サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

ヨコハマトリエンナーレ2017

2017年08月30日 | パソコン教室

横浜美術館で実施されている「ヨコハマトリエンナーレ2017」を見学&撮影会にきました。
ヨコハマトリエンナーレ2017は撮影自由です。

********ネットより******************

ヨコハマトリエンナーレ2017のタイトルの「島」「星座」「ガラパゴス」は、接続や孤立、想像力や創造力、
独自性や多様性などを表すキーワード。

これらを手掛かりに、人間の勇気と想像力や創造力がどのような可能性を拓くことができるのか。
開港の地・横浜から新たな視点を発信します。

*******************************

入り口を入るとすぐに大きなわらが・・・

作者の名前をみると「ジョコ・アヴィアント」。う~~ん、知らない・・・
[注連縄(しめなわ)から発想して2000本のインドネシアの竹を持ち込み、独自の手法で編み上げたダイナミックな新作]ということです。

でもカメラを通してみると別のものに見えるから不思議ですね。

 

 

でも実はとても高いんです。どうやって積み上げたのでしょうね??

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする