夫は3月末で仕事から引退。
今月は有給休暇を消化するため、仕事は実質的には昨日の二月末日が最後でした。
長い間、家族のために働いてくれてありがとう。
お疲れさまでした!
昨日は、職場の方に素敵なお花やお菓子をいただいて嬉しそうに帰ってきました。
お心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです・・
昨日は帰り道の東京駅で、私の好物の「赤福」をお土産に買ってきてくれました。
貴重なうるう年の2月29日の日付 ☆^^
夫はまるで昨日が退職日のように解放感に浸っていましたが
私は3 / 31 が正式な退職日という認識なので、昨夜の夕飯は特別なものは用意しておらず、、
牡蠣をたくさん揚げて牡蠣フライと山盛りのキャベツ千切り、秋刀魚のすり身をつみれ団子にした味噌汁、ぬか漬け。
普段通りの食卓になりました。ビールで乾杯。
さて、毎日夫が家にいる生活・・どうなるのでしょう??
夫の生活が変わるだけでなく、もしかして私の毎日も?
改めて自分にできることを考えてみようと思いますが
夫にも家事に参加してもらわなくては。
今は何もしたくないみたいだけど、少しずつ教えていこうと思います。
昨年夏から段階的に進めてきた家のリフォーム工事も完了し、一新した設備のトリセツたち・・
何より、、妻のトリセツ、夫のトリセツ、っていうのがありますね。(^。^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ、それから
大谷翔平選手、ご結婚おめでとうございます!
お相手の方はどんな方なのかまだわかりませんが、まず、素敵な方に間違いないでしょう。
爽やかなカップル誕生のニュースに、世界中が祝福しているようです。
これからの活躍からも目が離せないですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜