奥小安峡の大湯温泉
阿部旅館
再訪です!といっても前は日帰り入浴だけでしたが・・
今回この度の岩手宮城内陸地震のお見舞いと西馬音内の盆踊りを見物のため
宿をとりました
編み笠をかぶってお出向かいです
2階の廊下ピカピカです
窓から外を眺めると
上がっていました
荷物を置いて早速露天風呂へ~
渡り廊下を下って行くと
すぐ露天風呂です
男湯と女湯の仕切りの
下が素通しになっています
湯が透明なので脚が見えるかも?
渓流風呂せせらぎの湯
奥に見えるのが
かじかの湯
・
かじかの湯
すぐ下が渓流です
露天風呂は最高でしょう
川から湧き出している源泉
温度は98℃もあるそうです
これから西馬音内まで下見でっす
ブログランキング参加
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます