
◆個室にしましょう 。 食事や寝るときも別室としてください。
・子どもが いる方、 部屋数が 少ない場合など、 部屋を 分けられない場合には、少なくとも2m以上の 距離を保ったり、仕切り や カーテンなど を 設置することをお薦めします。
・寝るときは頭の位置を互い違いになるようにしましょう。
◆ご本人は極力 部屋から 出ないようにしましょう。トイレ、バスルーム など共有スペースの利用は最小限にしましょう。
感染者のお世話はできるだけ限られた方で。
◆心臓 、肺、腎臓に持病のある方、糖尿病の方、免疫の低下した方 、妊婦の方などが感染者のお世話をするのは避けてください。
マスクをつけましょう
◆使用したマスク は他 の部屋に 持ち出さないでください。
◆マスク の表面には触れないよう にしてください。 マスク を外す際には、 ゴムやひもを つまんで 外しましょう。
◆マスク を外した後は必ず 石鹸で 手を 洗いましょう。
(アルコール手指消毒剤でも可)
※マスクが汚れたときは 、すぐに新しい清潔な乾燥マスクと 交換。
※マスクがないときなどに咳やくしゃみをする際は、ティッシュ 等 で口 と鼻を覆う。
こまめに手を洗いましょう
◆こまめに石鹸で手を 洗いましょう、 アルコール消毒 をしましょう 。洗っていない 手で目 や鼻、 口などを触らないようにしてください。
換気をしましょう
◆定期的に 換気してください。 共有スペースや他の部屋も窓 を開け放しにするなど 換気しましょう。
手で触れる共有部分を消毒しましょう
◆共用部分 (ドア の取っ 手、ノブ 、ベッド 柵など)は 、 薄めた市販の家庭用 塩素系漂白剤で拭いた 後、水拭きしましょう。
・物に付着したウイルスはしばらく 生存します。
・家庭用塩素系漂白剤は、主成分が次亜塩素酸ナトリウムであることを確認し、使用量の目安に従って薄めて使ってください(目安となる濃度は0.05% です(製品の濃度が 6% の場合、水3L に液を 25ml です。))。
◆トイレ や 洗面所は、通常 の家庭用 洗剤ですすぎ、家庭用消毒剤でこまめに消毒しましょう 。
・タオル、衣類、食器、箸・スプーンなどは、通常の洗濯や 洗浄でかまいません。
・感染者の使用したものを 分けて洗う 必要 はありません。
◆洗浄前 のものを共用 しないようにしてください 。
・特にタオルは、トイレ、洗面所、キッチン などでは共用 しない ように注意しましょう。
汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう
◆体液で汚れた衣服、リネンを取り扱う際は、手袋とマスクをつけ、一般的な家庭用洗剤で洗濯し完全に乾かしてください 。
・糞便からウイルスが検出されることがあります。
ゴミは密閉して捨てましょう
◆鼻 をかんだ ティッシュはすぐ にビニール袋に入れ、室外に出すときは密閉して 捨ててください 。その後 は 直ち に石鹸で手を洗いましょう。
ご本人は外出を避けて下さい。
ご家族 、同居されている 方も熱を測るなど、健康観察をし、不要不急の外出は避け、特に咳や発熱などの症状があるときには、職場などに行かないでください。
~以上チラシより~


他にもコロナウィルス感染について詳しい内容が紹介されていますので厚生労働省ホームページをご覧ください。
早くこの感染症が終息しますように・・・

厚生労働省







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)



電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224