神奈川よりご来店の30プリウス、V-CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/1fefb9c36e01febca7f3a6c37328479c.jpg)
最近ではコンスタントに依頼が入ってくる。
プリウスはもはやテッパン的に感じる!
**********************************************************************************************************
神奈川よりご来店のトゥディ、CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/7c080caaafee6bb661956f099bc67009.jpg)
めちゃめちゃ綺麗な車体、大事にされているのが伝わってきます。
何か気分が良くなる一台でした!
**********************************************************************************************************
東京よりご来店のキューブ、V-CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/c3ebd3b58af0aa0bd2600608a7ea36f0.jpg)
先月ハイエースを施工し、とても気に入って頂きもう一台も!
ヘルニアがだいぶ楽になったそうです◎
**********************************************************************************************************
千葉県内よりご来店のサニー、STDにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/caacf5d3555d7640b39fd32477f98848.jpg)
20万キロを超え大分くたびれてきたのでリフレッシュ!
さすがにバンプラバーとダストブーツがぼろぼろに・・・汎用品を加工して取り付けました。
ぼろぼろになった欠片がロッドにか見込むと、一発アウトです!ぎりぎりセーフでした◎
**********************************************************************************************************
千葉県内よりご来店のアクセラ、V-CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/104e96fb794e596f9556f1834016f994.jpg)
アクセラは複筒式ショックも有ったのですね! イー感じです◎
で、新たな発見! ボルボV40乗りの皆さん、後日報告させて頂きます。
**********************************************************************************************************
東京よりご来店のハイエース、CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/2786e18aca5ad8c2fa971d9c2793a78d.jpg)
ボーダーコリーと出かける専用車!?
うちのわんこも通っている大多喜のクレバードックトレーニングに来て、トレーニングしている間にネオチューン!
前後バンプと、リーフバッファープレートを同時装着!
今までは酔っ払って泡を吹いてたそうですが、さていかに!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/1fefb9c36e01febca7f3a6c37328479c.jpg)
最近ではコンスタントに依頼が入ってくる。
プリウスはもはやテッパン的に感じる!
**********************************************************************************************************
神奈川よりご来店のトゥディ、CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/7c080caaafee6bb661956f099bc67009.jpg)
めちゃめちゃ綺麗な車体、大事にされているのが伝わってきます。
何か気分が良くなる一台でした!
**********************************************************************************************************
東京よりご来店のキューブ、V-CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/c3ebd3b58af0aa0bd2600608a7ea36f0.jpg)
先月ハイエースを施工し、とても気に入って頂きもう一台も!
ヘルニアがだいぶ楽になったそうです◎
**********************************************************************************************************
千葉県内よりご来店のサニー、STDにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/caacf5d3555d7640b39fd32477f98848.jpg)
20万キロを超え大分くたびれてきたのでリフレッシュ!
さすがにバンプラバーとダストブーツがぼろぼろに・・・汎用品を加工して取り付けました。
ぼろぼろになった欠片がロッドにか見込むと、一発アウトです!ぎりぎりセーフでした◎
**********************************************************************************************************
千葉県内よりご来店のアクセラ、V-CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/104e96fb794e596f9556f1834016f994.jpg)
アクセラは複筒式ショックも有ったのですね! イー感じです◎
で、新たな発見! ボルボV40乗りの皆さん、後日報告させて頂きます。
**********************************************************************************************************
東京よりご来店のハイエース、CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/2786e18aca5ad8c2fa971d9c2793a78d.jpg)
ボーダーコリーと出かける専用車!?
うちのわんこも通っている大多喜のクレバードックトレーニングに来て、トレーニングしている間にネオチューン!
前後バンプと、リーフバッファープレートを同時装着!
今までは酔っ払って泡を吹いてたそうですが、さていかに!?