佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

小舟

2020-07-23 15:43:04 | 日記
死を知るためには死な
なくてはならないよう
に、
愛を知るためには、愛
さなくてはならにのだ。

わたしは愛する。
それがわたしにとって、生き
るということ。


YouTube
Bobby Caldwell - What You Won't Do for Love (Album Version)

https://www.youtube.com/watch?v=Gru4IfbKlfU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け

2020-07-23 13:22:02 | 日記
夏、この夕日 まるで永遠に
終わりを告げぬように
あたたかい未知の歌 聞きたくて

いつもの場所にかけよったけれど 
あなたはいない

どうして人は悲しい景色を眺める
でしょう

こんなにも晴れているのに・・・
雲がわたしを染めていく

あなたを待った 夜明け
時のたつのも しばし忘れて

不機嫌なため息ついたけれど切な
さかみしめてまた息を吸う

何かを悟った 夜明け
涙流すのも しばし忘れて
ぶっきらぼう所は変わってないのね

心のアルバムめくって 今日が別れ
の日と知っていても
あなたは来ない 朝日は瞳(め)にじむ

YouTube

ポルノグラフィティ 『サウダージ』("OPEN MUSIC CABINET"LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 )

https://www.youtube.com/watch?v=fY1xN13G0pk



K18   ¥4700
プラチナPT950 ¥2600
【買取値】
甲信越一高額買取実施中

佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ある日、ある火点(ひとも)し頃・・・」

2020-07-23 12:07:56 | 日記
愛は決して感情ではないし、
相手を所有することでもない
し、自分を与えることでも、

相手から奪うことでもない
ということが、今はよくわか
るからだ。

愛というのは、その戦いのた
めにもう一度――何度でも――
裸になること。愛は成長すること。



YouTube
嶋野百恵 - Baby Baby, Service (Tastes Like Champagne Mix)

https://www.youtube.com/watch?v=8dq22hyT2y8



K18   ¥4700
プラチナPT950 ¥2600
【買取値】
甲信越一高額買取実施中

佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日が短いと思った日の日記は長く書けるなぁ。

2020-07-23 11:51:19 | 日記
「何気なく詰めていると、いち
ばん大切なものが入らない」

「人間が感じる“恐れ”のうち、
40%はぜったい起きないこと」
「苦しいから逃げるのではなく、
逃げるから苦しくなる」

仕事や人間関係に行きづまった
とき、とらわれた考えを脱ぎ
捨てて、新たな気持で日々を
生きたいものだ。



K18   ¥4700
プラチナPT950 ¥2600
【買取値】
甲信越一高額買取実施中

佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽に濡れて駅まで歩く吾と君の近づきすぎて遠ざかるもの

2020-07-23 10:27:07 | 日記
愛の大工”
心の修理をします

台風が吹くと 垣根がこわれたり
大雨が降ると 屋根がもったり
するように

愛もときどき 破損したり
穴があいたりします
そんなとき 専門の大工さんが必要です

少年時代
ぼくは夢のなかで
天の川の堤防が決壊して
星が空じゅうにあふれ出そうと
するのを修理にゆきました

大人になった今
愛の修理を引き受ける大工に
なりたいと思いながら



K18   ¥4700
プラチナPT950 ¥2600
【買取値】
甲信越一高額買取実施中

佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚のタオルケットを分けあえばつぼみの中の雌しべになった

2020-07-23 06:50:46 | 日記
どんな時がたっても、私の
思いはかわりません。
たとえ、この便せんがセピ
ア色に変わったとしても、
私の思いがセピア色に
なってしまうことは、未来
永劫なのです。


YouTube
Bill Evans - Waltz For Debby

https://www.youtube.com/watch?v=dH3GSrCmzC8

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おもいでの夏 Ⅱ」

2020-07-23 06:28:21 | 日記
忘れられた女がひとり、港町の
赤い下宿屋に住んでいました。

彼女のすることは、毎日、夕方に
なると海の近くまで行って、海の
音をカセットレコーダーに録音し
てくることでした。

彼女の部屋には、日付を書き込んだ
カセットテープが一杯散らばって
いましたが、どれをきいても、ただ
波の音がきこえてくるばかりだった
のです。

―――どうして、毎日、海の音ばか
り録音しているの?
と、通りがかりの少年水夫がききま
した。

―――わたしにもわからないわ。
と、忘れられた女が答えました。
ただ、波の音をきいていると、
気持ちが落ちつくの。

(この忘れられた女には、むかし
好きだった船乗りがいたそうです。
 
 その船乗りは、、ニューイングラン
ド沖の航海に出たまま帰ってきませ
んでした。噂では、戦死したとか、
難破して死んでしまったとか言われ
ましたが、女はどれも信じないで、
いつまでも待ちつづけたのです)

ある日、その忘れられた女が、暮方
になっても録音にやってきませんで
した。

「おかしいなと」少年水夫は思いまし
たが、大して気にもかけませんでした。

しかし、そのあくる日も、またあくる
日も、やっぱりやって来ないのです。
とうとう少年水夫は、赤い下宿屋に女
を訪ねてみました。

すると、部屋には鍵がかかっていず、
だれもいなかったのです。


一台のセットされてあったカセットの
スイッチを入れてみると、波の音が
きこえてきました。

それは、ごくありふれた暮方の波の
音でしたが、じっときいていると、
吸いこまれるようなさみしい感じが
しました。

ふと、耳のせいかドボン!という
小さな音がきこえました
おや、と思ってテープをまき戻して
みると、やっぱりドボン!という
小さな音が聞こえるのでした。

(自分の録音してきた海の音に、
飛び込んだ、さみしい女の自殺した
夏の物語です)



YouTube
My Foolish Heart - Tony Bennett・ Bill Evans

https://www.youtube.com/watch?v=e-vzGxp8388




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き方上手とは、引き際上手のこと。

2020-07-23 01:06:21 | 日記
18年12月20日ホンダジェット
国内初納入の日だった。

1960年代末、ホンダには、本田さんが
推進する空冷エンジンか、若い技術者が
考える水冷エンジンンという意見対立が
生じていた。

技術に関して上下のないホンダだが、ホ
本田さんはやはり社長である。本田さん
はとことんこだわれば、空冷エンジンの
採用になったかもしれない。

だが、本田さんは盟友である藤沢武夫さ
んの忠告を受け入れ、若い技術陣の推す
水冷エンジンに道を譲っている。

そして73年に本田さんは66歳で、6
2際の藤沢さんとともに退陣、以後、
役員会に顔を出すこともなく、若い経営
陣にすべてを委ねている。

初めてアメリカ自動車殿堂入りした
日本人は、本田宗一郎(1989年)氏。

―余談―
「いや、いいんだよ、その油まみ
れの手がいいんだ。俺は油の匂いが
大好きなんだよ。」
【覚え書き|本田宗一郎がある社員と
握手をするために手を差し出した。

その社員は握手をためらった。自分の
手が仕事で油まみれなので本田氏の手
を汚してしまうと思ったからだった。
上記はその社員への言葉】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『一緒に食事をして、楽しい人』。

2020-07-23 00:52:13 | 日記
友だちになれるかどうかは、
一緒に食事をして楽しいか
どうかです。

ムリに見栄を張ることもあり
ません。
好かれようとして、びくびく
気をつかう必要もありません。

知的な会話の勉強をしたり、た
くださん話題を用意しなくても
かまいません。
私たちのすることは、たった一つ
でいいのです。

一緒に食事をして、楽しい人で
あればいいのです。
あなたは、あなた自信と一緒に
食事をして、楽しい存在ですか?



YouTube
Bob James Quartet "Feel like making Love" Live at Java Jazz Festival 2010

https://www.youtube.com/watch?v=gFwhlGTYYQ4

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七月の草原に五月の風 笑顔の君に 憂いの瞳

2020-07-22 17:52:56 | 日記
雨上がりの一番星よ
遥かなる明日へと続く今日の日よ

やってみなよ。
転んだら
痛みはとってあげられないけど
何度でも起こしてあげるから。

YouTube
スタジオジブリ : もののけ姫 (ピアノソロ) - Princess Mononoke for Piano Solo | Leiki Ueda

https://www.youtube.com/watch?v=gnwfWTCZPEw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この恋を海の青さのせいにして開かれてゆく扉いくつか

2020-07-22 14:46:57 | 日記
今日、あなたのファンクラブを
作りました。初代会長は私です。
このファンクラブがどんどん
発展すうるように、祈って
ください。

ところで、新入会員は認めません。
会長の強権を発動して、私がそう
決めたのです。


YouTube
Earth, Wind & Fire - Brazilian Rhyme aka Beijo (1977)

https://www.youtube.com/watch?v=woGaDaGFlG0



K18   ¥4700
プラチナPT950 ¥2600
【買取値】
甲信越一高額買取実施中

佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOと言わぬこととYESと言わぬことの間にただよう気持ちで

2020-07-22 14:03:50 | 日記
幸せって、
 それを探すこと自体が
   幸せになれる
    ことなんだよね。



YouTube
Keith Jarrett Standards Trio

https://www.youtube.com/watch?v=lBnwDTAoAC8

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりで黙って、「ひとつの物語」に没頭する。

2020-07-22 12:03:50 | 日記
ほかの誰も、何も、そこには
割り込んでくることはできな
い。

今日限り 今日限り
ふるえる覚悟はできている
雨音におどろかされ

とまどった砂の上
足跡もないくらい
波音がこだまして
ほほえんでうつむいた

後れ毛に目がくらむ
覚悟の恋


YouTube
Early Morning Love - Moacir Santos

https://www.youtube.com/watch?v=K2wxASZKV_E



K18   ¥4700
プラチナPT950 ¥2600
【買取値】
甲信越一高額買取実施中

佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡潔に君が足りぬと思う夜 愛とか時間とはではなく <経験の愚かさ

2020-07-22 11:46:46 | 日記
【ブログ:ミスでダメにな
るのではない。ミスを恐
れてダメになる。】

豊かな経験や知識は仕事
の武器であるとともに、
新しいなにかを、
始めようとするとき、ブレ
ーキをかけるやっかいな
存在に変わることもある。

ソニー創業者の井深大さん
が本田宗一郎さんについて、
こう語っている。

「技術者として、二人とも厳密
に言えば技術の専門家でなく、
ある意味では素人だったと
いうことでしょう」
技術が先にきて、「できる」
「できない」を判断しがちな
専門家とはそこが違う。

技術者でありがちな「素人
的発想」ができたからこそ
オリジナリティあふれる製品
を世に送り出せたのだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然に問いかけてみよう。

2020-07-22 10:14:51 | 日記
人は自然から生まれて
自然に帰ります。

こんな簡単なことを、私たち
はなぜ、こうも忘れがちなの
でしょうか。

便利な都会の生活の方が、
田舎に引き込んでいる生活
よりも便利で楽しいに決まっ
ている。
本当にそうでしょうか?

あなたが週末、緑を見たく
なるのは、自然に癒されたい
から、
誰かを思って泣くのは、その
問いかけの形ではないで
しょうか。



K18   ¥4700
プラチナPT950 ¥2600
【買取値】
甲信越一高額買取実施中

佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする