ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

ホリジョイ

2010年07月21日 22時19分23秒 | Weblog
今日はおいらの父と子どもらと、ボリショイサーカスを見に行った。
それはすごく楽しかったんだが、ムスコはボリショイと言えず、何度も「ホリジョイ」と間違って言っていた。
誰やホリジョイって

で、そのサーカスに行く前に、今年最大の運動をする羽目になったおいら・・・

うちの最寄り駅の一つ先の駅で父と待ち合わせをしてたわけよ。
朝、時間通りに行って父と合流したんだが・・・
「あーーーーー
 チケット忘れてきたぁぁぁぁぁ!!!!」
父の顔を見たとたん、思い出した
この間実家行ったときに父からチケット受け取ってたんだった・・・
急いで電車で引き返して、駅からうちまで猛ダッシュ
ぐおぉぉぉぉぉぉぉ

すごいよ、記録だよ、いつもならうちから歩いて駅まで約10分、そこを往復16分で行ってきたのよ、すごくない?
普段運動しないおいらが、この暑い中、休憩なしで16分で往復してきたんだよ、どんだけしんどかったことか。
多分同じことをだんながしてたら、汗ダラダラで下に池が出来るくらいになってたと思う。
(だって、さっきだんながうちに帰って来た時、うちの目の前の駐車場から玄関までの10歩くらい歩いたくらいで、もうおでこに玉の汗がいくつも出来てたんだよ。だんなはすごい汗っかき。)
なのに、おいら、16分も一生懸命ダッシュしてきて、もちろん汗はかいたよ、普段よりはうんとかいたよ、けど、そのわりには大したことなかったと思う・・・体全体の肌がジトっとするくらいで。
日よけの帽子もかぶってたけど、顔から汗が流れることもなく。
そう、肌をつたって汗が流れるということがまずないんだよね。
あー悪い汗だわ。

ほんで、ともかくサーカスには何とかギリギリ間に合って無事見ることができたわけよ。
あーもうホントに疲れた。
ふぅ、今日は早く寝たいわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業

2010年07月21日 00時15分38秒 | Weblog
あかん、もうすでにだらけた夏休みを送ってる。
朝のゲゲゲが見られず、この頃は昼の再放送を見ている。

しかし明日は朝から出掛けることになってる。
早く起きなきゃ。


昼間、たまにNHK教育テレビを付けると、高校数学とか高校物理とかをやっている。
おお、懐かしい!と、ついつい観てしまう。
これがなかなか面白かったりする。
この間は数学の解の公式をやっていた。
あーそうだったそうだった、なるほどね~♪と思い出しながら、テレビの授業を受けちゃったよ。

中学の数学まではだいたい覚えてるけど、高校のはもうだいぶ忘れた。
微分積分とか好きだったのになぁ、悲しいかな、忘れてしまったなぁ~。
機会があればまたやりたいな、と思ってたりする。

しかしありがたいねぇ、こうやってただで高校の授業をテレビでやってくれるなんて。
さすがNHK。
そういやぁ、おらが高校生当時、こういう番組によくうちの学校の先生が出ていた。
テレビ観ながら、先生真面目にやってんじゃん、おっかしー、とつっこんだりしていたが、今こういう番組見ると全然見方が違うもんだね。
はぁ~なるほど、と素直に感心する。
当時は授業なんて試験や大学受験のために覚えなきゃならないものだったけど、大人になってから歴史だとか物理だとか見ると、ホントに純粋に面白いなと思える。
高校生にはそんな余裕はないもんなー。
今頃になって授業を受けられるありがたみがわかるんだね。
遅すぎだけど。

今後も楽しみにしてるぜ、NHK教育!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする