☆サファイアヴィラで抱きしめて☆

現&元ヨンジュンカジョクの談話室・おしゃべりしてってね~(^_-)-☆

今頃ですか?・・・^^;

2010-02-08 17:58:44 | BYJ
ヴィラジョクヨロブン アンニョン


『秋の童話』と『冬のソナタ』、中南米の韓流を開く    2010/02/08(Mon) 14:11(イノライフ)






KBSドラマ『秋の童話』と『冬のソナタ』が、東南アジア市場を越えて世界市場に進出する。KBSメディアは「先月25日から米ラスベガスで開かれた『NATPE2010』行事で、ヒスパニック系配給社Latin Mediaと『秋の童話』と『冬のソナタ』を輸出する契約を結んだ」と8日明らかにした。KBSメディアは「今まで市場開拓次元で中南米に番組を無料供給してきたが、今回の契約を通じて有料輸出の道を開いた。また『花より男子』『フルハウス』『ミスターグッバイ』などをペルーとエクアドル、ベネズエラ、プエルトリコの4ヶ国に輸出する交渉も確定して、まもなく契約を締結する予定」と付け加えた。

『秋の童話』と『冬のソナタ』は、中南米の他にアラブ圏全域でも放送される予定だ。KBSメディアはアラブ圏メジャー衛星放送局「Middle East Broadcasting Center」のチャンネルで、『花より男子』と『お嬢さんをお願い』を放映することが内定して、現在本契約を進行中だ。KBSドラマが中南米と中東に本格輸出されて、韓流が東南アジアを越えて、中南米など全世界に拡散するんか成り行きが注目される。[写真=KBS]



KBSドラマが中南米と中東でコリアンウェ~ブを起こせるとしたら
MBCだって「ホテリアー」「テサギ」があるじゃないか
「テサギ」は前評判では世界90か国で放送されるはずじゃぁなかったの
韓国・日本以外はどこの国で放送されたのでしょうか




公式 ヤンマネージャーブログより

アンニョンハセヨ、ヤン・グンファンです。
【2010/2/8】

アンニョンハセヨ。家族の皆さん、ヤン・グンファンです。
もう1月が終わって2月が始まりましたね。皆さんは楽しいお正月休みを送りましたか?

日本ではお正月といえば1月1日ですが、韓国ではソルナルという旧暦のお正月(旧正月)を過ごす家族が多いです。
家族と一緒に親戚達を訪問し、団欒する。1年の中で最も意味深く大きな節目です。
私は今年初めて妻と娘と一緒にお正月を過ごすことになりますが、どんな時よりも意味深いことだと、私もまた、思っています。
今年は2月14日が旧正月にあたり、バレンタインとお正月が重なって、家族、そして恋人とも一緒に過ごす方が増えそうな気がします。

ペ・ヨンジュンさんは健康が完全に回復した様子です。ここ、ここ、ここが大事
最近は皆さんに約束したように、次の作品を慎重に検討中です。
早く皆さんに良い作品を見せられるよう願っています。
ヨンジュンさんも今回のお正月(旧正月)はご両親と一緒に過ごすのではないかと思います。

暦の上では立春が過ぎたものの、まだ韓国は寒さが続いています。
春になるまでの間、残り少ない冬のロマンを最後まで目一杯満喫して下さい。

皆さん、健康にお気をつけて。
いつもありがとうございます。

ヤン・グンファンより




ab春カタログより











shiancoさん、カムサハムニダ



今日は大サービスで、大きな画像のまましました
って、ホントは小さくする手間を惜しんだのさデヘヘ



日本公式のMOVIEに「2010-2012 韓国訪問の年特別TV-CM」が追加されています
公式でもDL保存が出来ます
でも全体の画像が暗くてヨンジュンの顔が良く見えない