■RC系オデッセイの施工件数が代理店を含め非常に多くなってきているようですが、フロントショックのシールガードを外してビックリ!!!
なんと、、、腐っている

新しいショックを見てみると、プレスで締めて固定している(プレス加工したため、金属表面にキズが付き錆びやすくなる)部分が無塗装なのである!!

そして、シールガードなる樹脂製のキャップが付いているため、水や融雪材などが堆積しやすくなりこのような状態に・・・残念!
ネオチューン施工ついでに錆び止め材を塗って対策をしております。
※代理店各位
RCオデッセイのフロントショックシールガード内に防錆処理を施して下さい!!
なんと、、、腐っている


新しいショックを見てみると、プレスで締めて固定している(プレス加工したため、金属表面にキズが付き錆びやすくなる)部分が無塗装なのである!!

そして、シールガードなる樹脂製のキャップが付いているため、水や融雪材などが堆積しやすくなりこのような状態に・・・残念!
ネオチューン施工ついでに錆び止め材を塗って対策をしております。
※代理店各位
RCオデッセイのフロントショックシールガード内に防錆処理を施して下さい!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます