久しぶりの投稿です。
ネオチューン依頼が止まらず、えらいことになってしまった2月。
3月になっても相変わらずだが、若干慣れてきた気もしている。
けっこう写真も撮ってはいたが、日暮れと共にオイラの体力も暮れて行き早寝早起きが身についた。
早起きして来店施工のお客さんの前に通販分を施工する日々。それでも納期が間に合わない。
通販ご依頼頂きましたお客さん、遅くなってすみませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
それでは今までの施工車両を一気に紹介!
静岡県より来店頂きましたプレサージュ。
仕事道具を常に乗せているとの事でお尻下がりになった姿勢を直したいとのこと。
ネオチューン施工時にフロントストラットのスプリングロワーシートを低く溶接加工し、低くなっているリヤに合わせて車高バランスを修正!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/d1b60bc3620995743a9d219588721d9e.jpg)
こちらの画像は施工前の状態で、・・・完成写真撮り忘れたー。
ばっちり姿勢も決まり、なかなかのフィーリングでした!
1日に2台時施工のスカイラインとミラジーノ。オーナーさんは同じ方です。
NISSAN車で多いトラブルが発生していて、予想以上に時間がかかってしまいました。
そのトラブルとは、ダストブーツがボロボロに破けてしまい、そのかすがショックロッドに噛み込んでしまいオイルにじみが発生!
シールリップを慎重にめくり、シール内部を洗浄してからネオチューン施工し無事完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c7/e003231c45a8abd398483fbc596be8f0.jpg)
2台目のミラジーノは何事も無く完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/714c88f4a94fb373bd539e7690f72d7e.jpg)
お次はなんと3台目施工の常連さん。
初めはハイエースで、2台目アルファード、今回は奥様のニューMRワゴンです。
施工前に試乗したのだが、チョット前までのワゴンRなんかと大分フィーリングが変わっていて、チョットふらつくような不安定な挙動を感じた。
まだバリバリの新車なのでショックのあたりが付いていなかったせいかなー? なんてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/f4b4bd1176e50a0db7e24c896ca16310.jpg)
ネオチューン施工と同時にローダウン化、RSRダウンサスも装着。
最近のSUZUKI車はリヤのストロークが少ないのでリヤバンプラバーはカットし、チョット○得加工をしてあげて完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/8ae1000223172bee6805a1218de2bf42.jpg)
まだまだありますネオチューン。
次はびっくり、3日連続で栃木県からご来店!
まずはイストだ。
イストもけっこう施工依頼の多い車種で、後部座席は痛い乗り心地。
オーナーさんは一昔前のフランス車が好きらしく、シトロエンを所有との事。
シトロエンまでとは行きませんが、『シトロエーン!シトロエーン!』と呪文をかけながら、頑張って施工しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/45857f9581c368b994fa1ac8add744ee.jpg)
2日目プリウスです。
こりゃもーテッパン車種だす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a6/52398af1bd758db994eec473dab4ea0c.jpg)
最近プリウスは目隠ししても脱着できそうな気がしてきた!
オーナーカップルは旅行もかねてのご来店。彼女さんはNeoTuneステッカーをもって記念写真。(奥さんと呼んでしまいまして失礼!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/d70cc52285b405d55dda1c61708283ad.jpg)
栃木県3連ちゃんの3日目はエディックスだー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/89c15509e98d8706cff65d47f08b37b3.jpg)
オデッセイ、インスパイヤ、ストリーム、カルディナ、セリカと並び、エディックスもリヤショックの脱着がたーいへーん!
でも慣れてますので大丈夫ですよー。
完成後、オーナーさん試乗に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/2045756d1d08ac86b2fbbf911547d5df.jpg)
大変気に入っていただけてなによりでした。
オーナーさん、あるサッカーチームの応援をしているそうで、走るときはかなりの距離を走るそうなのでNeoTuneで快適な応援ライフを・・・。
てなわけで、2月の施工台数は過去最高を記録しました!
オイラも大分慣れてきたのでまだまだガンバルぞー
(気合を入れた顔)
ネオチューン依頼が止まらず、えらいことになってしまった2月。
3月になっても相変わらずだが、若干慣れてきた気もしている。
けっこう写真も撮ってはいたが、日暮れと共にオイラの体力も暮れて行き早寝早起きが身についた。
早起きして来店施工のお客さんの前に通販分を施工する日々。それでも納期が間に合わない。
通販ご依頼頂きましたお客さん、遅くなってすみませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
それでは今までの施工車両を一気に紹介!
静岡県より来店頂きましたプレサージュ。
仕事道具を常に乗せているとの事でお尻下がりになった姿勢を直したいとのこと。
ネオチューン施工時にフロントストラットのスプリングロワーシートを低く溶接加工し、低くなっているリヤに合わせて車高バランスを修正!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/d1b60bc3620995743a9d219588721d9e.jpg)
こちらの画像は施工前の状態で、・・・完成写真撮り忘れたー。
ばっちり姿勢も決まり、なかなかのフィーリングでした!
1日に2台時施工のスカイラインとミラジーノ。オーナーさんは同じ方です。
NISSAN車で多いトラブルが発生していて、予想以上に時間がかかってしまいました。
そのトラブルとは、ダストブーツがボロボロに破けてしまい、そのかすがショックロッドに噛み込んでしまいオイルにじみが発生!
シールリップを慎重にめくり、シール内部を洗浄してからネオチューン施工し無事完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c7/e003231c45a8abd398483fbc596be8f0.jpg)
2台目のミラジーノは何事も無く完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/714c88f4a94fb373bd539e7690f72d7e.jpg)
お次はなんと3台目施工の常連さん。
初めはハイエースで、2台目アルファード、今回は奥様のニューMRワゴンです。
施工前に試乗したのだが、チョット前までのワゴンRなんかと大分フィーリングが変わっていて、チョットふらつくような不安定な挙動を感じた。
まだバリバリの新車なのでショックのあたりが付いていなかったせいかなー? なんてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/f4b4bd1176e50a0db7e24c896ca16310.jpg)
ネオチューン施工と同時にローダウン化、RSRダウンサスも装着。
最近のSUZUKI車はリヤのストロークが少ないのでリヤバンプラバーはカットし、チョット○得加工をしてあげて完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/8ae1000223172bee6805a1218de2bf42.jpg)
まだまだありますネオチューン。
次はびっくり、3日連続で栃木県からご来店!
まずはイストだ。
イストもけっこう施工依頼の多い車種で、後部座席は痛い乗り心地。
オーナーさんは一昔前のフランス車が好きらしく、シトロエンを所有との事。
シトロエンまでとは行きませんが、『シトロエーン!シトロエーン!』と呪文をかけながら、頑張って施工しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/45857f9581c368b994fa1ac8add744ee.jpg)
2日目プリウスです。
こりゃもーテッパン車種だす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a6/52398af1bd758db994eec473dab4ea0c.jpg)
最近プリウスは目隠ししても脱着できそうな気がしてきた!
オーナーカップルは旅行もかねてのご来店。彼女さんはNeoTuneステッカーをもって記念写真。(奥さんと呼んでしまいまして失礼!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/d70cc52285b405d55dda1c61708283ad.jpg)
栃木県3連ちゃんの3日目はエディックスだー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/89c15509e98d8706cff65d47f08b37b3.jpg)
オデッセイ、インスパイヤ、ストリーム、カルディナ、セリカと並び、エディックスもリヤショックの脱着がたーいへーん!
でも慣れてますので大丈夫ですよー。
完成後、オーナーさん試乗に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/2045756d1d08ac86b2fbbf911547d5df.jpg)
大変気に入っていただけてなによりでした。
オーナーさん、あるサッカーチームの応援をしているそうで、走るときはかなりの距離を走るそうなのでNeoTuneで快適な応援ライフを・・・。
てなわけで、2月の施工台数は過去最高を記録しました!
オイラも大分慣れてきたのでまだまだガンバルぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)