サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

津田沼竹灯篭と舞の夕べ~津軽三味線とおわら風の盆です

2015年09月06日 | パソコン教室

昨日の夜、津田沼公園で「竹灯篭と舞の夕べ」という催しがありました。
初めて見たのですが、毎年開催されているそうです。

公園に着くと着物ショーをしていました。外国の方もきれいです。

 

次に津軽三味線。若い方ですが、とても良かったです。

奥様の歌の動画も少しだけ撮影してみました。クリックすると綺麗な歌声が聞けますよ!

津田沼におわら風の盆のサークルがあるそうです。
皆様楽しそうに踊っていました。(*^_^*)

夏も終わり、これから秋・・素敵な時期です。
日本の四季って本当に素晴らしいです!!

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dプリンタ 秋の風鈴も風情あり~

2015年09月05日 | パソコン教室

男性ばかりの3D物作りクラスです。
季節はずれですが風鈴を作成しました。

男性の手に持つと、何とも可愛い~~

鈴も用意していたのですが、音はならないほうがよいということで静かな秋の風鈴になりました。(*^_^*)
次の作品はレーザー加工機で蓋を作り、本体は3Dプリンタという力作です。
お楽しみに~~

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルスバスタアップデートしましたか?

2015年09月04日 | パソコン教室

最近ウィルスバスターを最新バージョンにしましょうというメッセージが画面にでてきますか?
ウィルスとの対決は日々激化しています。
画面に表示されたら、そのメッセージをクリックします。
自動的にインターネットの画面が表示されます。

少し下に移動すると有償でやってもらうのか、自分で行うのかが表示されます。
もちろん「自分でやってみ見る」の「簡単!インストール」をクリックします。

画面下に表示される「実行」をクリックします。

ダウンロードが開始されます。

古いバージョンのウィルスバスター削除が始まります。「はい」をクリックします。

削除中の画面です。

削除が終了すると再起動が必要です。「今すぐ再起動」をクリックします。

再起動するともともと設定されていたシリアル番号が表示されます。変更の必要がないなら「次へ」をクリックします。

「同意してインストール」をクリックします。

インストールが始まります。

終了すると完了画面が表示されます。「完了」をクリックします。

下の画面が表示されたら「今後表示しない」にチェックをつけ、×で閉じていきます。

 

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館最後のご報告 坂と猫~

2015年09月03日 | パソコン教室

たった2泊3日の函館旅行でしたが、見どころ満載でした。
これでも見学したところの半分くらいかな~~

最後は定番の函館の坂道。チャーミーの老夫妻が手を繋いでスキップした坂道です~

 

 

 

そして可愛い猫たちもご紹介~~

 

しつこい旅のご報告で失礼いたしました!!
一緒に旅していただけましたか? (*^_^*)

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青函連絡船 摩周丸

2015年09月02日 | パソコン教室

旦那様のたっての希望で青函連絡船を見学しました。

男って船内が大好きですね。

 

 

左が電車が船に入る入口。右はその線路側の画像です。
左側に電車が3両入る線路が3組あるのがわかりますか?

 

どうして公開していないか聞いたのですが、何でも中がアスベストが凄いのだとか。
アスベストは禁止になっているので仕方ないか。。。でも可哀そうなくらい錆が出ていました。

ところで線路の位置と船の位置をどうやって調整したか。
なんでも船内に水を入れて沈めたり浮かせたりして調整するそうです。

私はこんなものが好き。摩周丸のライトです~~

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一眼カメラで撮影練習!

2015年09月01日 | パソコン教室

頑張って一眼カメラを勉強をしています~~

カメラのレンズの前に色つきのフィルムをかざして撮影。
こんな風に変わります。

アクセント色を置くと写真がしまりますね。

 

 

本当は猫ちゃんがいいのですが、うさぎとリスで我慢!でも可愛いうさぎさんです。

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする