goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

水元公園 のんびりと自粛生活~

2021年05月06日 | パソコン教室

水元公園には大きなため池??があります。

湖といってもいいような大きな池です。

 

インターネットで調べてみました。

****************************************

小合溜井(こあいためい)は、江戸時代に作られた溜井の1つ。

「溜井」とは、用水を確保するために河川を堰き止めて作った用水池である。

小合溜井によって、東葛西領の50あまりの町村を潤す水源となったため、ここを「水元」と呼ぶようになった。

葛飾区側に水元公園、三郷市側にみさと公園がある。東京都と埼玉県の県境を成しているが、

県境の境界線を巡って、葛飾区と三郷市が対立し、県境未確定区域が存在する

******************************************

この青い「水元大橋」を渡ると、秋には美しいメタセコイア並木があります。

季節が変わったら、ゆっくり来たいです。

雨の降りださない日に!!

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする