昨年の作品例ですが、iPhoneでよみがえらせました!!
馬子にも衣装~~!んっ?なんか使い方が違うな~
昨日行ったお蕎麦屋さん。
昼間はそば打ち教室。
夜のみ開店しているようです。
雰囲気のある素敵な店内です。葛飾の立石にありました。(*^_^*)
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
昨年の作品例ですが、iPhoneでよみがえらせました!!
馬子にも衣装~~!んっ?なんか使い方が違うな~
昨日行ったお蕎麦屋さん。
昼間はそば打ち教室。
夜のみ開店しているようです。
雰囲気のある素敵な店内です。葛飾の立石にありました。(*^_^*)
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
授業の後、帰宅しようとした山根先生が「iPhoneがない~」。
平先生が試しに電話をかけても呼び出し音がなりません。
保田さんも巻き込み全員で探してもない!!
仕方なく「iPhoneを探す」でチェック~
↓ ちなみに下の絵は私のiPhoneです。教室に無事います~
何と1kmほど離れたところにいました。
「エッ!!何で!さっきまであったのに・・絶句」
住所を調べてわかりました。
1時間ほど前まで一緒にiPhoneの勉強をしていた生徒さんのお宅です。
お電話をかけて「すみません、iPhoneが2台ありませんか?」
無事に手元に戻りました~
楽しい出来事でした。。。ごめん!山根先生。。。面白かった~
お詫びに可愛い写真をどうぞ!!
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
お教室の先生たちで話題中のLINE電話。
スマートフォンのLINEアプリの機能です。
固定電話は1分3円、携帯電話は1分14円!
アメリカでも1分2円~
しかも国内650万店舗が通話料無料(ただし、期間未定の期限サービス)
10日前は、教室は有料でした。
ところが!!
昨日、確認したらなんと無料になっていました。
素晴らしい~~
病院やお店なら無料がたくさんあります!!
スマートフォンの生徒さんはぜひチャレンジしてください。
授業のときにその旨お伝えいただければ喜んで対応いたします。エッヘン~
今朝の津田沼再開発の姿です。
これ初めて見る花です・・なんていう名前?でも可愛い~
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
ゴールデンウィークに鎌倉歩きに行ってきました!
建長寺に寄ったとき、それは見事なお花がたくさん咲いていました。
恥ずかしかったのですが、お寺の方に「牡丹ですか、芍薬ですか?」。
「これは牡丹です~」とのお返事。う~~ん、艶やか!
ちなみに・・・インターネットによると
【立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花の解説】
芍薬も牡丹も共に美しい花で、百合は清楚な花であることから、美人の姿や
振る舞いを花に見立てて形容することば。
芍薬はすらりと伸びた茎の先端に華麗な花を咲かせ、牡丹は枝分かれした
横向きの枝に花をつける。
百合は風を受けて揺れるさまが美しい。
これらのことから、芍薬は立って見るのが一番美しく、牡丹は座って見るのが一番美しく、
百合は歩きながら見るのが一番美しいという説がある。
また、芍薬はまるで美しい女性が立っている姿のよう、牡丹は美しい女性が座っているよう、
百合は美しい女性が歩く姿のようだなど、諸説ある。
う~~ん、私とは程遠い。
ちなみに鎌倉駅近くの「大巧寺」にこんな看板がありました。
ここは安産祈願のお寺で若いご夫婦がたくさんいました。
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
ミニ講座のテキスト完成~
iPadやAndroidタブレットを使って作成します。
興味あるけど持っていない・・という方は教室に無料貸し出し機があります。(*^_^*)
最近はお教室で一緒にインターネットで購入する生徒さんも多くなりました。
一人じゃ不安で・・いつでもご協力します!!
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
今日は体育祭の予行演習日!!
朝から元気に頑張っています。
中学校の体育祭の思い出はやっぱりみんなで踊った花笠踊り~
私たちのころは「ヨサコイソーラン」なんて無かったし・・・
本番見たいけど仕事だろうな。。。。 ちょっぴり残念!
こちらは朝ウォークの花たちです。新鮮さを見習わなくちゃ!
再開発は一面レンゲです。一度お越しください~
写真で見るより、はるかに絶景です! (*^_^*)
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
サンズパソコン教室 津田沼駅前教室
2014年5月13日 教室便り
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
「はめぱち」を覚えていますか?
夏になると冷たいジュースやお茶がほしい~
でも冷たいコップをテーブルに置くと水滴がついて濡れてしまう。
そんな時便利なのが、はめぱちで作ったコースターです。
コースター以外に四角と丸い形のキーホルダーもご用意いたしました。
数量限定なので、早めに作ってくださいね~~
●はめぱちでコースターとキーホルダー作成●
はめぱちを使ってコースターやキーホルダーを作成します。
コースター 直径74mm 1個250円
キーホルダー 円形13mm 1個200円
キーホルダー 角形25W-30H 1個200円
写真でもイラストでも大丈夫です。数量限定なのでお早めに~
通常授業で行いますので、ご都合の良い時間でお申し込みください。
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
サンズパソコン教室 津田沼駅前教室
2014年5月12日 教室便り
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
インターネットは光と影を持つ世界です。
正しく使えば本当に便利で、お体の体調が悪いときなど
手足となって助けてくれます。
今回はクレジットカードに変わる「Vプリカ」という
機能を一緒に勉強しませんか。
実際のお買いものまでできる講座です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
~クレジットカードに代わるVプリカ~
インターネットでお買い物をしたい。旅館の予約をしたい。
でもクレジットカードは怖くて登録したくない・・
そんなお声をたくさん聞きます。
お金をチャージし、チャージした分だけ支払っていく「Vプリカ」
というサービスがあります。
登録の方法を勉強してみましょう。
実際に購入しなくても申し込みだけ体験できます。
実際に購入したい方は3200円必要になります。
(200円はカード発行手数料)
とは言っても実際のカードは発行されません。
個人情報はほとんど必要ありませんがメールアドレスが必要です。
講座受講時にメールアドレスをご用意ください(できればフリーメール)。
●日 時:6月10日(火) 13;00~14:30
●テキスト:200円(申し込みから使い方まで)
●使用点数:3点
通常授業でも受講可能です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
~Vプリカを使ってお買い物をしよう~
Vプリカを使って実際にお買い物をします。
まずは低価格のものから。買いたいものを決めてきてください。
何もない方はこちらでご提案も致します。
講座受講時にVプリカのIDとパスワードが必要です。
●日 時:6月24日(火) 13;00~14:30
●テキスト:前回のテキスト使用
●使用点数:3点
通常授業でも受講可能です。
インターネットでのお買い物はVプリカ以外にもコンビニ支払や
着払いなども可能です。
通常授業で一緒にお買い物もできるので、お気軽に先生までご相談ください。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
私もインターネットでお買い物をする機会が多くなっています。
電車で目的地まで行って・・・時間と電車料金、体力を
考えると、インターネットでお買い物をしてしまいます。
安全な機能を利用して、安心してお買い物をしましょうね。
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
サンズパソコン教室 津田沼駅前教室
2014年5月12日 教室便り
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
先週の日曜日は上野の東京国立博物館へ行ってきました。
開山・栄西禅師 800年遠忌 特別展「栄西と建仁寺」です。
安国寺恵瓊(あんこくじえけい)の雲龍図や俵屋宗達筆の
風神雷神図屏風など本当に見ごたえがありました。
5月18日までなのでもう少しで終わってしまいます。
特別展「キトラ古墳壁画」も開催していましたが、
入場するのに90分待ちでした。すごい人気ですね。
さて本日のメールマガジンはミニ講座のお知らせです!
ホームページで詳細を確認することが可能です。
http://www.ktsans.co.jp/school/hiroba/tokubetukouza1.html
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
~ Google Chrome ~
インターネットを見るとウィルスに感染!そんな情報がTVで放映されました。
少しでも安心なソフト「Google Chrome」の使いかたを勉強しませんか。
IE(インターネットエクスプローラ)よりも早くて安全です。
●日 時:5月21日(水) 10:00~11:30
●テキスト:200円
●使用点数:3点
通常の授業でも受講可能です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
~ 写真編集~暑中お見舞い ~
スマートフォン・タブレットを使った講座です。持っていない方は貸し出しも可能です。
無料アプリを使って写真を編集し、素敵な暑中お見舞いをつくりませんか!
●日 時:6月4日(水)10:00~12:00
●テキスト:400円(はがき印刷2枚分含)
●使用点数:4点
通常の授業でも受講可能です
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
~ 感謝の気持ちをカードで!~
毎年「母の日」「父の日」カード作成講座を開催していますが、
感謝を表したい人はたくさんいます。
自分へのご褒美、自宅の壁に貼っても素敵です。
通常の授業で勉強できますので、ぜひ作ってみませんか!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
先日久しぶりに教室に来た生徒さんがいました。何年振り?
生徒さん曰く・・
「当時一緒に受講していた方がいました。
みなさん、長く通っているのですか?どうして?」
私が教室を開いて18年。
実は18年前からの生徒さんは何人もいらっしゃいます。
長く続いている方は「学ぶ楽しさ」を知っているのだと思います。
生活に必要だから・・ではなく、生活の充実感・ゆとりなど
学ぶ楽しさを知っているのです。
いつでも皆様をお待ちしています。
また一緒に学びませんか! (*^_^*)
☆★----★----教室お休みのお知らせ---★----★☆
6月15日(第3日曜日)
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
1982年2月13日に亡くなった江利チエミ。
特集をTVで放映していました。
高倉健との本当に幸せそうな映像・・・今でも命日にはお線香が届けられるとか。
チエミさんと健さんは本当は今でも心の中では夫婦なのでしょうね。
YouTubeで久しぶりにチエミさんの歌声を聴きました。
そして高倉健の優しさを伝えるホームページです。
ぜひ読んでみてください!!
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
母の日はやっぱりカーネーション!
我が家の庭のカーネーションです~。綺麗でしょ!
↓ は姪っ子がくれたお花の写真。もちろんiPhoneアプリです。
Googleも母の日をお祝いしてくれています。
何歳になっても母は本当に心休まる存在です。
お星さまになって18年の母ですが、やっぱり会いたい。。。 (@_@。
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
風神雷神図屏風が見たくて昨日の夕方上野の東京国立博物館に行ってきました。
初めてのLINE電話で時間を問い合わせ、昨日の金曜日と来週の金曜日のみ
夜8時まで見学可能を確認~
びっくりしたのは、電話料金がゼロ円だったこと。
「LINE@」導入店舗は通話料がかからないこと、日本全国に約130万店舗あるそうです。
上野の風景をお楽しみください~
もちろん目的はこれ!!素晴らしかったです。雲竜図も良かったですよ。
インターネットから-----------------------------------
2014年は、日本に禅宗(臨済宗)を広め、京都最古の禅寺「建仁寺」を開創した
栄西禅師(ようさいぜんじ、1141~1215)の800年遠忌にあたります。
これにあわせ、栄西ならびに建仁寺にゆかりの宝物を一堂に集めた展覧会を開催します。
本展は、近年研究の進んでいる栄西の著述のほか、建仁寺に関わりのある禅僧の活動を
通して、栄西の伝えようとしたもの、そして建仁寺が日本文化の発展に果たした役割を検証
しようとするものです。
俵屋宗達の最高傑作、国宝「風神雷神図屏風」を筆頭に、海北友松筆の重文「雲龍図」など
建仁寺本坊方丈障壁画、山内の塔頭に伝わる工芸や絵画の名品、栄西をはじめとした建仁
寺歴代の書蹟はもちろん、全国の建仁寺派の寺院などが所蔵する宝物を展示します。
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
7日の夕方、会議で輝武先生と東京へ。
ところが!!iPhoneを机の上に置きっぱなしでした。
あれ~~。会社に連絡取るにも輝武先生の携帯を借り、
会議中時間もわからず・・・
昨日の朝ウォークは、写真を撮る楽しみもなし、
何キロ歩いたか記録もできず、時間もわからず、、、、
1日何キロ歩けたか。これは私の楽しみなのです。
少ないと明日は頑張ろうと思い、たくさん歩いた日は
一人で自分をほめています。
ということで今朝は恒例の朝の花たちです~
花を撮るときは花の目線まで自分が下がる!!素敵な写真を撮るぞ~~ (*^_^*)
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193
始まって4回目のスマートフォン&タブレットクラス。
毎週宿題が出ますが、前回の宿題は写真を撮影してくること。
皆さん、素敵な写真がいっぱいでした!!ありがとう~
そして今週は印刷編です。
まずアプリのダウンロード。wifiの設定の仕方を勉強。
まずは教室のプリンタから印刷!
wifi対応のプリンタで印刷するのですがやっぱりアプリが必要。
その後下のコンビニにお出かけ~
一人ずつ印刷しました。皆さん、ドキドキでした。
初めてのお使いですね!!
証拠の領収書もプリントしました。
印刷が終了し、心配そうなお顔が笑い顔に変わりました。
来週、もう一度印刷することを約束~~ (*^_^*)
楽しんでもらえてよかった!!
★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★
千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階
サンズパソコン教室 047-470-1193