昨日は雨の中、河口湖に行ってきました。
朝6時に自宅を出て午後2時半には津田沼にもどるというゆとり~
早起きは三文の徳!!
目的は2つの作品に触れること。
与勇輝先生と久保田一竹先生の作品です。
最初に開館を待ってはいったのは「河口湖ミューズ館 与勇輝館」です。
http://www.musekan.net/index.php
館内は撮影禁止なので、雨の河口湖をご紹介。
与勇輝先生の作品は、石膏の型の内側に和紙を貼り、それに綿の布を貼っていきます。
指先は針金に綿を巻いたものを入れてあり、指先ひとつひとつまで表情をもっています。
時間をかけ、丁寧に作品を作り、人形に心をいれていく・・
本当に素晴らしいです。
お土産はクリアファイルです。先生の作品に触れて心が洗われました。。 m(__)m
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
サンズパソコン教室 047-470-1193