ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

相変わらずのスカポンタン

2010年07月14日 22時52分17秒 | Weblog
ムスメは漫画「もやしもん」がとても好きで、先週から実写版のドラマが始まって喜んでた。


ムスコ「そんで、主題歌って誰が歌ってんの?」

おいら「パンダマンとか言う人」

ムスメ「たむらぱん!」

おいら「うへへ、知ってるよ。たむらぱんだって」

ムスコ「・・・何が?」



何がって、おめーが聞いてきたんだろうがよ!!

ムスコ「え?ああ、そうだった」

つい数秒前のこと、忘れるなーーーー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモネード

2010年07月13日 23時33分49秒 | Weblog
なぜじゃぁぁぁ!
なぜ夏になるとレモネードを撤去するのじゃぁぁぁぁ!

間違ってる。

おいらはこれを毎日飲んでるのだが、なくなったのでいつものように薬局に買いに行った。
が、ない。
あれ?売り場移動したかな?
と思って店員に聞いたら、今は置いてない、とのこと。
なにー!?

別の薬局に行ったら、やっぱりない。
なんでなんで!?
スーパーにも行ってみたけど、そこにもない。
なんでよー、みんなついちょっと前までは置いてたぢゃーん!!

それから数日後、ちょっと離れたとこのスーパーに行ったら、ようやく発見。
おお!念願のレモネードくんよ、会いたかったよ~。
二袋買ってきた。

しかしなんでどこもレモネードを夏になると撤去すんのよ。
夏こそビタミンCじゃねーの?
紫外線の多いこの時期、お肌には内側からのビタミンCが必要なんじゃねーの?
薬局!
間違ってるぞ!
夏こそ大々的に置け!

ま、おいらは夏冬関係なくレモン味が好きだから飲んでんだけどー♪
まったく、見つけられなくって焦ったよ。
みんなで飲もうレモネード。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌汁

2010年07月12日 22時22分59秒 | Weblog
夕飯の味噌汁を食べながら、

ムスコ「あー!お母さん、これセロリでしょーっ!」

ムスメ「何言ってんの、違うよ、ネギだよ」

おいら「チンゲンサイなんだけど」

ムスコ・ムスメ「え・・・」


そのくらいの区別は知っとけ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照れる~ウリ~♪

2010年07月11日 23時51分18秒 | Weblog
お仕事で頼まれた似顔絵(結婚式のカップルのイラスト)を描いてたら、ムスメに

「よくそんなの描けるねぇ~」

と言われた。
なんか、とても生意気な言い方だけど、でもムスメは感心してたようで、なんだか照れた。
ムスメにそんなふうにほめてもらえるなんて、思ってもみなかった。

いつもおいらがくっだらないこと言ったり変な絵描いたりするから、そのたびに「やめなさい」と突っ込まれるばっかで。
なので、ムスメの意外な一言に嬉しくなったおいらでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣けた・・・

2010年07月10日 23時51分53秒 | Weblog
今日はカクレンジャーのイベント、隠れ祭に行ってきた。
カクレンジャーはおらの好きな戦隊の中の一つ。
当時(1994年)は放送枠が25分だったんだよね、だから1話がすごく短く感じる。
あのコワモテ俳優の遠藤憲一さんを知ったのも、カクレンジャー。
遠藤さん、おかま言葉で強烈な敵役で、それ以来今でも好きな俳優さんです♪


で、イベントよ。
出演者は、レッド:サスケ、ホワイト:鶴姫、イエロー:セイカイと聞いてたんだけど、次々いろんなゲストの方々(監督さんやスーツアクター<以下、SA>さんや出演者さん)が来て、まぁ賑やかだった♪

最初にこのイベントのために撮影したというショートストーリーの映像が流れて、そこにニンジャレッドのSAしてた高岩さんも出演しててびっくり。
今じゃもうライダーの代表格なのに、こんな寸劇に出てくれるとは。

イベント後半には太郎・次郎役の土屋兄弟も登場!
うひゃひゃ、双子のトークおかしすぎる~。
さらに後からブルー:サイゾウも来てくれてますます感激!
残念ながらブラック:ジライヤ(ケイン・コスギ)が来られず5人そろわなかったけど、勢ぞろいでの最後の変身ポーズが見られて大感動、大感激だった。

イベント最後にカクレンジャーの4人から一言ずつ挨拶、もう、セイカイの言葉に泣けてきた・・・
いや、変身ポーズ見ておいらはすでに涙だった。
サスケも涙涙の挨拶・・・

今日はホントに行けて良かった。
17年前の戦隊だけど、今またこうやってファンに囲まれてイベント出来て、良かったなー、と素直に思う。
是非ファンとの温泉ツアー、やってほしいなぁ。

ああ、そう、イベントの開始前に、宮崎県出身のSA・岡元さんと押川さんが、口蹄疫被害者への募金活動に現れてびっくり!
うきゃー!
王蛇ー!ギルスー!
握手までしちゃったよ。
うれぴー。


ふぅ、久しぶりにおいらの特撮魂が揺さぶられた日だった。
ほなおやすみなさい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひょひょひょひょ♪

2010年07月09日 15時47分57秒 | Weblog
こんなパンあるんだねー!
可愛いー!!

けど、おいら食べられない・・・
メロンパン苦手。甘すぎて。
子どもらに食ってもらお。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ選挙かぁ

2010年07月09日 09時15分21秒 | Weblog
CMで、「一番を目指す」とか言ってるのを見るけど、
え~、今更ナンバーワンはどうよ?
と思っちゃいました。

何でも一番がいいのだろうか。
そんなの流行らないのでは。
もうだいぶ前だけど、スマップが歌ってたじゃん、ナンバーワンよりオンリーワン、って。
その歌、ずーっと名曲として今でもよく歌われてるよね、みんなも共感してるからいつまでも人気の歌なんじゃないだろうか。

今の時代、「一番」と訴えるのは、やっぱり世間ズレしている政治家の戯言としか思えないなー。
人によって、立場によって、住む場所によっても何が一番かは全然違うじゃんか。
「一番」にしたいのは議席数だけとちゃうか?

子ども手当ても、うちはもらえる立場だから嬉しいけど、でもあれもどうよ?だよね。
世の中の親全部が全部、子どものために使うとは思えない。
パチンコとかしちゃう人もいるだろうよ。
だったらばらまいたりしないで、直接子どもらに還元してほしい。
給食費や教材費をただにする、とか、学校の水道水にはフッ素を入れて虫歯を予防する、だとか、公共施設の入場料は子どもはみんな無料、とか。

結局どいつもこいつも机上論ばっかで、さっぱり世の中わかってない。
♪あ~あ~ぁやんなっちゃう~
だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回しまくり

2010年07月08日 10時22分26秒 | Weblog
今日は朝からずーっと洗濯してる。
洗濯機回すの4回目。
まだ全部終わらない、このあともう1回回す予定。
久々に朝からカラッと晴天だったので、バスマットやらカーテンも洗ってみた。

カーテン、そうしょっちゅう洗うもんじゃないから、たまに洗うと臭い臭い。
毎日家中のホコリやニオイを吸ってんだね、ご苦労さん。


あ、写真は全く関係ありません。
うちのぐーたらパケちゃんです。
夕べ寝る時、隣にはムスコが寝てたはずなのに、朝起きたら隣にはパケちゃんが。
びっくり。
ムスコは下の方へ行ってた・・・
パケちゃんはいいね、一日中寝てるだけでいいやね~、うらやましいね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吸汗速乾消臭機能のウラガワ

2010年07月07日 23時06分21秒 | Weblog
夏はたくさん洗濯モノが出る。
汗っかきのだんな&子どもらのが特に。
おいら?
おいらはそんなに汗だくにならないから、1日に何枚もシャツ替える、なんてことはなくってよ。

で、洗濯機に放り込む前に、大きなバケツに洗剤(新聞屋にもらった粉タイプの洗剤)を入れてぬるま湯で溶いて、そこにだんなの下着シャツや子どもらの体育着(Tシャツ)を入れる。
入れる前に、シャツ自体のニオイをクンクンかいでも、そんなにくさくない。
がしかし!
手でゴシゴシ押し込むと・・・・

うぉぉぉぉぉ!!!
アンモニア臭がぁぁぁぁぁ!!!!

毎日すごい。
毎日すごいアンモニア臭がこのバケツから漂ってくる。
ホントだよ。
ひとたびこの洗剤バケツに入れると、一気にアンモニア臭が
うきー!これはびっくり。

一度これを知ってしまうと、最初から洗濯機に入れて他の白いものと一緒に洗っちゃえ、とは思えなくなる。
下洗いしてからじゃないと、とてもじゃないけど洗濯機に入れられない。

しかし最近の吸汗速乾消臭機能のついたシャツ(=ドライTシャツ)ってすごいね。
相当、汗吸ってんだね、シャツはね。
じっとニオイを閉じ込めてんだね。
汗も尿も、さほど成分は変わらないんだもんな。

ふぃー!毎日洗濯、がんばるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うひゃー、また雨だー

2010年07月06日 23時25分11秒 | Weblog
毎日ホントによう降りますなぁ。

この間、ムスコに自分の小遣いで傘を買わせた。
だって、もうこの1ヶ月で傘2本も壊しやがって!!

2本とも、同じとこ壊したの。
どこかと言うと、ワンタッチ傘の最後のパチッととめるとこあるでしょ、あそこ。
傘自体がどうこうではなく、とめるところにヒビが入って結局そこがダメになって取れちゃって、しまらなくなる。
だから、なんっつーの?ヒモっつーの?傘をとじてクルッとヒモまいてホックで閉じれば使えるんだが、なんせホック外すとバサっと自動的に開いてしまう。
ああもう!!

自分は特に何もしていないのに・・と言うんだが、何もしてなくて2本も同じところが壊れるはずがない。
どうせ傘持って帰ってくるときに、道路とかあちこちにガンガンぶつけたりして遊んで帰ってくるんだろう、だから振動などでヒビが入るんだと思う。

なので、もう買ってやらねぇ、自分で買え!と、小遣いから払わせた。
じゃないと大事にしないだろう。
気をつけろいっ!



話かわって。
昨日から「ハンチョウ~神南署安積班 シリーズ3」が始まった。
うれP。
「臨場」終わっちゃって、次は「ハンチョウ」待ってたので、うれP。
昨日出てた警備員の人、おお!メガシルバー・ゆうさくさんじゃん!!
(もしくはビーファイターね。)
きゃー!なつかしー!うれしー!
って見てた人は何人いただろう・・・。
いやぁ~やっぱり嬉しいよ、ヒーローさんたちにまた会えるのは。
まぁね、なんてったってハンチョウのチームにアギトとリュウケンドーがいるんだもんね。
今後のゲストも楽しみっす!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんざく

2010年07月05日 23時29分57秒 | Weblog
昨日、映画館に入る前に、パソコンで七夕の短冊に願い事を書いたら何かがもらえる、とかいうキャンペーンをやってて、そんなとこおいらなら素通りするところだけど、ムスコが「書いてもいい?」とな。
まぁまだ映画までには時間あるからいいよ、と言ったら、早速オジサンの説明を受けてるムスコ。
マウスがペンタイプになってるやつで、パソコン画面を見ながら非常に不器用に書いていた。
ムスコの願い事って何書くんだ?と思って見てたら、

『安定』と書き始めた。

安定?安定って?
で、書き上がったのが

『安定した職につく』

だそうで(-_-#)

・・・
なんーーーじゃそりゃ!?

お店のオジサンも
「はぁ、すごいねぇ、君いくつだい?」と笑っていた。

しかもその文字がめっちゃ不安定な汚い字で。
「だって書くところがツルツル滑って書きにくかったんだもん」
まぁね、こういうのは慣れないと書きづらいけどね。
でもあまりにバランス悪くて、下の「つく」がつぶれてまっせ。
もすこし考えて書けや。

っちゅーか、短冊に書くこれで君の願い事はいいんか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画観てきた~♪

2010年07月04日 22時25分35秒 | Weblog
「ソフトボーイ」子どもらと観てきました♪

佐賀県には一校も男子ソフトボール部がなく、チームさえ作れば全国大会に行ける!という安易な動機からホントにチームを作って全国大会を目指す、という実話を映画化したもの。
前から気になってて、やっと行けたよ。
いやぁ、面白かった!
いいねぇ、こういう青春映画は。
高校生モノって、みんな力あわせて頑張って頑張って汗水流して青春して、最後は感動的な結末へ・・・、というのが多いんだけど、これはそうでもなくて。
そう、現実ってのはこんなもんだよな、という意外な結末が良かった。
友情のキレイさだけを強調してるのではなくて、素直に相手を認めたくない気持ちとか、もどかしい恋愛心とか、そういうのをすごくうまく盛り込んで表現していたと思う。
うーん、良かったねぇ、暑苦しい青春映画よりも、こういう方がホントっぽくって共感出来て良かったっす(いや、本当の話だけど)。

残念ながら、上映されてる映画館が少ないんだよねー。
このへんだとやってなくて、都内まで行かなきゃならなかったのが面倒。
もっともっとたくさんの映画館でやってほしかったなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のてぬぐい

2010年07月03日 10時40分28秒 | Weblog
さ~さ~の~はぁ サ~ラサラ~♪

はい、コレです。
七夕てぬぐい。
きれいでしょ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機

2010年07月03日 00時19分17秒 | Weblog
もう!
みんなして扇風機つけっぱなしでどっか行きやがって!!
消してけよー

おいらは暑い夏が苦手だが、クーラーも苦手。
外は暑すぎだし、店や電車は冷房ガンガンで寒すぎだし、だから夏は余計にキライじゃ。
うちの中にいても、あまり冷房はつけない。
暑いときは扇風機でじゅうぶん。
扇風機もあまり好きではないんだけど。
寝る時も、ムスコやだんなは扇風機つけて寝てるが、おいらはなるべくそれに当たらないようにして寝る。

で、夕方から子どもらが帰ってきたり、夜だんなが帰ってくると、誰かがリビングの扇風機をつける。
それはかまわない。

が!
絶対みんなそのままにしてどっか行っちゃう。
消してけよ!!
消さないならつけるなー
気がつくと、いつも誰もいないのに扇風機だけが一生懸命回ってる。
その姿はなんともさびしい・・・
電気の無駄はやめましょー。
もぉぉぉぉ、ぷんぷん


あーよかった、阪神、まさかの逆転逆転勝ち!
気持ちよく寝られるわ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パケちゃん邪魔ー!

2010年07月02日 01時16分17秒 | Weblog
今おいら布団で寝てんだけど、人の枕の上にやってきて、どっかりと居座って枕占領しやがったー!
めっちゃ邪魔ー!
おらのほうが先に寝てたでしょうが。
ムカつくー!

阪神逆転勝ちして気持ち良く寝るはずだったのにー。
もぉ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする