朝ドラ「オードリー」は、9月7日までジュリーの出演は無く、ジュリーが出ないと見てない方もあるんじゃないのかしらん。
私はそれなりに楽しんでみています。
J友さんからコピーを頂いた、「オードリー」の当時の新聞記事
熟年同士の恋は、お互いに生活ペースや生活テンポ、価値観の違いがお互いに大きな壁になるということ。若い時と違って生活の基盤、ベースもあるから、嫌な事を我慢する必要はないので、若い時よりも別れる決断は早くできるかもね。かといって、滝乃さんの身勝手には変わりがない。結局、ジュリーの麻生先生は主人公の美月が椿屋の主人をやるために必要な役回り、狂言回しだったということです。
それでもジュリーが出ていない「オードリー」を見続けるのは、当時の映画界の裏側が描かれているからです。自分が映画ファンだとは到底いえないけれど、少なからず映画の歴史には興味が有ります。ドラマで、かつての往年の時代劇スターの栄華と零落、幹幸太郎の時代劇スターとしての譲れない大きなプライド、主役として浮かび上がることのない大部屋俳優たちの姿が描かれているのも興味深い。シナリオの大石静さんはモデルである自分の実家の旅館と二人の母、時代劇映画の興亡と、そこで働く人々の群像を描くことが目標だったんだと思います。
「オードリー」は松竹撮影所で収録されていますが、東映京都太秦撮影所潜入ツアーで、裏側を巡る旅に参加しました。参加者の中で、1人の中年男性が「オードリーは松竹撮影所で撮影しているんだよね」と語ったので、ビックリ!!そんなことを知っているあなたは、よほどの朝ドラフリークなんですか~ 誰も知らんで!気にしてないで!
京都にあった映画撮影所跡を歩くウォーキング、13㎞はしんどかった~ 大映、東映、日活・・・歩く途中で、ピーとトッポの山城高校に遭遇したり、水上勉の小説の舞台であるに西陣や千本通り、源氏物語の縁の場所を歩けたのは良かったです。
私はやっぱり、倒産した大映の大魔神が好きなの!「オードリー」では、撮影所の倉庫にいたので、嬉しかったわ 大魔神 - Wikipedia
大魔神は現在、大映通り商店街で仁王立ちしています。