ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

お義母さんの味

2013年11月26日 23時49分34秒 | Weblog
今日は昼に実家に行って、お好み焼きを焼いてきた。
姉も来た。

だんなのお母さん(大阪在住)に教えてもらったお好み焼き。
キャベツや卵は当たり前なんだけど、ちくわやこんにゃくが入るのには驚いたな。
いろんな味が混じって、美味しいんだよ♪

だんなの実家に行くとお母さんはいつも作ってくれる。
ホントに美味しい。

なのに!

「私お好み焼きあんまり好きちゃうねん」発言にはびっくり
好きじゃないのに、いつも子どものため孫のために作ってくれてたのか~。
お母さん、こっちでもお母さんのお好み焼きは大好評ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み聞かせ

2013年11月26日 00時16分48秒 | Weblog
この間、4年生にこの本読んできたよ。
前に紹介した、「パンダ銭湯」。
斬新な展開で、もうこれ最高!と思って買ったやつなんだけどね。

で、読んでみたら、「えーーっ!!」っちゅー4年生たちの反応が面白かった♪
まさかの連続で、みんなびっくりしてましたわ。
ちゃんと人の話し聞いてくれるのよね、素直で可愛いわ。
やっぱりこれは低学年より高学年にいいな。
ふふふ、反応が楽しみよ♪

でも高学年になると読み聞かせの回数って減っちゃうんだよ。
月に一回あるかないか。
ちと残念だわ。
最初は高学年への読み聞かせって難しいぢゃん、と思ってたけど、実際やってみると低学年よりも面白かったりする。
なんだろう、ちょっと大人の反応というか。
高学年になってもきちんと絵本を見てくれるところが可愛いんだよ、感心感心。
なので、数少ない高学年への絵本の読み聞かせは、結構楽しみなんだよね。

ああ、また「パンダ銭湯」読みたいなぁ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする