四季に暮らす

季節の着物、食卓、ベランダの植物たち
和と洋が仲良く並んでいるような衣食住の風景

日本のおもてなし

2013-12-13 | 着物コーディネート
長らくフランスの話題を続けていましたが、水曜日の夜から授業を再開しています

先週から一転して「和」の生活に戻りながら考えていることがあります
欧米や諸外国の人たちは「日本の何に(どこに)魅力を感じ、憧れるのだろうか?」と...

外国の真似をしたものや世界中のどこにでも溢れているものではないはずです
私たちが外国を旅して感じるように、独自の物や文化に違いありません
日本人としての誇りを胸に、それを少しでも伝えることができたらいいなあ・・と思うようになりました

フランスを旅しながら、友人と「2020年 flag1 東京オリンピックでは、ボランティアスタッフとして何かしらの貢献ができたらいいね」と話し合いました

私に何か出来るとしたら「和」や「着物」のこと・・
7年後も元気でいられたら、着物を着続けていることは間違いないのですが、伝える力も磨き「日本の魅力をアピールする力になりたい」と、まだ漠然となのですがそんな夢を思い描きはじめています

元々たいしたことない英語力でしたが、すっかり錆び付いてしまっているので、まずはここからなんとかしたいと思います!
2020年に向けて(^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の追加講習の生徒さんは「お正月に着る小紋と洒落袋帯で練習したい」ということでした
これまでのお稽古は「紬と名古屋帯」でしたので、初めての「柔らかものと袋帯」のお稽古になります

私も今日は、普段はあまり着ていない古典柄の小紋と洒落袋帯でお稽古に臨みました
柔らかものに袖を通すとちょっとドレッシーな気分になりますね (^-^ 
               down


生徒さんは、名古屋帯まではすっかりマスターされている方でしたので全く大丈夫でした♪      down


袋帯は、名古屋帯と途中までの手順は全く同じなので新しく覚えることは少ないです
ですがそれは、名古屋帯で苦手な箇所はそのまま袋帯でも弱点になるということでもあります(^-^ 
そしてそこを克服すると、どちらの帯も自由自在にきれいにできることになります♪

着物でお稽古に来て下さっています
コートは、お嫁入りの時にご実家から持って来られた道行きコートだそうです
絵羽柄になっていてとても素敵な深みのある赤色でした!

30年近く前に誂えたコートが、少しも古びた感じではなくこんなに素敵に着られるなんて・・

着物って・・やっぱりいいですね!(*^-^*)




flag1nikukiunikukiuflag1nikukiunikukiuflag1nikukiunikukiuflag1nikukiunikukiuflag1nikukiunikukiuflag1nikukiunikukiuflag1nikukiunikukiuflag1nikukiunikukiuflag1nikukiunikukiuflag1nikukiunikukiuflag1


この記事についてブログを書く
« フランス ➤ リンク集(2013年... | トップ | 記憶の風景 »
最新の画像もっと見る

着物コーディネート」カテゴリの最新記事