土曜日の神戸新聞に、「郡山ワン・ステップ」のジュリー
全体
昨日のマリリンさんの「緊急ジュリーにチェックイン!」お聞きになったでしょうか?? 私は9時ちょうどにスマホでアクセス・・のつもりが、あれ? よく分からず💦トホホ・・ですわ。
念のためにパソコンも開けていたので、パソコンからアクセスできました。マリリンさんのXをクリックしたらすぐ、自分の話し声を出せるようにしますか?と出たので、それはオフにして、ただ聴くだけ。昨日聴けなかったという人は大丈夫、今度は簡単に聞けるはずです。
クリックして、録音を再生してください。
マリリンさんと皆様の、熱~いメッセージで溢れた1時間でした。
セットリストの楽曲を何年ぶりに歌ったのか、調べたリスナーさんがいて「すべてはこの夜に」「ジェラシーが濡れてゆく」「君の綺麗のために」は16年ぶりだったそうです。そんなに長い間、ライブで歌っていなかったとは・・
16年前は2009年。還暦コンサートの翌年です。還暦コンサートが大きな話題を呼び、翌年のコンサートは急に観客が増えて、長年のファンとしては嬉しい~!!当時の大阪フェスは建て替え中で、大阪厚生年金ホールでのコンサートでした。長ーく伸びた、開場を待つ行列が嬉しかったわ。2007年以前は招待券を持った客が長い行列を作っていたのに・・
ありがとうございます。
いかにもオノヨーコさんの
交渉は難しかったでしょう。
複雑な権利もからんで。
マリリンさんの番組は
聞き逃しました。
とこからなのか分からず。
16年振りとは!
それだけのせとりですね。
> 新聞の記事を... への返信
マリリンさんの番組は、ブログに貼った
Xのリンクから、聞く気があればどうぞ。
zaq(でしたっけ?)のころから、いつも楽しく拝見しています。
ファン15年目、まだまだひよっこのわたしは、上の3曲をライブで聴くのはまさに初めてで、とても新鮮でした。
マリリンさんのはまだ聞いていないので、もしかしたら番組内でご紹介があったかもしれませんが、過去のセットリストを簡単に調べられるサイトがあるのをご存じですか?
わたしが使っているのは LiveFans ですが、沢田研二で検索すると、現在進行中のツアーから過去のライブまで、すべてのセトリが見られるようになっています。
いつもライブの翌日にはセトリが挙がっています。
一番古いデータは、1971年12月24日の日生劇場です。
とても便利なのが、曲名をクリックすると、その曲が歌われたライブの一覧が出てくる仕様になっていることです。
試しに「ジェラシーが濡れていく」を調べてみたら、2009年の前が2003年、1996~97年、1990年でした。
過去にはけっこう歌われていたのですね。
初めてなのに長文ですみません。
ご存じない方もいらっしゃるかもしれないので、ご紹介させていただきました。
(コメント投稿を1回押してもアップされませんでした、承認制でしょうか? もう1回押してみますので、ダブってしまったらすみません)
>saoさん、はじめまして。... への返信
コメントどうも有難うございます♪ zaqとは懐かしいですね、あそこから初めて13年目になります。ファン15年目では、もうひよっことは呼べません。
>『わたしが使っているのは LiveFans ですが、沢田研二で検索すると、現在進行中のツアーから過去のライブまで、すべてのセトリが見られるようになっています。』
私はセトリはいつもネットで検索していますが、そのサイトかどうか?? なんと、1971年の日生から見られるのですね!スゴ~イ!!
>『曲名をクリックすると、その曲が歌われたライブの一覧が出てくる仕様になっていることです。』
なんと便利なんでしょう!!感動です
お返事&早速取り上げてくださってありがとうございます😊
昨日は落ち込んでいる気分を上げたくて、
勢いのまま書き込んでしまったのですが。
ジャズ喫茶のセトリも載っているのは、私もびっくりしました。
当時ジャズ喫茶に通っていた方たちがご覧になって、
懐かしんでくださったらいいなと思います。
あと、曲名の機能(なんと言えばいいのかしら?)を使うと、
どの曲が今までに一番歌われたのか、などもけっこう簡単にわかりそうですね。
改めてよく見てみたら、Livefansはユーザーの投稿で成り立っているようで、
「ロックンツアー’82」など、セトリが未投稿のところもあります。
みんなでジュリーの歴史を作り上げているのだと思うと、
なおさら感動します🥰
> お返事&早速取り上げてくださってありがとうございます😊... への返信
こちらこそ教えて頂き、有難うございました。
気になっていた「奇跡元年」のライブなど、思わず色々検索して、懐かしく思い出しました。✨️✨️
ジャズ喫茶のセトリまであり、誰が調べているのだろう?と思いました。
『Livefansはユーザーの投稿で成り立っているようで、「ロックンツアー’82」など、セトリが未投稿のところもあります。』
82年なら、詳しい方はいっぱいいるはずです。どなたか、投稿して頂きたいです☺️